こんにちはU^ェ^U
街はハロウィン?
昨日、げんを病院へお願いして
大好きなパン屋さんへ♪
イートインでランチ♪
げんが来てからは
もちろん初めて・・・・
U^ェ^U
げんちゃん、ごめんねごめんね〜〜
昨日、げんは車に乗った時から
不穏な空気を感じていたらしく
いつもと鳴きかたが違いました
大騒ぎで暴れて
わちゃわちゃするのでなく
おっかぁに抱っこされたまま
キュィ〜ん
キュゥ〜
キャオォ〜んと
運転するおっとうを見つめながら
哀しき声( ; ; )を
発しておりました
もしかして
わかってるな!?
という感じでした
げんちゃん
察しがよろしいようで・・・
おっとうは
その『哀しき声』に
弱いんだよねぇ・・・
「なのに・・・
おっかぁは平気で
ランチ行くんだな?」
( ̄▽ ̄;)そ、そうだよ・・・
「ひど〜い」
おっとうは
パン屋さんに居ても
お家に帰っても
「げんの声が聞こえる気がする・・・」
「げんが泣いてる・・・」と
空耳に襲われておりました
げんだけに『幻聴?』・・・( ̄▽ ̄;)
「ブゥ〜〜!!」
さて・・・
肝心の検査結果ですが
エコーで内臓を診てくださった結果は
昨日もお話ししたように
一通り問題なしでした
心臓は強いらしい
ハートは弱いのに♡
癲癇発作の原因になると考えられる
心臓や副腎等の循環器が
大丈夫となると・・・
原因はやはり脳の信号の問題かと
考えられるので
引き続きお薬を服用することに
なりました
お薬を飲み始めて
2週間ほどですが
月に1回以上起きていた痙攣発作が
今の所出て居ません
効果あるかな( ^ω^ )
それにしても
おっかぁもそこそこ
げんには甘いかなぁ・・・と
思ったけれど
「え、そうなの?」
やっぱり
おっとうの方が
甘いね♪
「ふふふ」
なんて甘え上手♡
「僕が褒められた話しは?」
その話はまたこんど(^O^☆♪
みなさま良い週末を♡
おっとうさん 幻聴聞こえちゃったね😁
げんちゃん💕大きな問題無く〜〜心臓もばっちり〜〜何よりでした🙆
問題点が無い箇所・アヤシイ箇所を事前に解っておくと、今後イザという時助かりますよね❕
げんちゃん💕頑張ったねぇ〜〜〜エライ偉い💃
RINDAさんへ
こんにちは〜
おっとう、幻聴がきこえちゃったようです(笑)
いつも車の中ではどこに行くにもキューキューキャンキャン言う子なんですが、その日はなぜか哀しげな声。
げんちゃん、なかなかの甘え上手なのかも。おっとうすっかりやられちゃいました( ^ω^ )
8歳なので、そろそろ健康状態に色々と出てくる時期ですから、今後の変化を知る意味でも健康診断は必要ですね。人間も・・・行かなきゃです(≧∀≦)
こんばんは~
おっとうさん本当に
心配だったのね😨
げんが泣いてるって😰
聴こえない声が聴こえる。
でもなんだかわかりますよ😅
それにしても良かったですね☺️
げんちゃん思いのほか元気だったのね👍🤗
ちゃんと病院で良い子出来たのね✌
後日の結果も良いといいね🤗
お薬で痙攣がおさまってるのも嬉しいですね。
お薬も効くなら良薬ですものね👍
もも母さんへ
ももちゃんも、時々キューキューを鳴く場面あるっておっしゃっていましたよね。心の声が出やすいタイプとそうでない仔といるのかな〜
げん兄ちゃんはほとんど心の声が漏れ出ないタイプだったので
最初は、なになに?と戸惑いました( ^ω^ )
最近はよく喋る仔だな〜って感じです(笑)
詳しい検診結果、3週間後ってちょっと随分先な気がしますが・・・これでげんの基礎的な体調等を知ることができると思います。
げんちゃん❣️哀しげなキュイ〜ン、キャオォ〜ン😆おっとうさんやられちゃいましたね😂
ギャオン、ワンワン…って鳴かれたらコラって言いたくなるけど、この声には弱いですよね💖あっ‼️主に男性がね😬
原因が脳の信号で、お薬で治まっているならいいですね☺️どうか落ち着きますように💕
さてわが家、昨日と今日パーテルが実家に用があり、初めて2ワンとマーテルで過ごしております😅
いつもと違うことにすごく過敏な子たちなので、食べるかな?寝るかな?散歩の要求はどうかな?…って不安でしたが…平気です😉
パーテル担当のことをマーテルがすると❓❓❓な顔をする程度。
パーテル的には安心したような寂しいような…みたいですU^皿^U
アンジェロマードレさんへ
こんにちは〜(╹◡╹)♡
ルナちゃんソルちゃん、パーテルさんが夜に不在が初めて!?それは新たな「?」な日だったでしょうね。
どの時点で「今日は帰ってこないらしい」ってわかるのかな〜
多分、自分なりに理解るすんですよね。ワンコのそういうところが不思議なところです。
パーテルさんも気兼ねなく出かけられるのは安心ですが、「平気だったよ」と言われるのは寂しい・・・
特に男の人は・・・( ^ω^ )
甘えた泣き声にも弱いですし、おかえり祭り♡も派手にやってくれると嬉しいのでしょうね。
パーテルさんがご帰宅されたらどんな様子になるのかなぁ〜
派手に「おかえりおかえり〜!!」ってしてあげてほしい!!
