久しぶりに
ちょっと厚手の服を着たげんです( ^ω^ )
昨日の夜、急に気温が下がったせいか
小刻みにブルブルしていたので
びっくりして・・・
思わずエアコンを暖房にしてしまった( ^ω^ )
今朝方も気温が低かったせいか
豪快におねしょちゃん(^ω^)
おねしょしたくせにぃ・・・・
起きたら2階から
「おいっ!おいっ!」と
いそがしいおっかぁを呼びつける( ̄◇ ̄;)
抱き上げたら、お腹びっしょり。
「おい!なぜか俺の
お腹濡れてるぞ!拭いとくれっ!」
って・・・・言っていたのかもね??
みえない。
そんなわけで・・・
そろそろ寒さを気にしなくちゃいけない
季節になってきたようです。
でも、それもなんだか嬉しいな。
冬服が着られる日まで
お散歩できたら・・・
うれしいな♡
みえた♡
それまで
がんばれるかな?
がんばってみるさ☆
帰りは抱っこ。
お家に到着( ´ ▽ ` )ノ
門の中にとじこめて・・・
おっかぁはちょっとお掃除
していたら・・・
「なにしてんのぉ〜?」
「なんでこないのぉ〜?」
「おうち入れないよぉ〜」
お目目が見えにくい・・・と
きのう言いましたが
見えなくても見ようとする気持ちと
好奇心はあいかわらず。
どこにでも鼻をつっこむ。
それで時々、穴にも落ちました( ̄◇ ̄;)
おじいちゃん、どこみてんの〜?
じぃ〜
カメラ目線♡
見えてんのかなぁ??
見えてるよ
聞こえない、あんまり見えない
でも気にしない(^ω^)
おはようございます
もう歳だから止めようとか
やりたい事を歳だから諦めたり
私ならそう思ってしまうけど
げんちゃんはいつも前向きで
頑張る姿はすごいよね
げんちゃんはいつもそんな気持ちを
持ってる子だからがんばって
くれると思うし誇らしいね
前も言ったけど成人式にはリコと
お祝いしたいしね
季節も変わり環境変わるから
違う悩みが出てくるけど
ガンバや❗️
ちゃこさんへ
こんにちわ(^ ^)
げんには、色々と笑わせてもらったり
教えてもらったり・・・
ご本人はひたすら生きているだけなんでしょうけれど。
もともと主張をする性格なので・・・
それになるべく対応していたら、
こんな調子になりました(^ ^)
りこちゃんと成人式目指してくださいね。
心臓の持病があっても、長く生きる子はいますから。
それには、安静だけでなく
生きる活力も必要ですもんね( ^ω^ )
りこちゃんの周りには、エネルギー発している子たちが
いっぱいいるから、
きっとそれにつられて元気もらっているかも♡
げんもがんばりま〜す( ´ ▽ ` )ノ
急に寒くなりましたね。
げんちゃんのお洋服も厚手にね😉
お鼻門に突っ込み~😅可愛い~😍
おっかぁさんのそばに行きたいのかな?😄
げんちゃんのお散歩は、良い好奇心を刺激しているんですね。
お散歩って本当、大事ですね😄
↓もも母おばちゃんですが、気にしないでくださいね😅
気持ちはとても?若い?です~🎶✌
もも母さんへ
今朝は急に寒かったです〜そのせいか
咳もまた増えています・・・が!
やる気はあるみたいです( ^ω^ )
お散歩ってげんにとっては大事みたいで・・・。
気持ちは若いままだから・・・?
身体は追いついていないのに
若者のつもりで歩いているのかもしれませんけれど
そこの見極めがむずかしくて( ; ; )
お家で寝かせておいたほうがいいんじゃないか?
と思いつつも・・・
しっかり散歩に付き合ってしまいます。
もも母さん♡コメントをいただいていて
みなさんの年齢とか考えたことって
あまりなかったんですけれど・・・
コメントの雰囲気からは勝手に
お若い方と思い込んでいました〜(*^_^*)