この週末・・・
耳がじゅくじゅく(≧∇≦)
咳はおさまったようでも
痰がすごくからんでいる様子
ゲホォ〜(≧∇≦)
そしてよく寝る、ひたすら寝る。
もしかして・・・
アナタ、風邪ひいてたのか??
知らん。
今日は、
自分からお散歩へ出る気になったらしい。
よしっ。
少し回復したのかな?
かぜっぴきさん(=゚ω゚)ノ?
風邪かどうかは・・・
ご本人もわからない〜(⌒-⌒; )
でも、調子が悪い時って
ちょっとクチャイ(≧∇≦)
耳とかお口とか・・・・
おっかぁのにおいセンサーは
すごいのだよ〜
ただ臭いだけって
こともあるけど( ̄◇ ̄;)
臭くない!
それにしても・・・
最近めっきり
お口周りの毛が薄くなっちゃって
自慢の剛毛、ふさふさも
見る影もなく
すっかり薄毛ぇ〜〜〜〜(T ^ T)
やめぇ〜
でもダイジョウブ♡
専属美容師の
おっかぁマジックで♪( ´θ`)ノ
盛ってみたよ〜☆
キメッ☆
ふわふわんに見えるでしょ。
「あ〜疲れた。」
ふてくされてる⬇︎
ふんっ
ふてくされても・・・・
うふっ、ダイジョウブ( ^ω^ )
がんばったから(おっかぁが(o^^o)♡)
ごほうびた〜べよ♡
「なんじゃ、そりゃ!?」
なぬぅ!?
ハ〜〜〜げんダッツ♪( ´θ`)ノ
わおっ♡
おっかぁのだからねぇ〜〜〜♡
がんばったのは
おっかぁだからねぇ〜〜♡
・・・・って( ´ ▽ ` )ノあら?
ペロン♡
食べたのか?
食べてないのか?( ^ω^ )
それは・・・
この顔を見ればわかるでしょ(*^_^*)
食べたなぁ〜( ̄▽ ̄)
アイスはほどほどに( ^ω^ )
げんちゃん、おはようございます!体調随分良くなったご様子で 良かった♪イマイチの時はひたすら寝て回復させるげんちゃんand おっかあさん、、凄いな〜 げんちゃんは 名は体を表す 通り根本的に元気なんだねー♪先週 朝食べたくない でも体は空腹だから 黄色い胃液をゲボッ! こんな時はいつも病院で吐き止め入りの栄養点滴!今回もこれで回復!げんちゃんみたいに自力回復は難しく 何より飼い主が即連れて行く情けなさですわ〜 先生曰く 歩かせ過ぎ!寒さが例年とは違う! と‼️ 心当たりがなくも無いけど、、基本いつもと同じ、、、 こんな事の繰り返しです。お耳、お口 常に臭いですね、うちは! ハーげんダッツ美味しかった? うちもアイス大好き♪ バニラアイスしか冷凍庫に入ってない、、あの子にあげるの前提でのアイスチョイス、、また先生に言われちゃいますよ。 げんちゃん、賢い母さんで幸せよ〜♪
Eさんへ
調子に乗って雪食べたり、氷の上を歩いたりしたから
風邪でも引いていたんでしょうか(⌒-⌒; )
飼い主もうかつで・・・・
今日はお日様の陽射しにごきげんでした。
体調の事は、一喜一憂してしまいますよね。
見た目でわからないことばかりですから。
胃液を吐くのは心配ですよね。
げんも若い時はしょっちゅうありました。
留守中も吐いた形跡があったり・・・・
吐き気止めのお薬をもらっておいて対応していましたけれど高齢になってから胃液を吐く事は無くなりました。
病院に連れて行くのも時間的にもなかなか大変ですよね。
Eさんのワンちゃんは幸せだと思います。
きめ細やかにみてもらって、様子を把握してもらって。
たしかにげんは、もともとの身体が強いのかもしれません。
散々病気や怪我を重ねているのに
それを回復させ、病気と共存しながらここまで長生きしているのは、ただただ持って生まれた体力と体質のおかげだと思います。
ご覧の通り、アイスだろうがケーキだろうが
人間の「美味しい♡」も食べちゃってますから( ^ω^ )
ワンコってアイスすきですよね〜
ダメだけどね〜でも、ぺろってしたら
心が満たされるんだもの、良しとしましょう。
先生には内緒で・・・・(⌒-⌒; )