「いぬのみなさん・・・
2018年はボクたちの年でした。
でも今日でそのお役目は
次にバトンタッチですぞ。
こんにちわ〜
げんです。」
ど〜も
今年の初詣で・・・
戌年の記念写真♡
おじい富士額⬇︎(^。^)
げんは戌年に
お空組になったけれど〜
戌年もちょっとだけ
一緒にいてくれてありがとう♡
げんとお別れした2018年が
終わります。
げんちゃ〜ん( ´ ▽ ` )ノ
「はいよ〜〜」
よんだ?
同じ戌年に
お空に旅立ったお友達ワンコのみんなも
きっとあちらで
元気に楽しく過ごしている・・・・
そんな姿がちゃ〜んと見えます(*^▽^*)
バイバイいぬどし♡
ウム♡
2019年も
よろしくね〜〜(╹◡╹)♡
おっかぁは・・・
今頃バタバタしておりますが( ̄▽ ̄;)
紅白までにはなんとか
終わらすぞ〜〜!!٩(^‿^)۶
我が家の亡きニャンコはいぬどしのねこでした。
24年前生まれですけど(笑)ちなみに友人のニャンコは22歳で元気です。最近はご長寿の日本猫さん多いですね!
げんちゃんがお空組にお引越ししちゃったのが今年一番のショックでした(涙)いぬどしに、なんて・・・げんちゃ~ん!だけどその時からこうしておっかあさんやげんちゃんファンの皆さまに助けてもらえるなんて・・・想像もしてませんでした・・・さすがげんちゃんだなあとしみじみ・・・
お空組のわんこさん、楽しそうですね!(お鼻がげんちゃんそっくりに見えます! 笑)
げんちゃん、おっかあさん、おっとうさん、げんちゃんファンの皆さま、今年はどうもありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
マロンさんへ
いぬ年生まれのにゃんこ(^。^)そうですね、いますよね〜。猫どしは・・・ないんですよねぇ〜( ; ; )
去年の今頃は、とにかく一緒に年を越せることがうれしかったです〜( ^ω^ )もちろん、大晦日もお正月も点滴〜〜♡でしたけれど・・・。
ワンコもニャンコも本当に長生きになりました。
とは言っても・・・長く一緒に添い遂げられることは奇跡のようなことかもしれないと思うので・・・(╹◡╹)♡
マロンちゃんファミリーもその素晴らしい時間を楽しんでくださいね〜〜
良いお年をお迎えください。
たくさんの励ましと温かい言葉とたのしいコメントをありがとうございました♪( ´θ`)ノ
マロンさんと同じてす。
げんちゃんがお空にバイバイしちゃった、、、それが本当に悲しかったです。
でもお空からげんちゃんは今まで通り、癒やしてくれたり、笑わせてくれたりと。
おっかぁさんありがとうございます。
大好きなげんちゃん。
来年も宜しくね😉
う~ん鉄板げんちゃんがやっぱり今年最後の〆ですよね🤗🤗
おっかぁさん。
来年も無理なさらず、ブログ更新を宜しくお願いします🙇♀☺️
もも母さん
もも母さんにはまるで母のように(そんなに年は離れていないでしょうけれど・・・(≧∀≦))あたたか〜く見守っていただいて、日々穏やかで優しい言葉をかけていただきました。
げんとの最期の辛い時間も、ここでどれだけみなさんに励まされたことか( ; ; )
確かに去年はげんは居ました。そして今年は今ここに居ませんが・・・でも、このブログの中にはげんがいっぱいです。そして・・・みなさんのワンコたちへの愛情があふれています。
来年もよろしくおねがいしま〜す♪( ´θ`)ノ
おいしい黒豆たべておだやかなお正月をむかえてください。
戌年もあと数時間となってしまいましたね。
今年はげんちゃんをはじめ
うちの仔、まわりの沢山の仔達がお空組になってしまいましたが…
去年は来年は戌年だからね!
迎えられるように頑張ろうね❤と
どこのおうちでも話しかけられてた事だと思います。
ワンコたちはそれがどーした。と思ってたかもしれませんが(笑)
そして一緒に戌年を迎えられ、
喜びここぞとばかりに戌年年賀状~
戌年にいってしまった事はとても悲しいけれど、戌年まで一緒に頑張ってくれて有難うね❤と
げんちゃんや、うちの仔、
他の皆の仔達に伝えたいです。
げんちゃんがいなくなってブログがなくなってしまうかと思いましたがお宝発掘も含めて続けてくれておっかあ本当に有難うございます。
げんちゃんブログのおかげで
前向きになれてます(^_^)
そして
お空の子達も地上の仔達もありがとー!
