あら♡
何に乗っているの〜?
昨日
しまってあった
カートを出してみました。
「わしが
いただいたカートじゃ。」
うわ〜サイズ感が
だいぶ違う〜( ̄▽ ̄;)
びっくりしたのが
ちびげんちゃん・・・
このカートを出して
まだ組み立てていないうちに
『座席』に自ら入り込んでいました
(≧∀≦)
さてはお主
カートに乗っていた
過去があるなぁ〜〜
「内緒じゃ♡」
サイズ感が・・・
えらい違うんだけど
( ̄▽ ̄;)
「いや、それ
写真の撮り方〜〜!」
でかっ!
カートなら
フタしても
大丈夫なのね(*´ω`*)
すっかりしっぽり⬇︎
やっぱり
兄ちゃんデカイわ〜
そしてそして
もっと驚きなのが・・・
自ら入った⬇︎
どこに入ってるの・・・
( ̄▽ ̄;)
出そうとしたら
「ううう〜」って
言われました(*´ω`*)
「しっぽり♡」
もしかしたら・・・だけど
カートに乗せてもらっていたことも
あるのね♪
きっと
ちびげんちゃんには
楽しい過去もいっぱいあるね♪
そして今日も
午前中から
ハアハアするほど
遊びましたよ〜
「たまごちゃん!!」
「たまごちゃんアゲイン!!」
関東はやっと梅雨に入ったらしいです。
雨の日は
お家で『たまごちゃん♪』だね。
今週も元気にいきましょ〜〜
こんにちは~🎶🎶
ちびげんちゃん😀😀
カート好き😄😄🙌👏🏻
良いな~自らバックインとは😆
げん兄ちゃんが乗っている時はそれなりの大きさ~😅
ちびげんちゃんだと余裕だね🤗
げんちゃんカートはももの物とよく似てるのよねぇー☺
中側はドットで外側ネイビー系
なのよね。
本当はもも女の子だから可愛い色?とも思ったけれど、じいや、ばあやがカート引くと思ったら可愛い色選べなかったわ🤣
おまけにももはカートやバック大嫌いで😭😭
ちびげんちゃんお気に入りになってくれると良いですね👍😄
あっ!もうお気に入りかな🎶
ちびげんちゃんのバックイン見ると、、げん兄ちゃんのバックでまったり💤💤のお写真思い出すわ☺️
おっかあさん、ももの所も梅雨入りしましたよ。
ちびげんちゃんはたまごちゃんで遊べるね🎶🎶
もも、、💤💤に拍車掛かります🤣
もも母さんへ
ももちゃん地方も梅雨ですか。
梅雨入り宣言って、よく考えてみると「心構え」でしかないんですけれどね( ^ω^ )
ああ、梅雨だ〜っ!!よし、梅雨だ!!って気持ちになります。宣言が出ないと、「まだ梅雨じゃない・・・」って思うその気持ちも不思議(笑)
ももちゃん号とちょっと似ているこのカート。
ちびげんちゃんにはかなり大きいかも。
お散歩であんまり歩かないのも、さてはカートに乗り慣れていた!?なんて思ったりします。
組み立てる前に、すでに乗り込んでいたので、きっと乗せてもらっていたのは確実・・・だとしたら
可愛がってもらっていたんだなぁ。とホッとします。
このカートをもってお出かけすることはまだしばらくはないとは思いますが、お友達から受け継いだカート大切に使いたいと思います
こんにちは〜🤗
ちびげんちゃん❣️カート大丈夫だったんですね👍🏻
たまごちゃんも気に入ってくれて…過去はわからなくても、少しずつ良い思い出がチラリと見えたり、何を喜んでくれるかが掴めると、すっごく嬉しいですよね💖
しかし、何で荷物置きに😳
すっぽり入れたから、まっいっか😆
アンジェロにカート買ったのはシニアになってから。でも上から蓋されるのがとにかく嫌い😅前が見えなくちゃ嫌😅いろんなこだわりのある子だったので、乗る場所が低い位置で、上から前にかけてフタをして前がメッシュになってるのを探しました👍🏻ほぼ開けたまま、さらに立ったまま乗ってましたけどね😆
チビたち用は上からフタ‼️
あー早くのびのび旅行に連れて行ってやりたいなぁ〜😉
アンジェロマードレさんへ
保護犬ならではの謎の過去・・・・( ^ω^ )
以前のあなたのお名前は?
