おはよ〜〜!!
げんだよ〜〜!!
けさは、おっかぁに朝ドラを
みせてあげようと思ってさ〜
6時におっかぁを起こして
7時には散歩に連れ出してやったぜ♡
これでゆっくり朝ドラみられるよね〜
おっかぁは寝坊したかったみたいだけど
そうはいかないぜ〜
おやつは?
朝ごはんはすでに食べたけどね
おやつは別バラ・・・
もぐもぐ・・・・
ゴックン。
さ〜て♪( ´θ`)ノ
「もぐもぐ」の次は
「カリカリ」おやつの様子を
ちょっとだけご覧下さい( ^ω^ )
大好きな豚耳をポリポリしてます。
『カリカリポリポリ』⬇️
さ、豚耳もらったから・・・
次はどこかで
ミルク棒〜もらおっかなぁ*\(^o^)/*
てくてく
・・・と思ったけど
すたすた
これってもう
おうち帰るコースじゃん!!
やっべぇ。
どうしようかなぁ・・・・
う〜〜む
じゃ、お家に着いたから
ここでもらおうかな♡
ダメです!!(⌒-⌒; )
ダメか?
じゃ、おっかぁの
朝ごはんもらおうかなぁ♡
なぜかトリ帽子(*^_^*)
どうだ?
今朝から
咳がたくさんでているのに・・・( ; ; )
いつもと変わらないルーチンワーク。
ひふみん( ^ω^ )にも負けない
おじいちゃんげんだよ〜〜〜(^O^)
げんちゃん🎵
ひふみん…って…(笑)
ほんと可愛くてワシャワシャ❗したくなる~❤(^w^)
お散歩もご飯も、しっかり出来て偉いね🎵(о´∀`о)
親孝行な息仔だぁ🎵
それに…お掃除簡単に出来るように、お風呂場にって考えてるよね✨(´-ω-`)(笑)
ホントに癒しな🐶げんちゃん🍀
でも咳が続いているんだね(泣)(TT)
ここ数日、本当に気圧のせいで崩れるのも仕方ないけど、落ち着いてくれたらいいね
(;_q)元気玉送ってるからね🍀
おっかぁさん🍀こんばんは😃🌃
げんちゃんの咳、心配ですね(;_;)
広島も一昨日は、竜巻注意報が何度も出た位、凄かったです( ̄∇ ̄*)ゞ
特に雷が😢⤵⤵
私たぶん生まれて初めて、一時間以上、連続で稲光が光っていたのを見たよf(^^;
主人が出勤するとき、あちこちのマンホールが浮いていたそうで…凄かったです❗
その影響をケーキも私も受けて…
ケーキは、ひたすら傾眠で、
私は久しぶりに右耳の難聴が復活しちゃいました(>_<)
この時期は体調崩しやすいので、おっかぁさんも気をつけて過ごして下さいね🍀
げんちゃんも落ち着いて過ごせますように🍀(^人^)
れんさんへ
広島方面のお天気はすごかったようですね。
ニュースで見てちょっとびっくりです。
イナズマ・・・雷さん落ちなくてよかったですね。
私、雷が落ちて部屋中がムラサキに光って・・・
電気製品全滅の経験があります(⌒-⌒; )
明日以降は、急な気温上昇(ー ー;)という予報・・・
気圧の変化が激しいですね、耳の不調は気圧に影響されるでしょうから・・・
れんさんもケーキくんもどうぞお大事に。
げんは咳は出ていますが・・・・
(元気玉ありがとうございます*\(^o^)/*)
ご覧の通り、かいしょくかいべん( ^ω^ )で
うらやましいくらいです。
それでもやはり気候に左右されますね。
ケーキくんも雨の日は静かにしていたのかな・・・。
今年、できればあまり猛暑にならないと良いですね。
げんちゃん。咳大丈夫かな?
しかし、、、げんちゃんひふみん。
まさに😅つぼです😆
げんちゃん元気でいてね🎵
もも母さんへ
こんにちわ〜
ご心配していただいて・・・ありがとうございます。
湿度が高いですねぇ(ー ー;)
咳もそのせいかとも思っています。
それでも、今朝も散歩ではよく歩くし食欲もあって・・・
77歳ひふみんさんの食欲とテンションにも
負けていないかなぁ(*^_^*)なんて思っています。
ももちゃんも、持病が悪くなりませんように・・・
この季節は十分養生してすごしてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
長寿わん育てのおっかぁさんに言うのも、、ですが。
マイペースで散歩、おやつをもぐもぐ、ご飯を完食👍の、ふひみん事😁げんちゃん。
長生きの秘訣ですよね。
もも。おかげ様で元気😄です
もも母さんへ
げんの長生きの秘訣・・・ってなんだろうって
考えたんですけれど・・・
さっぱりわかりません( ^ω^ )
でも、確かに・・・
マイペースを貫ける性質や環境ってだいじだな〜って
思います。
ももちゃん元気でよかった♡
ももちゃんもマイペースで楽しく日常を送っていってくださいね〜(*^_^*)