先日の
初めてのみなとみらいへの
お出かけ・・・・
予想通り
なかなか大変でした( ^ω^ )
後頭部じゃない写真が
ありました( ^ω^ )
おっとう撮影⬇︎
お手手どうなってるの??
慣れているはずの
ご近所散歩でも
急に尻尾が
こんな風になっちゃったり(≧∀≦)
家の中でも
ファスナーの音に急に
反応してパニクったり
車の中ではこの状態・・・・
人がたくさんいると
落ち着かず
スリングに入っていても
急にワンワン言ったりもする(*´ω`*)
「言うよ。それも急に。
でかい声で。」
( ̄▽ ̄;)
と言うことで・・・
すぐにパニックになる
げんちゃんには・・・
ぱにおくん♡って
あだ名つけちゃう!!
「なんでよ。」
やめて
車の中で
騒がせない方法を
少しずつあみだしています。
このドライブシートの中で
おやつ探しゲーム♡
それでなんとか
気を逸らす(*´ω`*)
もしくは
私達がモグモグと
何かを食べ続ける・・・
食べ物強し(*^ω^*)
昨日の病院までの車中は
おやつ探しゲームで
ごまかしました( ^ω^ )
さて
その病院の結果ですが
ぱちっ
血液検査の結果は来週です
(*´ω`*)
お薬の負担が検査に出ていなければ
今のお薬を続けるのかも
体重は
食べた分
しっかり増えていました♪
4.2キロ( ^ω^ )
先生にも
いい子だった💗と
褒められました
うっとり
そして今週は・・・
3回目の
サロン♪行くだよ〜
うとうと
げんちゃん
社会生活が忙しくなりました
(╹◡╹)♡
ぱにお君なの?🤣🤣
おっかあさん、いっぺんに
お初が多かったしね😂
これからだよね👍ぱにお君😆
ガンバ💪💪
トリミングも待ってる~😅
社会生活も慣れると結構楽しいからね👍
げんちゃん🤗(ももにも言いたい😅)
今週のカレンダーげんちゃん似だね💓💓
もも母さんへ
こんにちは(╹◡╹)♡
これまではげんのペースに合わせてきた部分が多かったけれど
少しずつ、こちらのペースにも合わせてもらうようにトライしてみます(*^ω^*)
まだ体力もあるみたいですし、いろんな刺激に頑張って対応してもらって慣れて欲しいのですが・・・
どうなるでしょう。
今週はトリミングです。あっという間に1ヶ月過ぎますね。
今週のカレンダー♡右側の子、げんに似てるね。とおっとうと言っていました(╹◡╹)♡
左側の子は、ももちゃんに似ています♡
ばにおくんへ
ボクね、今日さんばついったよ
えええええ😱ってなったけど、終わったら母ちゃんに、いっぱいオリコウでしたー、お顔もちゃんとさせてくれたから、ちょっぴりモヒカンにしてみましたーってトリマーのお姉さん言ってた
母ちゃんが、通い始めて1年半😭って喜んでたよー
帰って写真とろうと母ちゃん寄ってくるから、いっぱい逃げた😁😁😁
撮られてなるもんかーーってね😁
ぱにおくんは、ボクよりオリコウですって言われたのが早かったから、ダイジョブだね😆
と、言う事で、ヘアスタイルが変わって嬉しすぎた母は未だ写真に収められずモヤモヤです笑
昨晩までは、汚れ雑巾と呼んでましたが、今日はオリコウまーくんです🥰
まさお母さんへ
まさお母さんこんにちは〜U^ェ^U
まさお君のモヒカンカット、隠し撮りでも良いので(笑)ぜひみせてくださ〜いU^ェ^U
お顔のカット、ちゃんとさせてくれるようになったんですね。
実はげんもね、お顔がなかなか大変みたいです。
カットしようとすると「くねっ」っと顔を逸らそうとしてしまうのでトリマーさん泣かせ( ; ; )
さ〜て、げんちゃんもまさお君見習ってがんばりましょ〜〜
今週3度目のサロンに行ってまいります!!
まさお母さ〜ん、こちら昨日から一気に花粉爆発!!
自分でもうるさいっ!!ってツッコむくらいクシャミがとまりません。(私のくしゃみは子供の頃からおっさんのようなクシャミです(^◇^;))
ご近所からもヘックショイ!!と本物のおっさんのクシャミが聞こえてきます(笑)
ワンワン合戦ならぬ、クシャミ合戦です。
とうとう本格的にやってきてしまいました・・・花粉も鼻水も受け入れて受け流し〜ひたすら耐えます。
まさお母さん・・・コメントのお名前、勝手に訂正しておきました(^_−)−☆