今日は朝から雨
そしてすごく寒い
本当に寒い:;(∩´﹏`∩);:
「そんなことより
ここどこ〜!?」
昨日は散歩に出ず・・・
そして今日はずっと雨・・・
おっとうが
ホームセンターに行くと言うので
散歩気分で付いて行くことにしました
・・・が・・・
車の中からすでに
『いつもと道がちが〜う!!』
『なんだこの知らん道は!!』
『ここどこ〜!?』
・・・と、ずっと悲鳴をあげまくり
おっかぁを蹴りまくり
おっかぁも根をあげ
叱りましたが
逆ギレされ・・・・・(^◇^;)
「そんなひどいことしたかなぁ〜」
わかるんですね
『いつもと違う道』だということが・・・
そういえばホームセンター
最近来ていなかったからね
「おっとうは?」
今日はげんをカートに乗せて
店内を歩こうと思い
一度カートに乗せたのですが
そわそわして
カートの床を舐めまくり
くるくる回ったり
立ち上がったりで
落ち着かず・・・・
カートインは断念
「あ♡いた♡」
結局・・・
スリングイン( ̄◇ ̄;)
「だめ?」
でも
おっとうが見えなくなると
スリングの中で
もぞもぞ・きゅ〜きゅ〜
「いない!!いない!!」
「あ、いたいた」
カートインに
慣れてくれると
良いんだけれどなぁ・・・
どこから首出しているの??
どういう状態?
しゃがんだおっとうの上に
だら〜んと横たわっております
d(^_^o)
誰かにくっついていると
おとなしい
いつもと違う場所へのおでかけ
カートインとか
ケージインとか
練習しないと慣れないよね(^◇^;)
「あ、イヌちゃん💕」
おでかけも練習だ〜
「あ、ネコちゃん💕」
『人生大吉💕』だって♪( ´θ`)ノ
なんかいい言葉ね♪
寒いくらいの気候ですが
ハイシニアワンコや
療養中のワンコのみなさん
体調に気をつけてお過ごし下さいねU^ェ^U
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
こんばんは~
ももの所も今日朝は雨☔
本音、もも母お散歩お休み😅
嬉しかった😁
たまには朝のんびりしたい🎶☺
げんちゃんはホームセンターへ🚙💨
げんちゃんお利口さんだよね。
この道は知らん~どこよってわかるんだものね 👍😄
カート嫌なのね😓もももよ
カート乗せても立ち上がり落ち着いてくれないので結局抱っこ😂
思えばおうちのカートだってダメだし😩
おっかあさんほんとに大変ですよね~😥
でもね。おっかあさん
げんちゃんスリングなら大人しいし、嫌がらず(いや~大好きだよね☺️)それだけでも有難いですよ👍
ももはどんな物も嫌がるから😞
電車用のバックも2人掛り、しかも鳴き通し、それならリックタイプで顔が見えるのにと買って見ましたが顔を出すとそこから出ようとして😩結局使えずじまいです。
もう電車乗って行く所は無理。
まあーシニアでもあるし、興奮はお目目にも良くないから😓
車で近場だけですけれど。
げんちゃんはおっかあさんやおっとうさんがそばにいてくれて
スリングで密着してるいると良い子だもの。
きっと段々慣れると思うの☺️
まだ若いからきっと色々吸収してくれると!信じて☺
でもおっかあさん~
げんちゃんはお家大好き、スリングも大好き。
それってとてもいいですよね~🤗
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(╹◡╹)♡
ももちゃん・・・げんと同じだなぁ〜わかる〜〜って思いながら読ませてもらいました。
げんは電車もバスも乗ったことがないけれど、そもそもバッグに入れて蓋をした時点で想像できます(^◇^;)
バッグインで入店オーケーのお店(ニトリとか)に連れて入ったことがありますが、もぞもぞボコボコ動いで「ピャーピャー」言ったり、いきなり悲鳴あげたり( ̄◇ ̄;)
公共交通機関は恐ろしくて乗車できないと思っています。
むしろスリングで顔出しして乗り物に乗れたら
騒がないんですけれどねぇ・・・
顔出しオーケーでバス乗れませんもの(笑)
ももちゃんもなかなか手強い子ですねぇ(⌒-⌒; )
