17歳過ぎまで・・・

基本、2階への
登り降りは
自由にしていたげんでした。
17歳2ヶ月
階段禁止令⬇︎
「降りられないぞ〜い。」

階段って・・・
足腰の負担が大きいので
あまりよろしくないと
獣医さんに言われましたが・・・
結構な歳まで
階段フリー生活
d(^_^o)
でも、だんだん
抱っこで降ろしてもらおうと
希望するように・・・
「俺を抱っこしなさい。」

一方・・・
ワンコが年齢を重ねれば
飼い主も同じく
年齢を重ねているワケでして・・・
階段の登り降りは
むしろ
飼い主の膝の方が
怪しくなっておりました( ̄▽ ̄;)
しかもアナタd(^_^o)
6キロを抱っこして
降りる訳で・・・
「ばあや
早くしてぇ〜」

ある日のこと
げんを抱っこしながら
階段を降りていたら・・・

私、ばあや・・・
足を踏み外して・・(T . T)
げんを抱いたまま
階段落ちぃ〜〜〜〜!!

げんは落とすわけには
いかない!!っと手を離す事なく
ケツで・・・
あ、いや
お尻ですべり落ち・・・
お尻で着地!!

げんは・・・
何事もなかったのように
私の手から
ぴょんと降りて
リビングに向かって
いきましたとさ
( ̄▽ ̄;)
お〜〜い!!
ケツ痛いんだけど〜〜
心配くらいしてよ〜〜!!
「Are you ok?」

「まったく・・・」

「俺の階段降りを・・・」

「見せたるわぁ〜〜」
しゃっ!!
「ワンコたちはもちろん
ばあやたちも
気いつけてねぇ〜」

「だから
抱っこしてってば♡」

ヒザ、腰・・・
みなさま
お気をつけください( ´ ▽ ` )ノ
それっ
ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)



「じぃ〜〜」

「じぃ〜〜〜」

お利口さんに
「見てるだけぇ〜」
で、えらいねぇ( ^ω^ )
・・・って言われそうだけど
アナタd(^_^o)
『パン泥棒未遂事件』
ありましたよね?
「え?」

「そんな古い話し
忘れちゃったよ〜〜」

古い話・・・って
言ってる時点で
覚えてるじゃん!!
「あら♡」

げんが若い頃。
おっかぁの実家に行く時や
遠出する時
早朝に出発することが
多かったのですが・・・・
「おでかけ?」

朝ごはんに出した
スティック状のパンを
バタバタしていて
食べはぐったおっとうが
なんとまあ、
胸ポケットに差し込んで
・・・・( ̄▽ ̄;)

運転席に座り
カーナビをセットしていました。
( ̄▽ ̄;)
すると・・・
「ん?これなに?」

「パンだっ!!」

「よいこらっしょ
どっこいっしょ♡」
まるであの・・・
『おおきなかぶ』のごとく(^。^)
引っこ抜こうとしていた!!

そして・・・

なんで当たり前のように
お口にくわえたの!?
( ̄▽ ̄;)
「だって・・・
そこにパンがあったから♡」

それって
どろぼうさんですよね?
「はい・・・」

ま、胸ポケットに
パンを直に突っ込んでいた
おっとうもおっとうですけどね
d( ̄  ̄)
たいていは
「見てるだけよ。」

「見てるだけぇ〜」

なぜ、あのパンに限っては
食べて良いと思ったのか・・・
謎です d( ̄  ̄)
ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)



2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。