ハーネスに続き・・・
げんちゃん用の暑さ対策グッズ
まるで水着?
みたいですが・・・
ワンコ用クールベスト
保冷剤ポケットが3カ所と
ミニミニの保冷剤が付いています
今は
便利なものがありますねぇ〜
かつておっかぁがくっつけた
ボロっちい( ̄◇ ̄;)
保冷剤ポケット・・・
8年前だから許して(^◇^;)
「ええよ〜」
Mサイズ
ちょっと小さい??
Lサイズが無かったのよ〜
ま、これでなんとかd(^_^o)
ということで
今朝、早速これを着て・・・
おっとうが朝イチで
銀行に行くというので
一緒に行きました
すでに9時近いので
確かに暑かったけれど
日陰もあったのに・・・
げんちゃん歩いたのは
わずか1分(^◇^;)
動画です
⬇︎
後はおっとう待ち♡
ベスト・・・
ぴっちぴち(≧∀≦)
その人
おっとうじゃないよ〜
「あっ!?」
いつもの公園には
車で行ったのですが
いつもと違った
朝のお出かけに
かなりパニクっておりました
しかも
おっとういなくなる・・・
「まだかな?」
たまにはいつもと違う朝も
良いでしょ?
ダメか・・・(^◇^;)
げんはいつもと違うことが
とっても苦手です
今週もがんばりましょ♪( ´θ`)ノ
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
本当に水着みたい~☺️
セパレーツの 😄
げんちゃん保冷剤冷たくて気持ち良いのでは?☺️
でも普段と違う!!😲
やっぱり怖いのかな?😞
おっとうさんが居なくなっちゃった!その事も大きいかな😥
ももは、ほぼ毎日同じ時間同じ道の散歩だけだから歩いてくれるけれど、げんちゃんと同じ様な時はやっぱりどうかな?と思いますよ。
本当はどこでも平気🎶☺️な子なら楽なのにーって思いますけれどね😞
最近はストレスにもなるかな~🤔とか考えてしまいます😆。
でも~
げんちゃんはまだまだ若いからね~色んな経験楽しめると良いけれどね👍☺️
げんちゃん何しろひよこ🐤さんだからね~😂
もも母さんへ
もも母さんこんにちは\( ˆoˆ )/
なんだか昔懐かしいセパレート水着を思い出しません??
子供の頃、こんな水着を着ていたような・・・
この服、
ベリベリ〜ってふたつに剥がせるので(≧∀≦)
保冷剤が溶けちゃったらリードやハーネス着けたまま脱がせるのが便利です。
ももちゃんも「いつもと同じ」が安心タイプですね。
げん兄がまるで逆だったので、私たちにはそっちが「犬の基準」になっていたもので(^◇^;)
ちびげんの用心深さには「むぅ〜〜」って驚かされます。
げん兄は夜中だろうが早朝だろうが「どこに行くんだろ?」ってワクワクしていた子でした。
でもやっぱりハイシニアになったら、嫌がるような心配なようなそぶりも見せるようになったので、シニアになってきたらストレスになるのはわかります。
ももちゃんも、時に刺激は必要でも、普段は安心がいちばんですからね♪
今日からまた暑いですよ〜〜😅
なんとかしのぎましょう〜
冷え冷えベスト‼️ こんな便利なのがあるんですね😳
かっこよいし、着せやすそうだし、保冷ポケット、保冷剤付き…最高👍🏻
げんちゃん❣️良かったね😁
ぴっちぴちには見えないですよ😉
おっとうさんが消えた時の不安げな顔はいじらしくて、キュンキュンしてしまいます😍
ルナソルもいつもと違うことには敏感で嫌みたいですが、お散歩に関してだけは、同じ道が退屈らしく、日陰探してひたすらコースを変えて…という毎日です😂
ワンコそれぞれ苦手が違うものですね😊ほんと、ワンコ育て本は無視するべし😬
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、今日もお暑うございます(^◇^;)
冷え冷えベスト、なにが良いって・・・
ちっちゃい保冷剤が付いて居るのが良いのです。
できれば取り替えようであと1セット付いていると嬉しいんですけどね。
ルナちゃんソルちゃん、お散歩はちょっとした冒険なんですね♡ちょっと意外です。
あの歩き方からして、ひたすらまっすぐ運動のために歩いているのかと(≧∀≦)
おもしろいですね〜ワンコって♡
もっといろんなワンコと暮らしてみたいと、年のせいかしら・・・もう叶わないかも、と思うと欲がでるのですかねぇ。
今日からまた暑い暑い・・・気合い入れていきましょ!!
ニコチャンマークのお洋服も
セパレーツの水着みたいな冷え冷え
お洋服も 可愛いこと、ステキです‼️
あっかさんがゲン兄のために作ったのを
真似てみたけど どうも気心地が悪くて
イヤがったけれど それを着ないと
散歩に行けないと分かったらしく
可愛そうに 着ていましたよ。
それにしても
あの頃の暑さに比べると
今の暑さは ちょっと厳しすぎですね
ダウンしそうです☺️
うめかさんへ
うめかさん、暑いですねぇ・・・って言葉で済む暑さじゃないですね(-。-;
やばいですねぇ。って状態ですよね、この夏は。
うめかさんどうぞお身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
うめかさん( ^ω^ )保冷剤入れのポケット付きのお洋服
作られたんですね。
きっと私の「アレ」よりは綺麗な仕上がりだったことと思います。
私ったら・・・恥じらいもなくあんなボロい出来の「アレ」をアップして・・・今で言ったら『全然映えてない!!」ですね(^_^;)
りくちゃん、散歩好きだったんですね♪
お散歩に行くには「これ着るんですね。」って(笑)
とっても愛おしいエピソードです。
確かにげん兄も、背中をゴロゴロさせながら歩いていました。身体が大きかったので保冷剤を背負っても平気でしたけれど・・・
なので、この保冷剤付きのお洋服のミニ保冷剤は小さいワンコにはちょうど良いです。
それにしてもこの暑さ
あの頃のげん兄とのハイシニア生活がこんな酷暑だったら、散歩にしても昼間の生活にしても、留守番させるのも心配だっただろうな・・・と思うのです。
この暑さの中、今日もどこかでハイシニアワンコたち
療養中のワンコたち、頑張っているんですよね。