今日はお風呂♪
♪ババンバ
♪バンバンバン♪
「あ〜イヤイヤ♪」
♪ババンバ
バンバンバン♪
「あ〜やだやだ♪」
い〜い湯だなぁ〜♪
「あはは〜♪」
い〜い湯だぁ〜な♪
「あ〜ビバノンノン♪」
「ごくごくごくごく・・・」
お風呂で
お湯を爆飲み
そしてこの後
爆にょ〜4回・・・( ̄▽ ̄;)
「お湯うまかった♡」
でも
ドライヤーもブラシも
がまんしました(*^_^*)
はい
できあがり〜♪( ´θ`)ノ
な、なんか・・・
へん(^◇^;)
「どこが?」
昭和の電話機みたい☎️
d(^_^o)
トリミング後は
あんなに
かわいくしてもらったのに・・・
来週のトリミングまで
少々おまちを〜U^ェ^U
「はい・・・」
でもいい匂いにはなりました♡
げんちゃん❣️ふわふわになったね🥰
昭和の電話機…🤣おっかぁさん、ご存知なんですか?もしやピポパ❓
黒いダイヤル式、ぐるりと回すのは経験ないんじゃない❓
マードレ年代は懐かしい😁
それは置いといて…イヤイヤと言いながらも、こんなに写真撮らしてくれるなんて❣️げんちゃん大人しくてエライじゃないですか🙆🏻♀️
トリミング後とちっとも変わらず可愛いですよ😍もしやブラシのかけ方が、下向きで、目や口の周りの毛が下向いて哀しげに、電話機に見えるだけでは🤔
お節介すみません😅
シャンプー一緒だ🤗
グルーミングスプレーの香りが好きなんですよ😁
もも母さん‼️ももちゃん‼️
だいじょぶか〜٩( ‘ω’ )و
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
マーテルさん、何をおっしゃいますか〜
黒電話、もちろんダイヤル式でございますよ〜
なんかヒラヒラのついたカバーつきでしたよ〜
ピポパになったのは・・・・いつだろ??
そうそう、上京して(言い方古っ!!)一年ほどたって・・・女子寮のお部屋に初めて引いた電話が安いピポパでした(それまでは、電話は管理人さんからの呼び出しでした)
懐かしいです・・・
最近昭和がめちゃめちゃ懐かしいです( ; ; )
マーテルさん、ブラッシングの毛の方向なんですけれど・・・
上向きにすると、なんかボサボサのライオンみたいになっちゃうんです・・・で、下向きにしたり上向きにしてみたり試した結果が「電話機」(≧∀≦)
トリミングに行くので、お家カットに手を染めないように・・・ぐっと我慢して居ますU^ェ^U
おはようございます~
昭和の電話機😆😆
おっかあさん、げんちゃん綺麗になってますよぉ、中々の仕上がりです 👍☺️
そ、そ、そりゃープロのトリミング後と比べてしまっては😆😂
でもちゃんとげんちゃんのもふもふ感出てますよ🤗
ももはもふもふ出ないもの😅
昨日、一昨日は、、😵😵でした😂
訂正ロビン8ヶ月体重17㌔😆
しっこも半端な量ではなく結局3回やられました😭
ロビンお外で💩シッコが出来なので、シート用意してあるのですが、時々外すらしく、見事に?もも家で失敗したそうだけど😵😱😨
掃除が大変だったわ 😭😭
ももは絶対お家でしないのに😆😆
でも、おっかあさん!
確かに可愛いの~~😍😍
とてもフレンドリーで人もわんこも大好き~他の子にわんこらされても尻尾ぶんぶん☺️そのぶんぶん当たると痛いくらい😆
お腹ゴロンだして甘えるの☺️
じーなんか撫でまくりすっかり気に入られてトイレに行くと付いていく😆
パピーだから動き激しいけれど、ワンワンと吠えない(これはスクールに入り無くなったって)
しかしロビン35㌔程にまで成長するらしい😳😱
姉曰く大きくなれば成程
大人しくなるのよ~って😵ほんとか?!