そして今元気な仔たちは
来年も楽しく元気健康で
猛進して🐗家族と過ごせますように❤
戌年バイバイ~。
TTmamaさんへ
タンちゃんのことを思うと・・・( ; ; )
げんよりも年上のタンちゃん、ほんとうによくがんばりましたよね〜♡
同じ戌年に、やんちゃで食いしん坊のワンコ同士・・・いっちゃいましたね〜〜(^。^)きっとお空の上でも、お互いにマイペースでやんちゃしているんじゃないかなぁ。
ママさんがコメントをくれて、タンちゃんの存在を知った時の驚きは今も忘れません。
おっとうに「げんよりも年上の元気なワンコがいるっ!!」と励みになりました。
きっと、このブログにいらして下さる皆さんにとっても励みになったと思います。
タンちゃん、ありがとう〜〜♪( ´θ`)ノお空で思い切り走り回って、食べまくってね〜〜。
TTmamaさん、戌年、お疲れ様でした。
2018年本当にげんちゃんがお空に旅立ったことがとても寂しい出来事でした。
だけどこうしてコメントさせてもらうようになった2018年は幸せな年でもありました☺️
それにもも母さんの言われるようにげんちゃんは
今もこれからも私たちファンを癒してくれる大切な存在です😊げんちゃん大好き💕
2018年が終わってしまうのはちょっぴり寂しかったりもしますが‥‥
おっかぁさん❤️大晦日の慌ただしい日にお返事にブログ更新とても嬉しいです😆
ありがとうございます🙇♀️
エアロですが治ったと思ってましたが時折なんかの拍子にキャンと鳴き脚を上げています😔
けれど直ぐに治ります。関節が緩んでしまったのかもしれないですね😓
なのにオモチャを投げてと持って来るので困ったものです😌早急にサプリメントを取り寄せました。様子見て年明け早々に病院に連れて行かないといけないかなぁって思ってます。
大晦日にこんな話をごめんなさい🙏
げんちゃん❣️おっとうさん❣️おっかぁさん❣️
げんちゃんファンの皆様❣️皆様のワンちゃん達❣️
ありがとうございました🙇♀️
来年もどうぞよろしくお願い致します🙇♀️😊
良いお年をお迎えくださいませ〜💞
キャロル&エアロママさんへ
エアロちゃん・・・心配( ; ; )年末年始のお休みは長いですからね。気が気じゃないと思います。大事に至りませんように・・・・。
でも、遊ぼう〜♡ってくるのなら、そう辛くなはいんでしょうね。時間の経過で治るものならよいですね。
キャロル&エアロママさん、今年はげんはお空にいってしまったけれどママさんとおしゃべりがたくさんできて楽しかったです。
こちらで出会った方々は、みなさんげんのくれたプレゼントのような出会いだと思っています。
おっかぁがさみしくないように〜♡って皆さんと結びつけてくれたんだと思っています。みなさんの現役ワンコちゃんたちとの出会いも、親戚のおばちゃんのような思いでお話しを聞かせていただいています。
また来年もよろしくお願いいたします。
エアロちゃんの脚の違和感、痛いのが治りますように〜!!
こんばんは。
今年はげんちゃんがお空に旅立ってしまった悲しい年だったけれど、げんちゃんの沢山の可愛らしい写真に沢山沢山癒され、笑わせてもらった年でした😊
ありがとうございました!
おっかあさん、紅白見てますか😁
35年ぶりの紅白出場のサザン!
楽しみましょうね😋
青空さんへ
青空さんから、空ちゃんのお話しを聞くのが大好きです。
お空ではセンパイの空ちゃん、きっとげんのテンションに呆れているかもしれませんが・・・・きっと頼れるセンパイなんじゃないかなぁ(^。^)
青空さん٩(^‿^)۶見てるよ〜紅白!!
紅白の後も、このお正月はサザンでお楽しみが色々あってうれしいですね♡
げんが居なくなって、新ためてサザン応援団に入って・・・今年は40周年でお楽しみもいっぱいあったので
サザンに忙しかった〜(^。^)これもげんのプレゼント〜って勝手にプレゼントもらい放題♡
来年も楽しいことをいっぱいしながらげんの思い出を語らせていただきます。空ちゃんのお話しもまた聞かせてくださいね。来年もよろしくおねがいしま〜す!!