どこに住んでいたのかな?
などなど、時々ご本人に聞いてみるのですが(笑)
すべて内緒だそうですU^ェ^U
でも、ふとした新たな行動に過去を発見することがあって
それが嬉しい楽しい行動だと私たちも嬉しくなります。
げん兄ちゃんは、自家用カートというものを知らずに育ったので(笑)カートはお店で楽しむアトラクション♪というくらいの気持ちだったのかもしれません。
おかげで、自分の足で歩く・・・が身についたかな。
アンジェロ君は、立ち乗りハコ乗り!?だったんですねぇ。
なんでなんでしょうね、スピード出すのがお好みだったんですもんね(*^ω^*)
ルナちゃんソルちゃんは、さすがに一人一台ではないでしょうから、二人一緒にわちゃわちゃ乗るのかな。ふたごちゃんでカートイン♡かわいいなぁ〜〜
ワンコたちとのびのびと旅行、お出かけができる日が・・・きっともうすぐ・・・来るはず!!U^ェ^U
サイズ感が🤣🤣🤣
げん兄ちゃん、隙間もだいぶ違いますよっ🤣🤣🤣
ちびげんちゃん、カート乗ってお出掛けや散歩に行ってたのかなぁ
慣れてないと自ら入りませんもんね☺️
そうそう、我が家みたいな箱乗り状態になっちゃうし😁
荷物置きに乗ってお顔をチョコンって出してお散歩でもしてたのかなー
こんな楽しい想像が出来る行動は嬉しいですね🥰
たまごちゃんにカート🎵
楽しい事増えたね〜
ピーピー🎵たまごちゃんとの戯れが、続きますね😁
最近やっと、ピーピー鳴るオモチャを破壊しなくなった我が家です💧
ピーピーだけを取り出すのが楽しかったようでした…
それも上手に一部分だけ穴を開けて取り出してました……笑
まさお母さんへ
まさお母さんこんにちは♡
今朝も『朝活』でたまごちゃん遊びをしました。
ちびげんちゃんはどうやら破壊はしないようで、たまごちゃん、おかげさまで今日も元気にピーピー言ってます( ^ω^ )
多分、謎のピーピー音がご近所に響き渡っております・・・
げん兄ちゃんも、やりましたよ〜
ピーピー部分を上手にコロン♪と取り出して、ドヤ顔。
みなさんやるんですねぇ〜(*^ω^*)
そういえば、まさお君はカートはハコ乗りでしたね。
プードルズでひとつのカートにイン♡楽しそうです♪
街で発見したら、絶対話しかけちゃうと思います
(╹◡╹)♡
ちびげんちゃん💕
げん兄ちゃんのカート良いね😊
確かにサイズ感違うけど〜😂
カート好きやったんやね☺️
うちのキャロさんはパパ一緒じゃなければ乗ってくれるけどパパがいたらカートに乗せたら鳴き叫んで跳び下りようとするので乗せれません💦
我が家のカートは荷物乗せ時々エアロです😅
カート楽なのにねぇ〜げんちゃん💕
ちびげんちゃんの過去
楽しい事も沢山あったんだね❤️
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃんとお出かけしたら、パパさんはず〜っと、キャロルちゃんのリード持ちか抱っこ・・・ということですよね。それも大変ですね(≧∀≦)
ちびげんちゃんも徐々におっとうっ子になりつつあります・・・が、うまいことあっちいったり、こっちいったりと二人に上手に甘えていますよ。
寝るときも、今日はこっち、明日はあっち。みたいにその日の気分でどちらかの布団に潜り込んでいます。
なかなかの甘え上手です♡
カートでお出かけ、はしばらくはないとは思いますが
こんなにカート慣れしているのなら、お出かけ先でお店のカートインもできそうです(*^ω^*)
昨日はキャロエアちゃんはシャンプーの日だったんですね。
ママさんもおつかれさまでした〜
キャロルちゃん、あらためてブーツカット♡かっこいい〜〜
後ろ足のカットがいい感じです。足長いわぁ・・・