息子が一緒に住んでいるから散歩は朝、夕交代に行ってるの、でも私達駄目になったら、ここで面倒見て~だと😆😆
ここは庭もあるしいいわ~と
冗談でも勘弁です~ 😂
ちなみに姉はもも母と同様わんこ苦手人生、旦那さんは猫派
捨て猫を育て20年生きてました。なのに、、、どうした?
あんなに嫌いだったのに?って聞いたら、いや!猫より可愛いって 🤣🤣🤣🤣
みんな~(もも母も)おかしいぞー😅
長々🙏今日はロビン臭😅を除去、パペットやロープ買いに行きます👍☺️
もも母さんへ
もも母さん、ももちゃん、お疲れ様でございました。
もしかして、もも父さんが一番お疲れかな?d(^_^o)
それにしても・・・お姉さま・・・人生の一大決心でワンコ暮らしを始めたのでしょうけれど・・・
それで、ラブラドール!?
いやはや中々大胆な決断ですね〜
でも、おっしゃるようにラブは大人になると本当に従順でおとなしくなるらしいですよ。
8ヶ月・・・一番すんごい時期にももちゃん家にお泊まりに来てしまったのでしょうね(*´∇`*)
でも、訓練されたら吠えないんですね〜かしこいなぁ。
もも父さんのおトイレにもついて歩くなんて、なんかとっても愛らしくてたまりませんね♡
ももちゃんは・・・少しは慣れたのかしら?(^◇^;)
無理かなぁ〜
おもちゃ・・・いっぱい買ってもらってね♡
それにしてもお姉さまのお家、走り回るお庭がないとなるとお散歩も大変そうですね(^_^;)
でも、人生挑戦だ〜!!なんか、新鮮なお話しを聞かせていただきましたU^ェ^U
おっかあさん
お返事ありがとうございます😄
さすがロビンお預かりはお泊まりでは無いです😂
絶対無理~~😂
もも家の近くに古民家1棟借りっていう所があって姉家族5人+ロビンが長野に遊びに来たのです☺️
善光寺さんやお蕎麦屋さん万華鏡作りをしたい!と言う事でじーが安請け合いしたのです😤
トータル4時間位預かりました😩
じーは楽しんでましたよ、1階でロビンと😆その後寝たようです☺️
2階のももは落ち着き無くうろうろしたり、わんこらしたり、唸ったり😩下に連れて行けば怖がるけれど気になるのでしょうね。全然寝なくて😥
大変だったのはもも母の方です~😂😂
それにしても姉家族!!後先考えないファミリーなんだわ😵
姉妹とは思えない私達です🤔
もも母さんへ
もも母さん、ロビンちゃんお泊まりはして居ないんですね
(^◇^;)
お預かり4時間ほどで・・・その状態でしたか。
ワンコの1番の心配はおトイレ問題ですよね。
げん兄もお家では意地でもトイレしなかったくせに
よそのお宅では何度か粗相をしたことあります(^_^;)
私の母の家ではベッドの上とキッチンマットで・・・
新品購入で弁償でしたd(^_^o)
臭いつけなんでしょうねぇ・・・特に男子は。
ちびげんも、我が家にトライアルでやって来た日
お外で済ませて来たにも関わらず
室内の入って、秒で足上げチッチしていました。
その後は、ありとあらゆるところにやられました。
それが大型犬となるとねぇ〜容量が・・・・
もも母さんのお姉さま( ^ω^ )
なかなかのパワフルさを感じます。
きっと愛情たっぷりもらって、ロビンちゃんはのびのび育つことでしょう♪
ももちゃん、今度会う時は先輩風吹かせて
上から目線でツンデレしちゃいましょ♡実はももちゃんの方が強いかも。
もも母さん、嵐が去って(≧∀≦)・・・今日はお疲れのことと思います。ゆっくりおやすみください。