げんちゃん
ど〜こだ??
お掃除をするのに
お布団を退けて
積み重ねておいたら
「ぼくのクッションの上に
なぜお布団が?
まったくもぉ〜」
・・・って感じで
クッションの上をキープ?
それとも
「おっ♡
いつものクッションよりも
いい感じ♪」
・・・って潜り込んだかな??
上から見たら
こんな感じ〜〜
今日のげんちゃんは
朝からおとなしく
よ〜〜く寝ております
発作が続いたので
身体も頭も休ませて・・・
今日はゆっくりしました
そして今日もお家の中まで
暑い暑い・・・
クーラーをちょっとでも止めると
ムシムシします
なのにげんちゃんは
そんなところに挟まって
暑くないのかな?(^◇^;)
「明日はげん兄の月命日です♡」
暑さにも病気にも負けないように!!
今日もがんばっているお友達に
いっぱいエールを送ります*\(^o^)/*
ヾ(๑╹◡╹)ノ”えいえいおっ〜〜!!
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
こんばんは
げんちゃん☺️暑くありませんか😲😅
げんちゃんは包まれ感が大好きだものね☺️
本当に毎日蒸し蒸しですね。
暑くなるとももが部屋の冷たい所に行き始めます。
それでエアコン付けるタイミングになります☺️
もものお陰で最近暑さに鈍感気味のもも母、お家で熱中症にならずに済みそうです😅
もうすぐ梅雨も空けますね。
おっかあさんおっしゃる様に
暑くなるけれど病気に負けないで✊
空ちゃん~
みんな応援してるからね✊✊
もも母さんへ
もも母さんおはようございますヾ(๑╹◡╹)ノ”
ももちゃん、体感温度に合わせてちゃんと移動できるのは自己管理ができていてえらい👌
げん兄の晩年はその辺が心配でした。移動するのが億劫になりますから・・・
これからハイシニアを迎えるワンコちゃんたちは夏の過ごし方が厳しくなりますね。
もも母さんの熱中症対策、ももちゃんセンサーでばっちりですねd(^_^o)
私も昼の一番暑い時間は、最近特に動きが鈍くなります。
うっかり水分を取り忘れそうです。めんどくさくなるのかセンサーが鈍くなっているのか・・・気をつけなくちゃ(^_^;)
こんばんは😀
げんちゃん、落ち着いたかな❓
発作が起こりそう……って、自分でも予感するのでしょうね
続く大雨、酷暑、気圧の変動どころじゃないですね
私達でさえヘトヘト😓で体調コントロール難しいのに、ちっこい身体で余計にシンドイと思いますね
いっぱい頑張ってる空ちゃん、我が家からもパワーたっくさん送ってるよ〜
まさお母さんへ
まさお母さんこんにちは♪( ´θ`)ノ
今日の関東は危険な暑さの1日だそうで、外出しないように!!ってくらいの警報レベルだとか。
大雨での浸水や水害も怖いけれど、暑さが恐怖に感じるって昔なら想像つきませんでした。
ワンコの生活も変わって来ましたね。
お外飼いのワンコも見かけなくなりました。
空ちゃんもがんばって乗り越えてほしいです。
ぷうちゃんもまりんちゃんも何度も何度も山を乗り越えましたもんね・・・
今日またげん兄の月命日を迎えました1ヶ月、1年・・・節目節目を迎えるのがめちゃめちゃ早く感じます。
こんばんは(o´ω`o)ノ))
うちの4ワンズは24時間クーラー部屋で
過ごしてます😊
げんちゃんお布団に挟まって〜😂
暑くないの( ‘▽’)?
げんちゃんゆっくり休んで落ち着いたかな☺️
発作…見守るしか出来ないですもんね…
空ちゃん乗り越えて欲しいです。
応援しか出来ないけど…
元気玉を送り続けます٩(ˊᗜˋ*)و🔴🔴🔴🔴🔴🔴…
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんにちはぁ〜〜(╹◡╹)♡
24時間クーラーじゃないと対応できないですよねぇ。
私は暑がりなので(年齢的にも(-。-;)
ワンコ同様にクーラーが必要ですが
おっとうがクーラーが苦手で・・・ひとりで「さむい、冷える、お腹壊すっ」って言い出します。
なので、我が家はげんと私はクーラー張り付き。
おっとうは寒くなったらひとりで南国の二階へ・・・です。
先日見せてもらったインスタ、エアロちゃんがくうちゃんの動向を心配そうに見守る動画♡とても愛おしくなりました。
快適な場所、安心できる家族と暮らすハイシニアワンコは幸せですね。くうちゃんもがんばってね〜〜♪( ´θ`)ノ