げんの一周忌まで
10日となりました(╹◡╹)♡
「あらまぁ〜」
去年のきょうは
最後のシャンプーの日(╹◡╹)♡
でした・・・
あら♡ふわふわ♡
体調に不安があったけれど
それでも
明日はもっと
調子が悪くなるかもしれない・・・
そう思って、
ちょっとだけ咳がおさまったこの日に
簡単シャンプーをしたのでした。
今思えばですけれど・・・
キレイにしておいてよかった♡
「うむ♡」
この日ね・・・
実は「あれ?」と思うことは
あったんです。
この日は妙に
くっついてきて・・・
「おっかぁ♡」
ぴとっ
寝転がっても
おっかぁの足につかまって
ヨッコラっしょ!!って
起き上がっていたんです。
でも・・・
ごはんは美味しく
食べていましたよ〜(╹◡╹)♡
こぼしてるけど( ̄▽ ̄;)
それに・・・
この頃感じ始めた
小さな変化・・・
目の感じが変わったの・・・
目の奥の輝きが
ちょっとだけ曇るような
奥まったような瞳・・・
この写真も去年の同じ日♡
そんな風には見えないけれど
ほんの小さな変化が
げんの中には
少しずつ
起こっていたのよね( ^ω^ )
うん。
それもこれも
今思えば・・・・だけど。
小さな変化
小さな予感
それも静かに受け止めていたのよね
まさに・・・
「それでいいのだ♡」
なのだ・・・d(^_^o)
きょうも良い日になりますように♡
おっかぁさん❣️胸がギューってなります🥺
ちいさな変化を感じながら最後のシャンプーを
されたのですね😢
げんちゃん💕ホントに良かったね☺️
ふわふわになって一段と可愛くなってるよ😍
おっかぁさんにぴたっとくっ付いてるげんちゃん愛らしいよぉ〜😍
去年の今日の姿を見て10日後にげんちゃんと
バイバイになるなんて思いもよらなかったです😣
あっとうさん、おっかぁさんはと思うと…
辛いです😭
だけどげんちゃんは健気にそれでいいのだ♡って
全てを受け入れてスゴイよ❣️えらいね❣️
げんちゃん大好きよぉ〜😍😍😍
私も………😢 胸ギューーー😢
ずっと一緒でないと気づけない変化。それも小さな変化は特にですね。
最後から2枚目のショット。
表情が違いますね😢
すごく優しいお顔ですね😃
げんちゃんもちょっとずつ、ちょっとずつ、自分の変化を受け入れてたんでしょうね……
げんちゃん、ぎゅ~っ💖💖って抱き締めたぁーーーい‼️
あ〜切ないです😭けど、さすがです❣️げんちゃんは自分の中の何かを感じ、おっかぁさんとげんちゃんの間で通じる何かがあり…ですね❤️
お散歩もして、ご飯もちゃんと食べて、ウンウンもして、おっかぁさんに心配かけない親孝行ないい子でしたね😭
毎日を当たり前と思わないで、同じことの繰り返しだけど同じではないんだから大事に過ごしていかないといけませんね😌
やっぱりげんちゃんとおっかぁさん、おっとうさんはお手本です❣️
ありがとうございました😊
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
そうです‼️おっかあさん、キャンディーは、ブラック系のトイプードル、茶々は、茶色系のトイプードル、ハナは、茶色系の柴犬です🎵
おっかあさん、涙が出ます。げんちゃん、おっとうさん、おっかあさん、小さな変化を感じられていたのですね。シャンプーができて、良かったです。げんちゃん、かわいく、キレイになったものね🎵げんちゃん、おっかあさんの足につかまって、頑張って起き上がったのですね。ごはん、おいしく食べることができて、良かったね🎵げんちゃん、本当に、お利口さんだよ。おっとうさん、おっかあさんの大切なかわいい家族だものね🎵それから、私たちげんちゃんファンの大好きな、大先輩のげんちゃんだよ🎵おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとうございました。
こんばんは!読み終えて 大きく深呼吸をして 私、、、うちの子に、、、約束しました。 ど〜ぞ 安心して歳をとってね、お母さんはしっかりと 一つずつお付き合いするからね! と。げんちゃんとおっかあさんみたいに! 今日も優しいお話ありがとうございました。
おはようございます。
雨が上がり久しぶりにいいお天気です。
ちょっと空気が冷たかったけれど
元気にとぼとぼ散歩してきました。
10日ほどでげんちゃんの一周忌。
この間 おっかさんのブログにいろいろなこと
教えていただき感謝しています。
大きなくりくりした目の中に見つけた
小さな変化、おっかさんだから気がついたのでしょう
うちのワンコ、そんなに長くないかも知れません
でも最後まで見守っていきますね。
げんちゃん おっかさん ありがとう!!
