今朝はおっとうと散歩。
昨日の続きでちょっとお腹痛いげん

でも、わる〜いうん◯くんを出して
スッキリした様子。

昨日は・・・・
あれから眠ってちょっと回復したので
おっとうのお友達宅へ
無事一緒に行くことができました。
ほとんどバッグイン、でしたけど。
あいかわらずお騒がせな・・・・( ; ; )
でも、よかったよかった。
で、今朝の散歩はすでに・・・
おやつくれくれ状態!!
今回は胃腸炎、軽くすんだかな〜

げんちゃん、復活!?
飛ぶのか!?
バッサァ〜
お腹、治ったばかりなのに・・・
甘〜いおっとうとの散歩で
おやつ満喫♡
かなりご機嫌な帰宅〜
あけれ〜
でも・・・
帰宅後はイボの治療・・・。
今日は指先のちっちゃなイボにも
絆創膏。
おさわがせいたしました♡
いい子
ぽちっ〜、と押してもらえると嬉しいです!




おはようございます。
相変わらずイボ保護の為
包帯生活。
左右対称なので、靴を履いているみたい。

今日はまるでじゅうたんみたいな
一面の落ち葉
オレンジのベストと同化しています(^^)
どこだ?
包帯はしていますけれど・・・・
安心してください!!
走れますよ〜〜
ひょぉ〜
ところで・・・
最近、ちょっとした段差で
つまづいていたり、
距離感を見誤って
段差のジャンプ失敗があり
足腰になにかあるのか??と
先日お医者さんに
関節の様子を相談したのですが・・・・
目、どこ?
脚は以前とそんなに変わっていない。
とのこと。
で、先日
おっとうと「おやつキャッチ」して
遊んでいた時に・・・・
おっとうが
「げん、最近小さなおやつがあんまり見えない。
目、わるくなったなぁ。」と
ちょっと寂しそうにつぶやきました。
目、小さい?
それで気がついたのです。
脚が弱ったというより
眼が見えにくくなって
ジャンプを失敗しているのか・・・。
みえます?
耳が聞こえなくなった時にも
すぐに気がついてあげられなかった。
でも、本人にとっては自然なことなのかも。
自然に受け入れるというか・・・。
でも、見えなくなったらやっぱり辛いよね?( ; ; )
ただいま〜
きょうは上手にジャンプ!!
背中まるいけど・・・・。
ちなみに、ジャンプ力はまだまだありますよ(^^)/
どっこしょ
お耳聞こえなくても
そんなに気にしないでいてくれているげん。
お目目もあやしいけれど、
お手伝いしてあげるから大丈夫だよ♡
♡
ぽちっ〜、と押してもらえると嬉しいです!




2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。