今年最後に嬉しい🎵😍🎵プレゼント~てっぱんげんちゃん‼️
げんちゃんのお陰で今年もたっくさんの💖が飛び交いました💖
ありがとう❤️おっかぁ。
ありがとう❤️おっとう。
ありがとう❤️げん王子様。
ありがとう❤️みなさん😄
我が家の5ワンコは、眠気に負けつつあります。来年も楽しくワクワクする亥年でありますように🙇
まさお母さんへ
まさおファミリーの5ワンコは早寝早起き!?寝るの早い〜〜眠気に負けそうな・・・お手手ナメナメのまさお君〜可愛いだろうなぁ♡
ほんとにね・・・たくさんの♡♡が飛び交った一年(^。^)
嬉しいですね〜
ワンコへの愛情とワンコと暮す楽しさを皆さんからもいっぱい教えていただいて・・・
とくに今の所最多ワンコ数のまさおファミリーのわいわい感には楽しませていただいております。大変なこともあると思いますが・・・応援しています٩(^‿^)۶
来年もまさおくんや、柴母ちゃんたちのお話し、楽しみにしていますね〜柴母ちゃん、寒いけど身体に気をつけてね〜〜。
もうすぐ2018年戌年が終わりますね😊
おっとうさん、おっかぁさん、そしてファンの私たちにとっても、寂しい年になってしまいました😥
昨年までも現役げんちゃんのブログを読ませて頂いて、シニア犬との生活に覚悟をもらい、楽しさを教えて頂いておりましたが、げんちゃんがお空組になって、どうしてもコメントしたくなり今に至っています😊
おっかぁさんがブログを続けて下さり、問題提起やテーマをもらい、それに加えてファンの皆さんとも交流できているおかげで、シニア犬をよりいっそう愛おしく思え、感謝の年にもなりました。
本当にありがとうございました。
2019年もどうぞよろしくお願い申し上げます🙇🏻♀️
…で、やっぱり締めくくりは殿堂入りのげんちゃんでしたね😍
アンジェロママさんへ
アンジェロママさん、げんは居なくなってしまったけれど・・・こうして皆さんとたくさんおしゃべりできて新たな楽しい時間与えてもらいました。ありがとうございました。
シニア犬げんちゃん♡のブログにたくさんの愛情と命を吹き込んでくださって・・・みなさんに感謝しています。
これからも、ワンコ話しやその時々の心配事や、思い出話しなどなど・・・ワンコ生活を楽しむ皆様を応援させてください(^。^)
アンジェロママさんもお勉強したことや、ご経験などから参考になることをアドバイスいただけたら嬉しいです。
そして、アンジェロちゃんシニア生活楽しんでね♡
良いお年をおむかえください〜( ´ ▽ ` )ノ
こんばんは。
今年ももうちょっとでお終いですねぇ。
いろんなことが起こってしまった年でしたね
今でもげんちゃんとお別れしたなんて思えないんですが
おっとうさん、おっかさん、みなさんのコメントに
励まされて うちのワンコ、15才 7かげつになります。
げんちゃんを目標に頑張りますね。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
うめかさんへ
15歳7ヶ月( ´ ▽ ` )ノおめでたい〜♡
シニア生活、楽しんでいますか〜〜。
仔犬の可愛さはだれにでも伝わるけれど・・・シニア犬の愛おしさというのは、きっと経験を通してさらに大きく感じるのだな・・とげんと過ごして実感しました。いまだに私はシニアワンコへの思いが強く残っています。
うめかさん、これからのシニアワンコとの時間をいっぱい楽しんでくださいね。ますますかわいくなりますよ〜♡
ヨボヨボもヨタヨタもすべてかわいいんです♡
シニア犬生活はこれまでの積み重ねもあってこそですから・・・宝物のような時間です(*^▽^*)
うめかさん、来年もよろしくお願いします。寒いと思いますが・・・良いお年をおむかえください( ´ ▽ ` )ノ
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
2018年戌年、残り少なくなりましたね‼️
ロンパースげんちゃん、うれしいです🎵(^o^)
げんちゃん、おっとうさん、おっかあさん、皆さま、ワンコちゃん、毎日、ブログでの交流、楽しませて頂き、ありがとうございました(^o^)
