昨日はお外に出ていなかったので
最初は張り切って
お散歩していたげんですが
あまりに風が強くて
尻尾が分裂〜(≧∀≦)
「いやぁ〜」
「もう・・・」
「歩きたくない」
ということで
半分歩いて
半分スリングで
広場へ♡
おやつを食べて
くつろいで居たら・・・
お掃除の人のカートの
『ガタンゴトン』という音に
驚いて
とびだすげんちゃん〜
そして
それに驚いて
叫ぶおっかぁ( ̄▽ ̄;)
※オバちゃんの悲鳴が聞こえます
ご注意を♪( ´θ`)ノ
動画⬇︎
でも、おっかぁの手から
リードが離れると
不安になってすぐに戻ってきます
蝶ネクタイが
オモロイ・・・
「びっくりしたね。」
おっかぁの方が
びっくりしたわ〜
こんばんは~
今日はもも地方も風が強く寒かったです😥
朝の散歩ぐるーと一回りで
帰りました😆
げんちゃん偉いよ!
ちゃんとお散歩出られたね☺
でもやっぱり風強すぎたね。
それでもって、ガタッって音は驚きだよね😩😱
おっかあさん思わずリード離れちゃいましたか😨
げんちゃん走って行かなくって良かった😭
昔のももなら、走ってどこか行ってしまったと思いますよ😩
げんちゃんちゃんとおっかあさんの傍に戻ってくれて🤗
ほっとしました☺🎶
もも母さんへ
おはようございます(╹◡╹)♡
げんはお家でも物音にびっくりすると、びよ〜ん!!っと飛び上がるので(^◇^;)こちらの方がいつもびっくりしちゃうんです。
もともと私も、リアクションが大きいタイプなので
お見苦しいおばちゃんの悲鳴・・・失礼いたしました。
多分、げんも私のリアクションや声にさらにびっくりするという・・・・びっくりの連鎖。
の〜んびり動画など撮って居たものですから、思わずリードが離れちゃいましたけど、基本的に怖がりなので、リードが離れると不安になるみたいで、慌てて戻ってきます。
でも、他のワンちゃんへ鼻息荒げているときはキケンです。
多分走って居てしまうかも( ; ; )
お家でも、リードを付けると
早くリード持つか抱っこして!!と、言ってきます(^◇^;)
もう、げん兄とは真逆〜
げん兄はできればフリーで過ごしたいタイプでしたから。
こうも対照的なタイプのワンコと暮らしていると、他のワンちゃん達はどうなんだろう〜と、色んな子への興味が湧きます。
ももちゃん、きっと今はリードから離れても走って居なくなったりしないですよね♡
若い頃のトイプードルちゃんはテンション高いですもんね。
メリークリスマスイブ〜🎄🤶
今日はいつものペットショップにげんのフードを買いに行ったら、街の中が大混雑(^◇^;)
そうでした・・・クリスマスイブでした。
街のざわめきや混み具合に不機嫌になったげん様
スリングの中で、ず〜っとピーピー言ったり、モゾモゾしたり、挙句は暴れて大騒ぎ( ; ; )
おっとうとおっかぁの間を行ったり来たり、でおっかぁは久々にげんの『短足キック』を食らわされました
・・・・以上・・・今日のクリスマスイブのげんちゃんでした・・・(≧∀≦)
ブログはお休みいたします
みなさんどうぞ楽しい夜をお過ごし下さい♡
げんのおっかぁより🐾
こんばんは~
げんちゃん人混み苦手だものね😅
でもスリングの中にスッポリだから楽ちんだよね😁
ももの所は本格的雪になりました😨朝起きたら積もっていましたよ😂
ちらちらの雪位だと侮っていましたが外れちゃいました😅
今日は名古屋や大阪でも降ったよですね😲
げん兄ちゃんは雪大好きだったね。食べていたね😆
弟君は寒がりだからお外に出るのもいや~かな?😁
もも母さんへ
もも母さんこんにちは(╹◡╹)♡
ももちゃん地方はホワイトクリスマスですね。
もしかしたら今朝も雪がちらついているのでしょうか。
今回の寒波での停電等の被害も続いているので
心配な地域がありますね。
ももちゃん地方も、あまり積もらずにすみますように。
昨日のげんはいつにも増して・・・
街の中でそわそわと大騒ぎでした。多分、いつもよりも街の様子が違うことを感じて居たんでしょうね。敏感だな〜よく見ているな〜って思いました。
徐々に一人でお留守番の練習をして、返ってお家に置いて行った方が良いのかも・・・って思いました。
ももちゃんみたいに「お家が良いです♡」って言ってくれないかな〜U^ェ^U
フレキシリード手から離れると焦りますよね〜〜
ひなたさんはほとんど引っ張らなかったのでそういう心配はありませんでしたが、みはは走りまわるし突然ダッシュしたりするので要注意!
なのでフレキシリード用のストラップを付けて手首に装着しています
特に最近は、リードを持つ左手中指第一関節が腫れて少し痛いので(多分更年期障害のヘバーデン結節かな?)危ないですし😅
ストラップ装着していると、ちょっと左手を使いたい時などにも便利だったりします〜〜
RINDAさんへ
RINDAさんこんにちは(╹◡╹)♡
みはちゃんのダッシュについていくのは大変そうですね。
先代げんの時にはフレキシブルリードビヨンビヨン〜言わして居ましたが(≧∀≦)その頃は私も若かった・・・
ちびげんはダッシュはしないんですが、この動画のようにいつ何時飛び跳ねるかわからなくて、歩き方も常に足にまとわりつくような歩きで、こちらが転びそうになります。
フレキシブルリードのストラップというのは手首に巻きつけるものかな・・・斜めがけもありますよね。
ちびげんは、保護犬ちゃん時代の名残で二重リードにはしていますが、まとめて持っていたらあんまり意味ないですね(^◇^;)
そろそろリードも考えようかな〜と思っています。
RINDAさんも指が・・・へバーデンですか。本当に年齢的なものってやってくるんですねぇ( ; ; )
指の不調は家事やワンコの世話をする者からすると、困った症状です。さらにパソコンやスマホでもかなり使いますから。
気持ちは以前と変わらず若いつもりなだけに、体の部品がついていかないとなんだか・・・
ショボン・・・ってなります(´-`).。oO
でも、今は一旦休め。の気持ちでのんびりやりましょう〜
おっかあさん、げんちゃんメリークリスマス✨🎄✨
そして❔年目の結婚記念日おめでとう🎉㊗️
素敵な1日を~👍
永遠の13歳の陸が天国でこっそり15歳になりました~😆
mikaさんへ
陸ちゃんお誕生日おめでとう〜♪( ´θ`)ノ
お空組では夜通しパーティー♪かなぁ。
みんな仲良く楽しんでいるのだろうな♪
想像すると、嬉しくて・・・
でも胸キュンでちょっとホロリときますね・・・
mikaさんは昨晩美味しいお酒頂いたのかな。
mikaさん・・・なんてこと覚えて頂いていたのですか!!(≧∀≦)
そうだわ結婚記念日です。たしかに(≧∀≦)
ありがとうございます。
昨夜のクリスマスディナーは、おっとうが大好きなレトルトカレーでした〜♪( ´θ`)ノ
年末に来て何かと忙しい上に、身体がついていかない年齢になって来ました。
のんびりやらせていただきます。
mikaさんいつも楽しいお話、ドキリとするツッコミやワードセンスで笑わせてくださってありがとうございます。
結婚記念日祝いのコメント、ドキリ!!としました。
今日の夕ご飯は、ふるさと納税でもらったステーキ焼こう・・・っと(╹◡╹)♡