げんちゃん、病院頑張ったね💕
お家出る時や色んなシーンでの会話をしっかり聞いてるのかなぁ😁
だからバレたのかなぁ、病院😁
まだ柴母娘だけだった頃、病院行く時の最終で曲がる信号でのウィンカー音で2人ともガバッと目覚めてました😂
不思議でした😂
おっとうさん、げん♥聴聞こえたなんて、心配されてたのですね😢
やれば出来る子ひよこ組🎵な、げんちゃんですものね🥰 いざ!って時は頑張れるって証明したね🥰
りっころちゃん、もうお家でゆっくりしてる頃かな☺️
マーテルさん、まさおにありがとうございます✨ 今日もまさおは元気に怒られてます🎵寝てるぷうを踏みました😡
パーテルさんご不在で、2人は❓❓な感じなんでしょうか😊
パーテルさん不在の中、ソルくんが守ってくれてるかな☺️
まさお母さんへ
何故なんでしょう・・・
先代げんの時にも『病院に行くっぽい』ってバレて居たので、私たちの動きにかなり違いがあるんでしょうねぇ(^◇^;)
いつもは、寝坊してダラダラしているのに、動きがテキパキしているとか・・・今日は妙によそ行きな格好しているとか・・・??
でもまさか、ちびげんにもすでにバレるとは。
というか、ひよこ組って常にそこんとこ常に心配しているのかもしれませんね(笑)
「こいつら俺をどっかヤバイ場所に連れてくつもりじゃないだろうな〜??大丈夫かな〜?」って(笑)
ぷうちゃんまりんちゃん、車の動きで気がつくのはさすがワンコ♡もしかしたら外の匂いとかも敏感なのかな。
げんは外の匂いですご〜く場所を確認しているみたいです。
病院が近くなると、どうやら匂いで確信するみたい・・・
次は、バレないようによそおわなくちゃ(≧∀≦)
こんばんは(*^▽^*)ノ♡
おっかぁさん久しぶりのおっとうさんと
ランチデート美味しそう🤤♥️
その頃げんちゃんは検査頑張ってたんだよね😁
心臓が強いのは素晴らしいです☺️
やっぱりパパの方が甘いですよね😀
おっとうさん…げんちゃんの寂しげな鳴き声が
耳から離れなかったんですね(。•́•̀。)💦
今朝病院へ行く道中りっころもずっとピーピー
言うてました😅うるさい!って怒りながらの
運転でした😌
りっころさんも画像ドックの結果は異常なし
でした。1週間後歯石除去をする事になりました。
が…かなり歯周病が進んでいて歯のレントゲン撮影もするそうです😰歯石除去に時間が掛かると負担に
なるのでもしかしたら1度で出来ないかもしれない
とか…なんか大変な事になりそうです…
何本歯が残るんやろか…😰
今更やけど…娘には出来なかったんだろうけど…
まさお母さん
りっころちゃん初めて病院へお預け〜
朝10時に預けて18時まで…
不安と緊張だったんだろうと思います。
帰ってからご飯食べてずっと寝てます😅
ソルくんルナちゃん
パーテルさんが居なくても平気で良かったです😆♥️
キャロル&エアロママさんへ
りっころちゃん、ママさんお疲れ様でした♡
初めての健康診断で8時間は長かっただろうなぁ・・・
りっころちゃん、がんばったね〜!!