こんにちわ。げんのおっかぁです。
みなさんをちょっぴりしんみり・・・( ; ; )とさせてしましましたが・・・
私たちにとって、
去年の今頃のげんとの時間は
何度も言いますが
「ごほうびの時間♡」でしたから・・・それはそれは
ありがたい時間でした♡
去年のブログでは、そのごほうびの時間を記したくて
うっすらと感じていたお別れへのさみしさよりも
ハイシニアであるげんの姿と、げんとの楽しい時間を伝えたかったので・・・
決して隠していた訳ではないんですけれど・・・
「実は・・・」という話しを今になってさせてもらっています。
みなさんからの温かいおメッセージありがとうございました。
キャロル&エアロママさんへ
この時のシャンプーが最後になるかもしれない・・・とはっきり思った訳ではないのですが
いつ寝たきりになっても良いように、できればキレイにしておいてあげたい。と思っていました。
できれば身体に負担をかけたくなかったので
全身を一気にというよりは、部分的にお腹周りやお顔などをね( ^ω^ )
飼い主にとって、うっすら〜とした予感めいたものはありますね。これはみなさんきっと感じることなんだと思います。決して私が敏感に感じた訳じゃないと・・・
ワンコが教えてくれるのかも(^。^)
昨日はしんみりさせてしまいましたね♡
今日はこの後、ほっこり♡予定しています。
まさお母さんへ
私もまさおちゃんをぎゅ〜〜ってしたい〜〜!!
げんの代わりに〜〜♪( ´θ`)ノ想像させていただいています。まさおの触り心地と匂いを・・・♡
お別れにむかうときって、みんなやさし〜いお顔になっていくんですよ、きっと。顔の力も目の力もす〜っと抜けていくようになるのかなぁ。良い顔になって欲しいから、できれば晩年は心地よく、思い通りにしてあげたいものですね♡
アンジェロママさんへ
お別れの近づいてきた小さな変化は、きっとみなさん感じることだと思います。
それをどう受け取るか・・・はそれぞれ違いがあると思いますが・・・
でも、こればっかりはどうにもならないのですよ( ; ; )
どうあがいても行動しても、命をつなぎとめることはできないですからね。
この頃のげんは、ちょっとしたお留守番でも
不安そうにしていました。
お留守番のおやつよりも、おっかぁ・・・になりつつあったのかな。「よしよし、それなら一緒にいようじゃないか。」とそれが嬉しかったりもしていました( ^ω^ )
みほさんへ
昨日のブログは、みなさんにさみしい思いをさせてしまいました・・・すみませ〜〜ん( ^ω^ )
私の中では一周忌へのカウントダウンはじまっちゃって
色々と思いが巡っております。
みほさんのコメントにはいつもほっこりさせていただいています。ありがとうございます♪( ´θ`)ノ
きょうはこの後、私からもちょっとほっこり♡な内容をお届けしたいと思いますので、少々お待ちを・・・
Eさんへ
私も、Eさんのコメントを読ませていただいて・・・
深呼吸〜、そして・・・Eさんのワンコちゃんはきっととっても幸せに・・・安心してスヤスヤと寝ていることだろう♡と思いました(^。^)
シニア犬の飼い主にできること♡そう多くはないと思います。安心して毎日を過ごせるように・・・そして飼い主さんご自身が幸せな瞬間を感じることができますように♡
Eさん、愛犬ちゃんと楽しい時間を・・・(╹◡╹)♡
うめかさんへ
小さな変化、きっとご経験のあるみなさんは多くいらっしゃると思います。
それを見つけた時に、どう受け止めるかの違いはあると思いますが・・・
私もさみしかったです。手の届かないところに行ってしまうんだな、自分は無力だな・・・とも思ったり。
でも、その気持ちが先走ってしまうと
今この瞬間の大事な時間を見逃してしまう・・・それはもったいない♡と思って(^ ^)
目の前のげんをいっぱい感じよう♡と思っていました。
うめかさんも今、シニアの我が子を目の前にして
感じることが沢山あると思います。
でも、とにかくかわいいですよね(╹◡╹)♡ほんとうにほんとうに愛おしくてかわいいと思います。
そのお気持ちを我が子ちゃんにいっぱい伝えてくださいね〜〜〜♡
とぼとぼ散歩、明日も明後日もまだまだ一緒に楽しめますように・・・♡
コメントありがとうございます。