今日から5月♪
大型連休に入りましたが
おっとうは
カレンダー通りお仕事
げんちゃんは・・・?
いつも通り??
今日はげんの
朝活の様子♪
ちょっと天然ちゃん?(≧∀≦)な
げんの姿をどうぞ〜♪( ´θ`)ノ
⬇︎
ちょっと天然というより・・・
かなり不器用
「えっへっへ〜」
襖きれいになりました(╹◡╹)♡
「押入れにフタがされてよかったよ
中身見えるとコワイからねっ」
さあ〜〜
今週も頑張りましょ〜\( ˆoˆ )/
ポチッとお願いします⬇︎(^O^)
こんにちは🤗
げんちゃん😄大きなぬいぐるみ見つからなかったの?😁😁
朝から朝活楽しそうね🎶💞
こんな動き、もも家では久しく見ていませんわぁ😅
ご飯待ちでキューンと鳴いたり変わらずのがっつきちゃんのももですが、後は静かですよ😂
食べ終わったらすぐ💤💤ですからね。
げんちゃんを見ていると
お家に来たばかりの頃と
今はお顔の明るさ、行動にも格段の違い感じます~☺️
げんちゃんも10歳になるんだよねー😅見えないな🤗
もも母さんへ
ももちゃんは、ごはん待ちでキュゥーンって言うんですね。
なんかすっごくかわいい♡年齢的にはそこそこ(失礼!)なのに、ごはんの時に声が漏れるほど楽しみにできるなんて♡
食いしん坊のおばあちゃんになるのは間違いないねd(^_^o)
いいことだよ〜ももちゃん♡
もも母さん、げんのちょっとお間抜けな、モタモタした遊び方・・・キレの良いげん兄の動きとの違いにどうしても笑ってしまいます。
運動神経の良い子、そうでない子・・・自分はそうでない子の方だったので(^◇^;)なんだか共感してしまいます。
ニュースで赤レンガ倉庫でのイベントを報道してました。なんだか、げん兄ちゃんがそこに居るような感覚になりました😍
げんちゃん❣おっきなお友だち見失っちゃったのね〜😆こんな何気ないことが、すごく愛しくて平和で、無防備な姿を見せてくれることが嬉しいですね💖
ソルのお腹が強くなってくれました🙆🏻♀️ルナの通院の付き添いやお留守番でもピーだったのに、ここ2ヶ月以上、自分が耳毛抜かれても、今回の神戸移動でも大丈夫👍🏻
ルナも先日炎症が強くなったり、熱もありましたが、減らすお薬💊増やすお薬💊の加減が良いのか、ものすごく調子良いです💖
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、ゴゴスマ?私もみましたよ〜
毎年この時期はドイツのビールの?イベントをやっているので、近寄るのが大変〜
今年はさらにすごいことになって居ますね。
そう言えばゴゴスマって名古屋の番組なんですよね♪ゴゴスマで名古屋の情報を知ることができて関東住みの人間にはとっても新鮮で楽しいです。
ソルちゃんのお腹も、ルナちゃんの体調も安定して居てよかったです〜
ほんと、元気で居てくれること。そしてお薬を飲んで居ても健康な生活を維持してくれることが何よりです。
よかった♡
ちびげんさんも、このところ発作が出ていないようで・・・何故なのか不思議ですが、嬉しいことです。