けさは
モリモリゴハンを食べて
朝ドラの途中だってのに・・・
散歩をせかされ・・・・
「なぬっ?降ってんのか?」
お尻♡
ハイ、雨はふってませ〜ん( ´ ▽ ` )ノ
花粉よけ、寒さよけに
カッパは便利( ^ω^ )
ま、いいか。
しかも
ロンパースと二枚重ね( ̄▽ ̄)
もじゃ
相変わらずの
お尻もじゃ男( ^ω^ )
もじゃ
このはみ出る尻もじゃ( ^ω^ )
恥ずかしくないのかね・・・
あ( ̄▽ ̄)
「こっちはかおっ!」
ほんまや。
しかし・・・・
おっかぁはまだ知らなかった。
この尻もじゃに
デッカイ爆弾が・・・
隠されていたのを・・・・
おやつぅ
30分の散歩の後・・・
お家に着いて( ̄▽ ̄)
のん気に写真を撮ろうと思ったら・・・
はっしゃぁ〜〜〜!!
ぼぼぼぼ〜〜〜〜
うぉぉ
散々食べて
ゆるゆるかよっ・・・・
どお〜りでお散歩急かしたはずだわ。
んもぉ〜〜〜〜!!
ゆるゆるのくせに
あんな食べて〜〜〜〜
っと、おっかぁに散々愚痴られたのに
聞こえませ〜ん
「尻、洗ってくれたか?」
洗ったのか?
「聞こえないのもええもんだぜ♡」
ぬふっ♡
あ〜〜
お尻もじゃ男、恐るべしだわ(ー ー;)
ちなみに・・・・
5時前に2度目のゴハンを完食。
うめぇ
げんちゃんに会ってこんばんはなんてげんちゃんに
挨拶したらもじゃお尻だったなんて想像したら
可愛くて笑えるね(*^^)v♪げんちゃんのもじゃお尻
生で見たいものです
とっても可愛いわ(#^.^#)♡♡♡
ご心配下さったぷちこは回復しましたが
げんちゃんゆるゆる大丈夫かな(/_;)
ちゃこさんへ
時々、コタツの中に手を伸ばし、
なでなでしていたら頭ではなくてお尻だった(ー ー;)
・・・ってことはよくあります。
お家の中でも、なにかの拍子に
「ポロリ」とチョコボール並みのブツがこぼれることがありますからね( ̄▽ ̄)
このもじゃ尻はこわいですよ〜
げんのゆるゆるは、一応とまっていてご覧のように食欲あり。明日の朝の散歩でなにがでるかな♪( ´▽`)
ぷちこさん回復〜よかったです、ホッ。
絶食がいちばんのお薬なんですよね。
げんちゃん、おっかあさん、おっとうさん、
今日は、こちらは寒かったですよ~。
2枚重ね、グットアイデアですね。
げんちゃんを見ていると、私の心もヌクヌクです♪ありがとう。
ミリがもし病に侵されなければ、げんちゃんと同じような日常をきっと歩んでいったに違いないな~、と思えてきます。
老犬さんとお散歩されている方を見ると、
あ~、大事にはぐくんでくださって、ありがとう、って、私が言うのもおかしいのですが、
そんな気持ちになります。
げんちゃんのほよっていう表情、やっぱり、ミリの晩年の表情によく似ています。お顏のバランスが同じなんでしょうね。
お尻のもじゃもじゃも、毛の巻きが強いからですよね♪
とってもチャーミングです。
また、会いに来させてくださいね~。
ミルスベンさんへ
春なのに寒い日って身体にこたえますね、しかも花粉も飛んでますからもう大変。
げんのモコモコ毛の身体に、花粉を絡め・・・・
お家の中にバラまかれたらたまりません(ー ー;)
シャットアウトはムリですが、ちょっとでも・・・と思うと
カッパは都合が良いのです(^ ^)
ミリちゃん、性格的にもきっと元気なおじいさんになっていったでしょうね、チャレンジ精神は変わっていなかったですもんね。
考えてみると、ワンコも10歳を過ぎてくると仔犬時代より老犬時代が長くなって・・・・
老犬のヨタヨタ感やイボイボの身体も、ナントも言えない愛着がわきます♡
げんがまだがんばる間は、私たちも大事にはぐくんでいきますね〜( ´ ▽ ` )ノ