でも次は歯のクリーニング・・・これはなかなか大変なんですよね。げんも続けてお願いする予定もあったのですが
痙攣症状が何から来ているのか予測がつくまでは、先送りにしました。
ワンコと生活して居て思うのは、
自分の健康と生活を保ちながら、ワンコのお世話、個々の健康状態を細やかにメンテナンスしてあげるのは結構大変なことだと思います。
お仕事をしながらとか、さらには自分の気持ちや身体がしんどい時は余裕がなくなりますから、もっと大変に・・・
ワンコ育てに家族の協力は心強いです(╹◡╹)♡ママさんもまずはご自身の健康に気をつけてワンコたちのお世話がんばってくださいね〜
こんばんは〜(╹◡╹)♡
今日はまた寒さを感じる1日でした。
今日はハロウィンなんですね♪
お家とご近所だけで過ごしていると、ハロウィン感はあまり感じません。スーパーのデコレーションやお菓子のパッケージで感じるくらい!?( ^ω^ )
げんちゃんも仮装することなく・・・過ごしております。
今日はブログはお休みさせていただきます。
コメントはいつでもどうそ♪
みなさま寒い雨、空気で風邪などひきませんよう。
げんのおっかぁより
こんばんは~
ハロウィンどこに?のもも地域です😆
確かに!スーパーお菓子コーナーでかぼちゃなどのディスプレー見た気がします😆
明日行ったら、それも無いのね😆
げんちゃんハロウイン仮装無しですか?☺️
げん兄ちゃんと言ったら被り物等など懐かしいですね🤗
弟げんちゃんも今に~?かな?🎶🎶
おっかあさんとおっとうさんのランチタイムのラテアート?って言うのかな??☺️
おっかあさんはちゃんとハロウィン🎃味わいましたね😋😋
もも母さんへ
もも母さん、きっと明日からスーパーや街の中はクリスマスのデコレーションが現れますね♡
それと同時にお正月商品の案内の数々に年賀状・・・中には、恵方巻きの宣伝が紛れて居たり(≧∀≦)
毎年この時期になると今何月だっけ??と混乱します(笑)
げんは兄ちゃんと違って、その時のご機嫌で写真も撮れたり撮らせてくれなかったり(*´ω`*)
かぶり物は・・・次のステップかなぁ♪
パン屋さんのカフェラテ、季節ごとで楽しませてくれます。
確かに、ハロウィン気分味わいました(╹◡╹)♡次に行けるのはいつになるやらです。
お知らせ、ありがとうございます😊
こちらは夏日のような暑さでした。
今日はこのお日様をまりんに沢山浴びせました☀
お散歩先では眩しいのか、眠いのか、ボーッとしてましたが、しっかり歩けました。
明日からは11月ですね。
早い、ホント早い💧💧💧
早く秋の花粉が終わって欲しいでーす😭
げんちゃ〜ん、ハッピーハロウィ〜ン
まさお母さんへ
あらら、そちらは暑いくらいの日だったんですね♪
もしやもしや?とインスタ覗きに行ったら〜〜
まりん姫♡お久しぶりに会えましたね。
素敵なカートで「控えおろぉ〜」状態ですね。
お付きの者?は、かわいい助さん角さんですか〜?
らむちゃんとまさお君、サンバイザー被ってる!!
かわいいなぁ〜〜♡
らむちゃん楽しかったんだね、
満足そうな豚鼻!?(ごめんよ〜)
まさお君は随分オトナになってる!?顔が男子になっていませんか?びっくりしました。
まさお母さん、今年の秋の花粉・・・噂通りに手強いです。
私も連日鼻炎薬とアレルギー薬が手放せません。
鼻炎が私よりも重症なおっとうは、鼻炎頭痛もひどいみたい。
げん兄ちゃんが生きてる時だったら、花粉症でお腹こわしていただろうなぁ・・・
ちびげんちゃん、ちっともアレルギーない様子。
アレルギーがないとこんなに違うものなんだ・・・と感心します。