昨日の散歩の時
急にここから動かなくなったげん
しかもじ〜っと
ある方向を向いて居ます
ガサゴソと物音がするし
多分・・・
猫ちゃんが潜んで居るのだろうと
思って
ガウガウしないように
「行こうよ〜」っと
リードを引っ張っても
一歩も動かず
写真を撮って
家に帰ってから見てびっくり
なんと
ここに人が居た(≧∀≦)
多分
地域猫に餌をあげたり
管理をして居る
NPO団体の方
今日も同じ時間に行ったら
今日は
黒猫ちゃんが怖がりもせず
ぴょ〜んと飛び出して来ました
なぜ?と思ったら
遠くに餌を持った方が・・・
きっと
昨日げんが動かなかったのは
猫の餌の匂いに釣られたのだと思われます
(⌒-⌒; )
げんちゃん
今日もスリングインで
社会科見学😥
大きなゴールデンちゃんがふたり
横を通り過ぎる姿を
ずっと目で追っておりました
( ^ω^ )
ゴールデンちゃんたちを見送った後は
公園を出るまでがんばって歩きましたd(^_^o)
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
今日のインスタグラム⬇︎
この投稿をInstagramで見る
1歩も歩かなくなったげんちゃんの写真😆
もももショートコースでお散歩帰りたい時は同じ様な格好です。げんちゃんより体勢もう少し低く絶対いや!って感じ😂
げんちゃんはスリングでお散歩続行出来るからよしだよね👍🤗
でもまさかの猫ちゃんのフードなの?😆
おっかあさん~きっとおじさん?(NPO)の方が気になったのでは?😂
ももの所急に寒くなりました😨
しかも母もちょっと忙しく
もものお散歩が行けてなくて😩
でもちっとも嫌がっていないももなの🤣
おっかあさん
げんちゃんとスリングでもお外の空気を吸ってのんびりお散歩出来るのって良いですよォ~🤗
もももカートに乗ってくれればな~って思いますよ😞
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(╹◡╹)♡
ももちゃんも、一歩も動かないポーズがあるんですね〜
げん兄は、動かなくなっても「ちょいちょい」ってリードを引っ張ると・・・渋々でも歩いてくれたんですけれどね。
ちびげんは絶対無理。すごい根性〜って思いましたがももちゃんもですか(^◇^;)
今回の場合は、怖いのではなくて「気になる・あっち行きたい」だったような気がします。怖かったらブルブルしてだっこをせがむはずなので(⌒-⌒; )
ちなみに、木の陰にいらしたのはどうやらおじさんではなくおばさまだったよう・・・(翌日猫が寄って行ったのはおばさまでした♡)
げんの怖いところは・・・ガウガウして向かって行ってしまうことがあるんです(猫とかカラスとか)そこはこちらもドキドキです。なのでついついすぐにスリングインにしちゃいます。
スリング便利ですよ〜〜ももちゃん💕
良いニホイがしたのね😁
でもヒトの気配も気になっちゃうよね〜😁
我が家のイケイケ隊はきっと突っ込んで良いニホイを求めたでしょう😅
九州も冷え冷えして来ましたよ〜
ももちゃん地方の寒さとは比べれないけど😅
お外出るの嫌だな〜
皆さん、ぬくぬくで過ごしましょうね☺️
まさお母さんへ
まさお母さんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
イケイケ隊(≧∀≦)草むらに顔突っ込んじゃうかな?
げんもね、危ない感じでしたよ〜
リードがなかったら突っ込んで行ったかも。
九州って温かいイメージなのに
時々急に雪降りますよね。
ニュースを見て天神に雪が降って居る映像を見ると
びっくりします。
それにしても寒くなってくると、オバちゃんはあちこち痛くなりますね。
ババアの手は今カチコチです。部品取り替えられたらよいのになぁ〜( ; ; )
まさお母さん今日もお仕事がんばって〜〜\( ˆoˆ )/
こんばんは〜♪( ´θ`)ノげんのおっかぁです
いよいよ寒いですねぇ・・・
昼間にお散歩しましたが、今日は風が少々冷たくひなたぼっこの気分にはなりませんでした。
寒さ対策をしながらお散歩しなくちゃですね。
今日はブログはお休みいたします。
コメントはいつでもお待ちしています
♪( ´θ`)ノ
げんのおっかぁより🐾