このところ雨続きです
週末も雨でした☔︎
でも雨だからこそ
空いている場所もある・・・
と、思って
赤レンガ倉庫に行きました❤️
「いや、ちがうでしょ
おっかぁコレ見たくて
来たんでしょ」
サザンのデコトラ🚚
あ・・・デコトラなんて今どきは言わない?
正直このトラックが見たくて
来たわけでもないのだけれど・・・
( ^ω^ )うふふ
「うっそぉ〜〜」
雨だし
大きなイベントもやっていない週末
いつも混んでる観光地も
今日なら空いてるはず💕
ちょうどサザンのトラックも来てるみたいだし
よしっ!!
行ってみよ〜〜♪( ´θ`)ノと
急遽やって来ました
雨が嫌いなげんちゃん
小雨でも嬉しそうに歩いて
マーキングする気満々でした
・・・ということは
多分これまで数回来ていることを
認識しているようでした
赤レンガのフードコートテラス席は
ガラス張りなので雨も避けられます
このテラス席はワンコOK👍
でもねぇ〜
げんちゃんは『室内』が苦手
ガラス張りで外が見えても
人の声や物音や騒音が
こもって聴こえる場所が苦手なのかと・・・
ケージに入るのも嫌いだし
閉塞感が苦手なのかな
知っている場所でも
食べ物が出て来て
気持ちが逸れるまでの間は
落ち着かず、車中と同じように
ジタバタして蹴りを入れたり悲鳴をあげるので
も〜大変(^◇^;)
はい、食べ物きた!!
これで少しは
喚かなくなります(⌒-⌒; )
今度は食べたくて
キューキュー言うけれどね(⌒-⌒; )
何度回数を重ねたら
慣れてくれるのかなぁ(^◇^;)
昨日もお話ししましたが
車中では今だに大騒ぎのげんですが
最近はドライブシートに入っている時間が
少しずつ増えました
とくに帰り道は
随分おとなしくなっています
不思議なのは
行ったことのない場所や道のりを
走らせると
明らかに反応が違うこと
一度でも行ったことがある場所は
騒ぎはするけれど
わかっているっぽいこと
そこのところはいつも感心させられます🐥
おっとうとおっかぁは
このひよっこ🐥連れのお出かけで
体力使いますよ〜〜💦
でもね
この頃
慣れた場所へのお出かけは
とっても楽しそうでもあるんです
『おっとうスリング』に入って
ルンルン♪なげん🐥
がんばれひよこ組🐥
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
雨の☔お出かけご苦労様〜🤗
でもちゃんと記憶があって、少しずつ慣れて楽しそうにしてくれると嬉しくて、また行こうって思えますよね😁
お外だといろんな音が聞こえて不安じゃないかな?って思うけど、室内の閉塞感の方が、げんちゃんとっては嫌なのね😌
人間だって、閉所恐怖症の人や、高所恐怖症の人やいろいろだものね😅
いつも思うのは、〇〇行くからね…で通じたらいいのに😂
わが家は行く前と走り始めが大騒ぎ😖
トリミングや病院と違う方向で高速に乗ると、おや?🤔これは嫌な所とちがうのか❓とちょっと静かになり、SAで走らせると完全にわかって、よっしゃこれは大丈夫や…とばかり、やっと伏せの体勢になりうつらうつらします💤
暖かくなるとお出かけしようと思うのですが、気合が入ります🤣
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは(╹◡╹)♡
今日も雨で〜す(⌒-⌒; )
週末の雨のお出かけ・・・げん兄だったらカッパ着てやる気満々で歩き回っただろうと思うと懐かしいです。
ほんと、お出かけ前にお話ししてちゃんと伝わったらよいんですけどねぇ・・・
ルナソルちゃんは理解すると、嫌な場所でなければ大人しくなるんですね。う、うらやましい〜〜
きっとこれからオトナになっていくにつれもっと学習していくと思いますよ〜(╹◡╹)♡
ちびげんは、どちらにしても騒ぐ子なのでやかましいです。
車の中でずっと騒ぐのも閉所だからなのかなぁ(^◇^;)
でもおかげさまで、飼い主の方に気合が入りますよ(笑)
気合は自分じゃなかなか入らないから・・・
ちびちゃんたちにスイッチ押してもらって
がんばりましょ〜〜♪( ´θ`)ノ
こんばんは~
雨の横浜🎶
げんちゃん人も少なくて気持ちはハッピーね🤗👍
勝手知ったる?所にもなって来たから安心感もあるね👍
げんちゃんゆっくり慣れれば良いよねぇ~☺
なんたって!伸びしろ満載のげんちゃんだもんね🤗👍
ドライブシートにも座ってくれるようにもなったのね👍
もも、車用のソフトゲージを1階の部屋に置いても入らないの😲2階にあるのはいつも入って寝るのに。
きっと車用はどこかへ連れていかれる!ってわかっちゃったかなと思います。
余程車嫌いなのかと思います😵
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(╹◡╹)♡
ももちゃん地方も雨かしら・・・さすがに雪にはならないのかな。今年は桜の開花がゆっくりらしいです。
なんだかチューリップの発育もイマイチでひょろひょろなんですけど(^◇^;)
大根はなぜあんなに育ったんでしょう。
大根にとってはこの冬は良い環境だったのかな。
ももちゃんと同じく・・・お出かけ大変なげんです。
何回も繰り返せば慣れておとなしくスムーズになるのかと思いきや、慣れてもおとなしくはならないみたいですね(^◇^;)
性格でしょう。
ももちゃん、車用のソフトゲージには入らず・・・
しっかり学習して危機管理能力発揮していますね〜
不安の強い子はその辺の危機管理が優れていますよ。
げん兄みたいなのほほんタイプは、どこかで「ま、いいか。」って適当さが出るのですけれど・・・・
きっとどちらも正解ですd(^_^o)
ももちゃん今日ものんびり過ごしましょうね〜
我が家も散歩は今日も無理そうです。