げん兄ちゃんのおもちゃ
まだこんなに残してありました
げん兄をお空に見送って
来月で5年になります
埃まみれになったおもちゃ・・・
さすがにそろそろ
お別れしましょうか
でもなぁ・・・
ひとつひとつ見ていると
あれもこれも
やっぱり残しておきたくなるなぁ
う〜ん、やっぱり
いくつかは残しておこうっと( ^ω^ )
・・・と分別していたら
遠慮がちに
盗みに来ましたよ〜d(^_^o)
弟くんが・・・
「それいいねぇ〜」
でも埃まみれだからね
やめとこうね〜(^◇^;)
あららら〜〜
話して聞かせたら
なぜか
「ぼくのじゃないのね?」と
納得したちびげんでした
案外物分りが良い( ^ω^ )
ということで
げん兄のおもちゃ
ほんの少し残して
ありがとう〜
ばいばい( ^_^)/~~~しました
おもちゃでいっぱい遊んだね
おっかぁやおっとうとも
いっぱい遊んでくれたよね
ありがとね❤️
さて
昨日は寒さで一日中寝ていたげん
今日も寒かったけれど
お散歩に行きました
まあまあ
張り切っていましたよ〜
「でもサムイ」
チューリップの芽が
土から顔を出して来てくれています
寒いけれど・・・もうすぐ春♪
こちらのぽちぽちぽちも⬇︎
⬇︎よろしくお願いしま〜す(^O^)
う~ん
おっかあさん
中々片付けられないですよね😩
想い出詰まってますものね。
今回おっかあさん
がんばったのかしら☺
げんちゃんはどうやら毎日お散歩行きたい~タイプじゃないですね😂
もももそう思うのよ。
お散歩毎日行かなくてもいいかな~って感じなの。
でも2~3日に行かなかったら
行きたいよーみたいな😆
雨や雪で行けないと、やっぱり晴れた日は行きたい!って😄
げんちゃんもそうじゃないかしら?😄
でも暖かくなったら
毎日るんるん散歩になるかもね👍
チューリップ芽がでましたか?😲もものお庭は雪被っちゃってて😨
いずれ出てくれるかしら?☺
ちょっと自信ないです😆
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜♡
そうです・・・げんにとって基本お散歩は冒険なのでちょっとキケン(≧∀≦)なのできっと、毎日冒険はしたくないのでしょうね〜
でも、二日もするとちょっと刺激がほしいところなのかも。
ワンコによってペースがあるのでしょうね。
ももちゃんと同じく、晴れの日は行きたい♡と思うみたいですし、2日も外に出ないとやっぱり出たくなるみたい。
昨日はお家の中で久々におっとうに激しく遊んでもらったら、満足そうでした。
一番安全で発散できる方法は、お家の中でお布団の上で飛び跳ねること・・・みたいです。
今日はめちゃめちゃ寒いです〜〜
朝起きてびっくり。
げんはファンヒーター前に張り付いていましたU^ェ^U
わが家(私がですけど)オモチャ、ベッド、洋服、カバン、車椅子…何もかも手がつけられないままです😅
おっかぁさん❣️がんばりましたね…っていうのも何か変ですが、それもありがとう🥰っていう大切な気持ちかもしれませんね👍🏻
暖かい日が続いていたのに、ここのところまた冷え込みますが、散歩毎朝行ってますよ😬朝はほんの少し近所だけ、ちょっと暖かくなった頃、行ける日は長めに2度目😉
今日は夜中から風が強くて寒い😨
昨日あたりからチビたち、どうやら花粉を多くくっつけてるようで、ブラッシングすると鼻水、くしゃみ、目カユカユ😱今日から薬💊を飲み始めました‼️
花粉症の皆さま、どんな状況ですか?
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、げんのおもちゃ♡普段は目につかないところにしまってあったんですが、ふと「そろそろいいかな〜」って思いました。
私よりもおっとうのほうが思い出の品や物にこだわりが強いので、私が勝手に処分するのも遠慮していたのですが・・・
おっとうに「そろそろいいかなぁ」と聞いたら「そうだね」という返事。(でも基本、おっとうは自分では捨てられないタイプです)
なので、ひとつひとつ私が確認して数個だけ残して(まだ残してる〜^^;)紙に包んで、ありがとうしてバイバイしました。
きっとタイミングがあるんですよね。
それがいつなのかは本当に自分でもわかりませんでしたし、なにかこれといって心の変化があったわけでもないんです。思い切った!!という気持ちもなく・・・そんな日がくるんですねぇU^ェ^U
さてさて、花粉症歴50年近い私・・・
もう2週間くらい前からキテますよ〜
朝起きたら喉がイガイガ。
急な鼻声
そしてここ3日くらいは、顔まわりの肌がカユカユかさかさ。目のかゆみ。
すでに2週間前から抗アレルギー薬を飲んで、症状が出たら鼻炎薬も飲んでいます。
それでも症状は出ています。
年齢とともに症状が変わるので、激しい症状は出なくなりましたが・・・その分、多岐に渡った症状に( ; ; )
ちなみにおっとうも同時期から症状が出ています。
なので、確実に「ヤツは飛んでいる」と思いますよ。
これで、一気に気温が上がったら・・・
症状が爆発すると思います😢
今年はすごいらしいですから。
おはようございます😊
来月で5年になりますか😮
げん兄ちゃんのおもちゃ…
見ていたら全部ポイ出来ないですよね😌
カミカミした跡☺️いっぱい遊んだんだね♡
おもちゃいっぱいあるけど〜
好みのおもちゃあったのかな?
今日は寒いですね😰
キャロエア地方も最高気温5℃です:( ;´꒳`;):
この前は小春日和だったのに…
寒暖差激しい😕
マーテルさん
花粉症の辛さわからなくてすみません😅
キャロル&エアロママさんへ
ママさんおはようございます〜〜
今朝の気温5度!?
えええ〜〜我が家は部屋の中、10度しかなくて驚いたんですが・・・関西はもっと寒かったのかな。
寒暖差激しいですよね。
私はあえて天気予報を気にしないようにしています。
もう、その日その日に身を任せ・・・天気に影響されないように・・・されてるけど(^◇^;)
パパさんのようなお仕事は、気温に影響されるから大変だと思います。でもきっと体も心も慣れていくのでしょうね。
私もたくましい体力と気力がほしい・・・
明日のげん兄の月命日を前に、おもちゃの整理をしました。
まだ洋服やらカッパやら残してあるんですけれどね。
きっと徐々にそれらともお別れする日がくるのかな。
もう直ぐ5年になりますU^ェ^Uちょっと信じられない年数です。