いきなり尿の話ですが・・・
尿のpH値が上がらないように
尿路結石ができないように
水分摂取は大事d(^_^o)
「そう、だいじだいじ」

お風呂のシャワーや
洗面所のお水はガブガブ飲みたがる
げんちゃん
以前紹介した
『お湯どろぼう♡』⬇︎

なぜかお部屋に置いてある
ボウルではお水は
あまり飲んでくれず
なので
このコップに入れて
いつもの台に置いてみたら
めちゃめちゃ飲む!!
「がぶがぶがぶ・・・」

洗面所で使っている
おっかぁの
キティちゃんのコップ
(^◇^;)

なんで?(´∀`=)?
飲む様子を動画で⬇︎
『キティちゃんコップは水が美味しい!?』
試しに
いつものボウルにお水を入れて
キティちゃんコップを
空にしてみたら・・・
「あれ?お水
入ってないなぁ〜」

考えてる考えてる⬇︎
「・・・・・。」

ボウルのお水を
ちょっと舐めてみたけれど・・・
「これじゃない!!」

なんで
これじゃダメなんだろ?

ちなみに
お水は同じ水道水です
(*´ω`*)
そして
冷たいものより
少々ぬるま湯がお好きな
げんちゃんです
「白湯は美容にいいのよ♡」

モデルさんかな?
(*´∇`*)
ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)



昨日は月命日だったので
1日遅れで
お見送りをしようと思ったら

ロウソクがなくなってしまって
(^◇^;)
それならば
以前購入した
スヌーピーの
いい香りのキャンドルで
見送ろうと
火を灯したら・・・

ん?

スヌーピーの顔がぁ〜〜
((((;゚Д゚)))))))

うわあああああぁ〜〜

え・・・っと
ということでd(^_^o)
スヌーピーと共に
お空に帰った
げん兄です(≧∀≦)
(無理やり
締めくくりました(^◇^;))

「スヌーピーが
とけたぁ〜〜!!」

スヌーピーファンのみなさま
なんか
ごめんなさい(´;Д;`)
ぽちぽちぽちっとお願いします(^O^)



2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。