げん兄12歳の今日の写真♪
このクッション
11年前にはすでにあったのね
(^◇^;)
物持ちが良いと言うか・・・
捨てられないのですよ〜
もちろんお洗濯してますよ・・・💦
ちびげんも我が家にきた時から
使っています^^;
去年のちびげん⬇︎
12歳のあおむけ〜〜
2012年は
お家の中でも首輪をしていました
なぜなら
前年に起こった東日本大震災から
大地震への心配もあって・・・
何かあった時に・・・と
住所等を明記したチャームが付けてありました
あれから11年
今はワンコたちには
マイクロチップが入っている子が増えて
「すごいですねぇ〜」
ちびげんにも
マイクロチップが入っています
「はいってま〜す!!
じぶん知らんけど〜〜」
今日は
雨が降る前にお散歩
2ヶ月前にできた
近くのパン屋さんに
ランチのパンを買いに♪
曇っていたけれど
蒸し暑かった〜〜
げんはほとんど歩かず(≧∀≦)
スリングの方が暑いと思うんだけど・・・
でも最近は・・・
スリングのポケットに
アイスノンを入れてあるのです♪
皆様今日も良い日を〜♡
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
こんにちは~🤗
げん兄ちゃんの写真と一緒に映ているクッション
花柄の刺繍でとてもステキですよね☺️💖
弟くんも一緒ね🤗
おっかあさん
このクッションがボロボロになっちゃってもこれはきっと捨てられませんね~😄
もも母も有りますよ😆
ももの物はそうそうは捨てられないですね😂
もも母自身は年中断捨離中なんですけれどね😅
いつも古い物全部捨てて!って思いますが実際は中々なんですよねー😩😂
今日も蒸し蒸し暑いですね😞
昨日は朝散歩中雨が降り急いで家に帰りました。
今日も途中降って来て急いだけれど、ももは平気でスンスン😆
濡れるの嫌なのって私かあーって思いました🤣
げんちゃん、おっとうさんとおっかあさんと3人でお散歩楽しいよね🎶🤗
スリングでも良いんだよね👍☺️
もも母さんへ
もも母さんおはようございます(╹◡╹)♡
このクッションはIKEAが横浜にできて何年かした頃・・・だったかな。げん兄連れて行った時に購入したものです。
案外お安かったんですよ〜
そのイケアも・・・最初の頃はワンコをキャリーバッグに入れれば連れて入ってもOKだったのですが、
いつの頃からか、ワンコはNGになってしまいました。
そうなると、ついつい足が遠のいてしまいます。
まあ、今はちびげんちゃん連れてはどのみちいけないですけれどね〜〜(≧∀≦)
頭までズッポリカバンに入れられるの嫌いですし、
たとえ入って居ても、ず〜っと喋っていますから(笑)
もも母さん、年中断捨離中ですか。
私もそうしたいと思って気合いを入れる日もあるのですけれど・・・
結局だんだん処分するものがなくなって、今は停滞状態です。
きっと何かの節目や年齢の区切りでまた諦めがつくのかな。と思っています。
それに、今日のように大雨などの災害のニュースがあると
なんでも処分してしまうことにもちょっとためらいを感じたりもします。避難グッズや買い置き品も昔よりも何かと増えているし・・・もちろんワンコグッズもたくさんあるし、物って減らせないなぁ(^◇^;)と毎回思います。
こんばんは〜
このところ、ずっと雨、大雨、豪雨☔️
皆様の所は雨の影響はありませんか?
げんちゃん2代を知っているクッション☺️
クッションのみぞ知る秘密もあるのかな〜😁
雨続きで庭を走れず体力余りまくってるお三方。
もはや庭は草原化しております笑
さぶろうも散歩は何故か抱っこ好みます
家の中で暴れてるから、外は温存時間のようです😅
げんちゃん、アイスノン入りの特別スリングは乗りごごち良いよね〜
まさお母さんへ
まさお母さんおはようございます。
アンジェロマードレさんもおっしゃっていますが私も朝からニュースを見て福岡や大分が思いの外すごい雨で驚いて居ます。
どうぞお気をつけください。特にお仕事の場合は避けようのないこともありますから・・・
雨で発散できないモジャモジャさんたち・・・
どうしましょうね。
うちのちびげんさんも、夜のお出かけに楽しみを見出しすようになってきて(歩かないくせに〜)
暑さや雨で出かけない日は、夜にそわそわしてエネルギー余して居ます。
さぶろうくんは若いエネルギーをどうしたものか〜〜!?って、安全なお家で発散しまくっているのでしょうね。
にぎやかなことでしょうねぇ〜〜(≧∀≦)
家族が多いと、それはそれで発散ができていいなって思うけれど、想像すると・・・・きゃ〜っ(≧∀≦)って感じです。
まさお母さんおつかれさまです♡
おはようございます😊
朝からニュース、九州方面の線状降水帯、川の氾濫の報道が…
まさお母さん❣️以前にも車で怖かったとお聞きした気がしますが、お仕事でしょうか?どうぞどうぞ命を守って下さい。
みほさんも大丈夫かしら❓
げんちゃんたちのクッション💖ステキな柄🌺これは処分なんてできませんよ☺️
2ワンで使ってくれる…こんな何気ないことに幸せ感じますよね😍
1枚目のげん兄ちゃんの表情が、毛色は違えど、なんかおとうとげんちゃんに見えました😆
抱っこ写真以外は、寝方も表情もどんどん似てきてる🥰
今日は関東の方が猛暑のようですね。
雨☔️も猛暑もお気をつけて下さい😌
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんおはようございます(╹◡╹)♡
私も朝のニュースで、九州での大雨が思ったよりもすごくて驚いて居ます。
最近の雨の被害は一夜の間に急に来ますよね。
十数年に一度の・・・なんて言葉が頻繁に聞こえて来て、それに耳が慣れてしまいそう・・・。いざという時のことを考えて送って必要ですね。
マーテルさん、1枚目の写真のこと私もちょっと思いました。
げん兄がまだ12歳だからかちびげんに近い感じに見えます。こんな時代もあったなぁ〜って懐かしい。
アンジェロくんも10歳とか12歳くらいのお写真てまだまだ若い感じがありましたよね?目の表情がわかいのかなぁ。
ついつい晩年の『おじいさんげん』のイメージが強くて♡
寝姿を見ると、やっぱり同じ犬種なのね♡
足の長さは違うけど〜(^◇^;)って思います。