2019年亥年も、よろしくお願いいたします🎵おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、皆さま、ワンコちゃん、楽しくお話ししましょうね🎵
良いお年をお過ごしください(^o^)
みほさんへ
みほさん、お仕事おつかれさま〜♡
良いお正月をむかえられそうですか〜♪( ´θ`)ノ
今年、みほさんのほっこりコメントにどれだけあたたかい気持ちにさせてもらったことか・・・(*^▽^*)
みほさんの言葉に、思わず顔がほころんだことが何度あったことか・・・(*^▽^*)こちらこそありがとうございました。
これからもまた、キャンディーちゃん、茶々ちゃん、ハナちゃんとのワンコ生活のことも時々聞かせてくださいね♡
ちょっと寒いお正月になりそうですが・・・お散歩もたのしんでください。
来年もよろしくお願いいたします♪( ´θ`)ノ
おっかさん、コメントありがとうございます。
温かくて心にしみ胸がいっぱいになりました。
最初のころ、シニアのワンコがとっても可愛くて
愛おしくてたまらないというコメントを読んで
「え~? 信じられない!」と思っていました。
不安感が先だってしまっていました。
でも今は親バカぶり発揮のばあや業に愛しんでいます。
昨日年内最後の悪戦苦闘のカットとシャンプーを
終えて大掃除よりも疲れました。
アドバイスありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたしますね
うめかさんへ
うふふ〜(^。^)我がワンコがシニアになることの奇跡〜♡
ばあや業の楽しさものちにさらに実感します。
私には良い思い出です。
大変なこともあるけれど・・・ね(*^▽^*)♡
おっかあさん、こんにちはー。また年が暮れますね。私がブログを読ませていただき始めたのは、去年(2017年)の秋ごろ。なのでまだ長いお付き合いではないのですが、げんちゃんが旅立ったことは、仲良しのわんことお別れしたような、本当に悲しい出来事でした。こうやってブログを続けてくださって、毎日のようにげんちゃんに会えるのは、宝物です。
今年の初頭には、米蔵が心臓弁膜症と診断されたのですが、お薬を飲みながら毎日元気に過ごしています。心配なこともありますが、げんちゃん、おっかあさん、おっとうさん、わんこママさんたちに、いつも励まされています。今、みなさんのコメントを読みながら、あら、米蔵さんは戌年生まれ(今年12歳になりました)なんだわ、と初めて気づいたり!(笑)
おっかあさん、みなさん、ありがとう。みなさんにとって健康で楽しい一年でありますように。
まりさんへ
お先に年が明けた日本でございます〜♪( ´θ`)ノ
米蔵さん♡12歳戌年(*^▽^*)素敵なプロフィール♡
心臓の弁膜症ですが・・・げんは10歳で初期の診断をされて・・・その時はショックと驚きがありましたが、振り返ればそれから8年近くもあのようにマイペースに生き抜いていきました( ^ω^ )
人間もそうですが・・・持病がどう進行していくかはわかりませんが、上手に共存しながら過ごして行ってくださいね〜
お薬は効果があるようですから、お薬とも上手にお付き合いして行ってください(^ ^)
去年の秋頃からげんを応戦してくださっていたんですね。
うれしいです♡
もうすでにおじいちゃんのげんでしたから・・・
なに犬じゃ!?と思ったことでしょう(笑)
ハイシニアになると、想像を超えるお姿( ^ω^ )そして想定外の仕草を見せてくれるようになって・・・それもまた楽しかったです。
米蔵ちゃんといつかハイシニアの時を楽しく迎えられますように〜♪( ´θ`)ノ
海の向こうのまりさんのところは・・・これから新年をむかえるんですよね(^。^)♡
良いお年を〜〜〜2019年もよろしくお願いいたします。
こんにちは‼️
2019年亥年ですね(^o^)
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、皆さま、ワンコちゃん、今年も、よろしくお願いいたします(^o^)
今から、3ワンコと、散歩とドライブ🎶🚗💨🎶に行ってきま~す🎵
みほさんへ
新年も、もちろん休まずお散歩・・・(╹◡╹)♡
きっと3ワンコちゃんみんな、楽しくワクワクしていることでしょう。みほさん今年もよろしくお願いしま〜す♪( ´θ`)ノ