このふたり・・・
いや、2匹(╹◡╹)♡

げんと
おっかぁの父(つるつる)

実は月命日が同じ日♡
16日なのです。
「え?そうなの?」

週末
父のお墓参りに
都内に行きました。
すると・・・
たまたま通りがかったのですが・・・
その日は
新国立競技場の
竣工式の日・・・ということで
「おっ!オープン!?」

新国立競技場の前にできた
オリンッピックミュージアム
を見学♡

1964年の
東京オリンピックの
聖火台だって〜⬇︎

室内には実物の書類や
ポスター
映像コーナー
大河ドラマ「いだてん」の
ストーリーに沿った展示物などを
楽しんで来ました。

応援折り紙も作ってみた
( ^ω^ )
ワオ!修造〜

その時に
外に出たところで出会ったのが
16歳8ヶ月という
濃いめのシルバーの
トイプードルちゃん♡

お家から30分も歩いて
お散歩して来たそうよ
( ^ω^ )
かわいかった♡
たまらず
突撃インタビュー♪
しちゃいました(╹◡╹)♡
「コラコラ!!」

コラコラ・・・
と言えばd( ̄  ̄)
オリンピックデザイン
コーラも買ってみた♡

月命日が同じ
お空の2匹・・・
仲良くしてるかな〜?( ´θ`)ノ
もうすぐオリンピックだってよ〜♪
「びゅう〜〜」

ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)



「へ・・・へ・・・
へ・・・っく・・」

「・・・・」

( ̄▽ ̄;)あれ?
しないのね。
ところで・・・
ワンコの
『逆くしゃみ』
知っていますか?
「ぎゃくくしゃみ!!」

げんも何度かありました。
最初はとっても驚いて
いつもは「ゲラ子♡」の
おっかぁも、
笑えないほど慌てました。

『逆くしゃみ』とは・・・
「ハックション!!」ではなく
「フゴッフゴッふごっふごっ・・・」と
連続的に痙攣みたいな
呼吸を繰り返すのです( ̄▽ ̄;)
「ヤバイな。」

なので、吐くのか!?
痙攣か!?
引きつけか!?
とびっくりするのですが・・・
数十秒もすると
何事もなかったかのように
ケロッとしていました。
「ダイジョブだ〜〜!!」

これはなんだろう??と
思っていたら・・・
ある時
動物病院の待合室で
トイプーちゃんが
同じような
「フゴフゴ状態」になっていて
ご年配の飼い主夫婦さんが
とても心配そうに付き添っていました。
何度も繰り返すので
驚いて病院に連れて来たそうです。

診断は『逆くしゃみ』だったそう。
苦しそうに見えるけれど
自然に治るもの。
と言われたそうです。
若いほどなりやすいんだとか・・・
「ジジイはならないの?」

そういえば・・・
若い時しかならなかったわ。
「ふぅ〜ん。」

「みんな
なったことあるぅ?」

もしなっても
数十秒でおさまるそうよ♡
ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)



2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。