げんちゃん❣いつもと違う‼️…に敏感ですね〜😆
ルナソルにもいつも思うのですが…
ある意味、危機管理ができていて賢いのかもしれないのに、ちょっとぼーっとしていてほしい…って思うのはこちらの勝手なのかな😉
スリングで安心して落ち着いてくれるげんちゃんは、お利口さんですよ😍
それにいろんな場面を慣れるように…って頑張るおっとうさん、おっかぁさんも偉いです🙆🏻♀️
ウチなんてまだ4歳なのに、ちっとも経験させないままです😂
ジイジとバアバの子だから、まいっか😝
それにしても今日は寒くて、膝掛け出してチビたちに盗られて…ヒートテックでも着ようかとか…なのに明日は夏日らしいです😱
どうやら秋の花粉も到来、目がクチャクチャ。身体が付いていきませんね😔
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは♪( ´θ`)ノ
そうなんですよね〜もうちょいぼ〜っとしてくれたら・・・ってわかります(^◇^;)敏感すぎて・・・
でも、最近帰路に着く車中で、疲れと安心でうっかりぼ〜っとするときがあるんです。が、ちょっと寄り道なんてしようものなら一気に「ぎゃぁ〜〜!!」
家に着いたら「着いたよっぎゃぁ〜〜!!」
も〜心臓に悪いったら・・・・
げん自身もそんなことして体に悪いでしょうに・・・って思います(≧∀≦)
何度も同じ場所に通えば慣れるみたいなんですけれど、その『何度も』という回数が・・・・
定期的に『何十回も』じゃないと慣れないみたいです。
いちいち時間がかかるので、こちらも根気がいります。
げん兄は一度言った場所は『もう知ってる場所』だったので
楽だったなぁ(⌒-⌒; )
根比べです。でも、ほぼほぼ諦めてはいます。
マーテルさん昨日の夜、我が家ファンヒーターでしちゃいましたよ。ため試運転兼ねて・・・
そしたら今日はまた気温が上がるらしいです。
ほんと体調がついていけませんね〜
うーーん😅我が家もカートにジッとしてられないな〜😅
白い小悪魔サンが加入してから、オラオラワンワン🐶酷くてお出かけも尻込み中💧
最近、あまりのうるささにスリングイン🎵してみるのですが、飛び出すんです😩😩
ももちゃんも色々と苦手なんですね
移動手段は我が家も車オンリーです😂
花火大会に2度、車で連れて行き観ましたが、花火🎆どころじゃなく、車横を通る人、ヒト、ひとに吠えまくり花火が😭
お腹に響く花火の、どーーんって音大好きなのに、さぶろうの声しか響きません😭
我が家もお出かけ回数こなさなきゃ😁
まさお母さんへ
まさお母さんこんにちは(╹◡╹)♡
新たなメンバー加入によって、チームの動向に大きな変化が・・・(^◇^;)なんですね。
やっぱりひよこ組ちゃんは、若いパワーに引っ張られちゃいますね、まさおくんd(^_^o)
花火にも負けないくらいの雄叫び〜〜
さすがさぶろう君♡
時々オラオラ叫びながらカートインしている多頭チームのワンコたちをお見かけしますが・・・
なにをそんなに??って思って見ていると笑ってしまうんですよ。だいたいハコ乗りしてますね(笑)
そうなることをわかっていて連れて出かけるのは
飼い主側の体力が必要ですからねd(^_^o)
こちらも負けずに体力つけましょう〜〜〜
٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬
げんちゃん︎💕︎カートよりスリングが
良いんだよね😄
キャロルもカートより抱っこ😅
カートに乗ってくれたら楽なのに…
やっぱり似てるね😂
逆ギレするとこも〜😁
キャロル&エアロママさんへ
ママさんこんにちは〜〜♪( ´θ`)ノ
キャロルちゃん、逆ギレするところは・・・・
ほんと似てる(≧∀≦)
でも、最近その逆ギレがかわいく感じて・・・
私も時々キレて喧嘩しつつも(笑)
ついついまた甘くなってしまうのです(^◇^;)
でもな〜キャロルちゃんは記念撮影上手だし
おでかけも楽しそうで羨ましいな♪
そこはさすが先輩💕です。
ちびげんもこれから精進してがんばります!!