きのうは夜も暖かかったので
しばらくぶりに
おっとうを駅までおむかえに行きました。
ちょっとやる気(*^_^*)
外でもブルブルする事なく
ちょっとまったりできる気温。
もちろん・・・・
コレがあるから
楽しいんですけどね♪( ´θ`)ノ
「やっぱおっかぁのつくる
カフェラテとはちがうなぁ〜♡」
お家に帰ると・・・・
ハイ、点滴のお時間♪( ´θ`)ノ
点滴中〜〜♡
点滴生活は5ヶ月目に入るよ〜( ´ ▽ ` )ノ
うひょ〜( ̄▽ ̄)
おやつ♡
そして・・・・
今朝のげんです。
ぐちゃらぁ〜(⌒-⌒; )
ひつじさん活用術・・・・
またぐ!!(≧∇≦)!!
「イイあんばいよ〜♡」
うふっ
お昼頃に・・・おさんぽ。
今日は、13年前の衣装再び〜〜〜
で、若作り(o^^o)
先日お見せしたこの写真。
5歳の頃⬇︎
ギラギラ〜テカテカ〜☆
比較してみます・・・・
17歳の今(´・_・`)
しょぼしょぼ〜ぱさぱさ〜♡
ひゅぅ〜
もう一枚のほうも・・・
ハイポーズ☆
そして、今日
ハ、ハイ・・・ポーズ(´・_・`)
最近、オスワリ!はできないので
お尻をポンッとタッチして座らせます。
まあだ?
今日はだいぶやる気なしですが
それでも、この段差へは
自分でヒョイ!と飛び乗りました。
高いところで・・・
おやつアピール(o^^o)
くれろ〜
おやつをもらったら・・・
きょうは
もうだっこだそうです(=゚ω゚)ノ
おかげで
おっかぁの二の腕は
常に筋肉痛・・・・(⌒-⌒; )
そして、午後のお昼寝(o^^o)
寒くなるそうですが
みなさま、体調に気をつけてくださいね♡
げんちゃーん、おっとうのお迎えからの~スタバからの~点滴(≧∇≦)
楽しい事続きで良かったね!
この段差もヒョイ出来るなんてやっぱり若い証拠だよ(^_-)
気温が何だか安定しないけどおっかぁとおっとうのlove💖でそこは補うって事で!
おっかあひつじ有難うございました。早速頼みました。昨日のシニアの寝姿みたいに挟んでかせるのはいいみたいなので使ってみます。最近タンはいつ何時でも何でも食べたのに選り好みが激しく、横寝するとなかなか起き上がれなくて買い物もままならない感じでちょっと参ってました…
元気はあるんですけどね😅
ちょっと愚痴ってしまってごめんなさい。。。
TTmamaさんへ
昨夜も、ふとタンちゃんもうすぐ18歳なんだな〜と思っていました。食の選り好みは何か理由があるんでしょうね。
それでも、カリカリゴハンを食べているのはすごいと思います。
げんもカリカリが気に入らない時は、
ペッ(≧∇≦)ってします。
でも、知らん顔して何度か口に入れると(⌒-⌒; )
いやそうに、ガリガリ・・・
お腹を壊す前とか、柔らかいモノを食べたい時とか
何か理由があるみたいですけど、わからずに困る時あります。
起き上がりの億劫さは、なにか手助けがあって
起きられるとよいですね。
ひつじちゃん、犬用じゃないのに・・・
げんはいろんな使い方して重宝しています。
背もたれとかにも良いですよ〜( ^ω^ )
これから、お留守番もできなくなることもあるかな、と思うとこの先心配はつきませんね・・・
TTmamaさん、タンちゃん先輩♡一緒にがんばりましょう。
食べたいモノ、食べられるモノ食べて
体力は落とさないようにしていきましょうね(o^^o)
お迎え、良かったね♪スタバも寄れたんだね〜3人?3匹⁇ げんちゃんとおっかあさん&おっとうさんは同じ生態系ですよね♪お家までの帰り道の姿、、、ほんわかして温かい光景だったんでしょうね♪ Kids時代のお洋服、可愛いですよ💕うちも青年期は太っていてパツパツで全身纏足状態でしまっておいたkids時代のが今とても活用期です。筋肉落ちてジャストサイズ! 私は昔の服着ると⁇⁇ ですが、、、、この子達は昔の物も良く似合いますよね♪昨日は久々に大好きなおかめ納豆をあげました。ワクワクしてましたよ♪
Eさんへ
久しぶりに比べてみようと思って着せてみました〜
たしかに、一時期よりも筋肉が減った分
ちょうどいい感じ(o^^o)
10年以上も前の服を着回しできるっていいですね〜
げんの仔犬の頃はワンコの服ってそんなに
たくさんなかったので、数枚を丁寧に着回していました。
人間用は・・・10年モノは、ふるっ!!ってなるし
ちょっと入らない?(⌒-⌒; )ってことも・・・
おかめ納豆!?食べた後が大変そうだけど
ワクワク美味しく食べたのね〜♡
嬉しいこと、楽しいことは長生きの秘訣。
おかめ納豆も健康によさそう。
げんもアレルギー発覚前は、納豆も食べていましたよ。