昨日も病院に行ってきました( ^ω^ )
まさかの不意打ち!?
ハダカなので・・・
地面と同化・・・
姿を消そうとしているのか?(⌒-⌒; )
消えたい。
それでも、なぜか
自ら進んでいくのです。
不思議な行動( ^ω^ )
「よっしゃ!ここ行くんだろ?
やってやるぜ〜」
って感じなのか??
よっこら。
元気はあるのに
お腹の調子がイマイチ安定しないので
再診してもらったのですが・・・
今回は腸内検査をしてもらいました。
すると、腸内細菌のバランスがずいぶん
崩れていたようです。
なので抗生物質と、
新たに整腸剤を追加してもらい・・・
お薬がさらにてんこ盛り〜〜( ´ ▽ ` )ノ
ううう。
でも、美味しいやつ♡なら
いいんだよね?
ええよ〜
伸びてしまっていた爪も
切ってもらいました。
お恥ずかしい事に
知らなかったのですが・・・・
老犬って
爪が伸びるのがすごく早いんだそうですね( ̄◇ ̄;)
どうりで・・・うっかりしていると
伸び放題。
それで歩きにくかったのかも・・・
ごめんよ。
そんなこんなで
びょういん帰りはお疲れぎみ
ヨレヨレ(⌒-⌒; )
ちかれたよ。
でも、だいじょうぶ*\(^o^)/*
「安心してください♡」
今日のげんです↓
じゃなくて・・・(⌒-⌒; )
「元気ですよ!!」
おはよ♡
今日は、久々に自ら
公園一周コースを選んで
がんばって歩きました。
中間地点でひとやすみぃ〜
ふひぃ〜
腸内細菌が崩れているだけなら
身体は平気なのかしら??
心臓はどうなっているのかしら??
咳も結構出ているんですけど。
お薬もマックスで飲んでいるんですけど。
一応、来月には血液検査しますよ〜
「注射か!?」
やだな!
げんの身体は一体どうなっているのか
飼い主にもさっぱりわからない・・・
ダァ〜!
なぞの老犬( ̄◇ ̄;)
想定外?
ご心配おかけしておりますが
相変わらずこんな調子です( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは♪
げんちゃん今日は顔色?いいね(^_^)
色々病気抱えてる様には、とてもみえないです。病院に行く足取りも軽やか♪
陸も腸内環境が悪いと言われてビオフェルミン飲んだりしてます。
この間は色々教えて頂いてありがとうございました。私も勉強しなくちゃです。
ちなみに陸は病院大好きです。ワンコがたくさんいるから、ガンガン寄って行きます★
で、呼ばれて診察室に行くと「はっ、しまった!」とそこでやっと病院の本当の意味に気付いてからは一切先生と目を合わせません。
もう何か少しおバカちんなんですよね。
また今日も暑いですね~
おっかあさんも夏バテに気をつけてお散歩行って下さいネ♪
mikaさんへ
うふふ、きょうのげん顔色いいでしょ〜?( ^ω^ )
ワンコって、顔色っていうか顔のコンディションありますよね、むくんでいるように見えるときとか・・・
特にトイプーは毛の感じで全然違ったりしますよね。
陸君の病院話、笑ってしまいました(^∇^)
陸君も活発な子なんでしょうね、
で、本番になって「しまった!」ってなるのかな、
かわいいなぁ♡
げんも、17年もお世話になっている先生なのに
今も緊張するようで・・・・
目は合わせるけど、ほぼ降参状態、
微妙な距離感で尻尾を丸めています。
お腹の弱い子は、ずっとそれに付き合っていくことになるでしょうねぇ。
陸君に合ったサプリなどが見つかるといいですね。
陸君と空ちゃんもお散歩してますか〜?
まだまだ元気だとは思いますが
暑さには気をつけましょうね〜( ´ ▽ ` )ノ
こんばんは~★
またまた残業続きで、ちょっとお久しぶりコメントです(^^;
げんちゃん、病院行ってたのね~!
おいしいお薬ならいっか(^w^)
シニアになると爪が伸びるのが早いとはっΣ(ノ°▽°)ノ
知らなかったです~!
今日も本当に暑かったのにお散歩もフルコース、
頑張ったね~★
ぽんちゃんのアレルギー検査の結果が出たんですが、
特に収穫なし…(>_<)
前はOKだったものがダメになってたり、逆もあったり…
相変わらず食べたり食べなかったりなので、
私も腸内環境を気にして、
昨日からドライ納豆を食べさせて始めました。
そんでもって昨日は食べたのに、今日は食べない…(*_*)
ご飯の悩みは尽きません…
かなちさんへ
お仕事お疲れ様です。
遅くなってお疲れでも、帰ってから迎えてくれるぼんちゃんは癒しですね(^ ^)
ぼんちゃん、とりあえずアレルギーは極端には増えていなかったということなのかな〜
でもゴハン食べないのはなぜだ〜?ぽんちゃ〜ん、教えて欲しいですねぇ(T . T)
しゃべれたらいいのに、ってこういう時思いますよね。
食べ過ぎで困る子もいれば、食べずに困る子もいるんですね。げんじいさんは、まあ〜よく食べますよ(⌒-⌒; )
食べない時は具合が悪い時。なのでわかりやすいです。
ぽんちゃん、夏バテしないでね♡