昨晩のげんちゃん
服着てます( ^ω^ )
そしてなぜか怒って
クッションをバフバフホリホリ
「なによ?」
多分・・・
早くお布団に入って寝たいのに
おっかぁが
なかなか寝ないから
イラついて居るのです
「んもぉ〜」
「写真撮るなっ!!」
こんな時は
ご機嫌取り♡
高い声で
『げんちゃん、
キミかわウィ〜ねぇ〜』
「え?そう?そう?
ボクかわいい?」
かわいい♡が
大好物なげんです(╹◡╹)♡
さて
おっかぁのお手手ですが
家事も含めて
『使わないようにする』と
少し楽になるような・・・
でもとても不便です
頭ではあれこれ思うのに
手が思うように動かせないこと
(*´ω`*)
そして
そうなると
なにかと
おっとうが忙しいですd(^_^o)
ということで・・・
今日もブログは少しだけ( ^ω^ )
みなさま良い連休を♪( ´θ`)ノ
今朝のげん♡
昨晩からずっと服着てます⬇︎
ちょっと寒いからね♡
そうですねー
おっかあさんの代わり
おっとさんですね😌
この際!頑張って色々やってもらいましょう~😁✌
今は無理しないで休ませて頂きましょうね☺
もも家は9割以上母頑張ってますよ~😂
しかし今まで楽し過ぎたかな?😆
じーやに恩返し中🎶🎶❣️❣️😄
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(╹◡╹)♡
もも母さん9割以上〜!?
きっともも母さんの身体、びっくりしていますね。
昔はいっぱい働くと、爽快な気分で爆睡できたけれど
歳をとると、フル回転で動くと疲れすぎて眠れない現象もでてきますよね( ; ; )
もも母さんお疲れ様です。
もも母さん・・・ウチのおっとうの増えた負担・・・
ペットボトルの蓋開けてもらうことと
高いところにあるものを取ってもらうことと
クリップや洗濯バサミを留めるところ等々です(笑)
幸い未だお家で仕事中なので、呼びつけたり頼んだりできるのでありがたいですが・・・
お料理はまったくできません(≧∀≦)
お掃除も埃が見えなきゃしなくて良いというタイプなので
最近老眼がひどいし、多分3年くらい掃除しなくても平気なんだと思います(笑)
もも母さん、無理しすぎない範囲で・・・
もも父さんに恩返ししてくださいね〜
きっとのちに今度はもも父さんから『倍返し!!』してくれる日がやってきますよ〜
うちのワンコも[ かわいい ]って
近くの中学や高校の女生徒さんから言われて尾をブンブン振っていたので意味が分かって気分が良かったのでしょうね☺️
げんちゃん、おっかさんに[かわいい]って
言われるとうれしくて、いい子になるのよね。
げん兄さんと違って感情がすぐ出て分かるから可愛いし甘えん坊ちゃんなのね。
手の痛いときは
ついつい我慢してあれこれやってしまおうと思わないで、早めに切り上げて
手を休ませてくださいね。
昭和のわが夫は何もしないし出来ないので本当に困っています。
おっとさんは若くて優しいので
手伝っていただきましょう‼️
うめかさんへ
うめかさんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
うめかさんがおっしゃるようにげん兄と違ってとりあえず自分の感情を表現しないと気が済まない・・・口に出さないと気が済まないちびげんです。
女子学生さんたちの黄色い声♪に嬉しそうに尻尾をブンブンするのは、げんも同じですよ〜U^ェ^U
なぜか男子よりも女の子が好きみたいです。
うめかさん、うめかさんの夫さん♡バリバリの昭和男子なんですね。
きっと昭和社会の中で24時間働けますか〜♪ってやってきた世代でしょうか・・・
うちのおっとうも昭和男子ですから
そこそこできませんよ(笑)
料理はできないけれど、お弁当は買いに行けると胸を張って居ます( ^ω^ )
指が痛くても、お弁当なら私も買いに行けますけどね・・・・・・(^◇^;)
自分がテキパキできなくなると、ついつい相手に求めたくなりますね。
一番良いのは、テキパキ動ける自分がもう一人いたらいいのに(笑)って思います。
こんにちは~
まぁ~おっかあさん😄
まさにおっとさんにお願いは
手先使う事ばかりですね😅
でもやっぱり助かりますよね👍☺
昭和男子!食事の支度は無理ですよね😞作って貰った所で何が出来るか?😱😆
倍返し😁😁😁ですねー😅
楽しみにしなくては👍👍
そう、おっかあさんおっしゃる通り、最初は寝ても1時間おきに目が覚めたりしてました😵
疲れているのね🤔
変に興奮してると言うか、
朝、ももの散歩、朝ご飯の支度、掃除、洗濯、普通にみなさんしてる事😆なのに、、
それにその後お仕事などちゃんと行かれて。
まあーもも母、本当に手抜きと楽ちん生活にどっぷり浸かってた!です😅
少しづつ寒くなって起きる時間も10分20分と伸ばして行こうかな~って😄
それに手抜きもしなくちゃね✌
おっかあさんも手抜きなさりながら✌ですよ🤗
もも母さんへ
もも母ささん、我が家も、もしもおっとうが調子が悪くなったら私ががんばらなくちゃ♪( ´θ`)ノと思うし私が具合が悪くなれば、おっとうに頑張ってもらって・・・!!と思っています。
その為にはお互いのできることできないことを尊重しながら時にはスルーしながら上手にやっていくことですね^_−☆
もも母さんが手抜きと楽チン生活にどっぷり浸かっていた・・・とおっしゃるのも、きっともも父さんが頼れる存在なんだろうな〜って思います。でもきっともも父さんも同じように思っているのでは・・・??
もも母さん、きっと心も体も緊張状態なのかもしれないですよね。それを長く続けることはとても疲れると思うのでどこかで力が抜けますように・・・・
そしてもも父さん、治療が進んで、あとは『時間薬』で回復していかれることを願っています。
そしてなにより、ももちゃんという最高の癒し♡が何よりの特効薬♡ワンコが居る生活、大変だけどこのもふもふ達の力は思う以上にすごい!!と思いますよ〜U^ェ^U
こんにちは〜
3連休ですがいかがお過ごしでしょうか
我が家は今日は2階のカーペットを敷き直し、他にもホットカーペットを出したりと、少し冬支度をして過ごしました(とはいえ、おっかぁ手が痛いので大した役にはたちませんでしたが・・・)
げんもある意味お手伝い??(^◇^;)
にぎやかしで大騒ぎ、ワンワンしたり飛び跳ねたり・・・
先ほどから雨が降り始め、お散歩行きそびれたげんちゃんです。
今日はブログはお休みいたします。
みなさま良い週末をお過ごしくださいませ。
コメントはいつでもお待ちしています。
げんんおおっかぁより🐾