4年前
2021年の今日の写真🤗
あまりに幼い〜〜(*^_^*)
最新のげん🐥
今日もブラッシングで
おっかぁに文句言い放題σ(^_^;)
来月で12歳よ🤗
我が家に来て4年が過ぎました
最近オトナになったのか
やっとやっと
我が家に慣れたのかσ(^_^;)
心が落ち着いて来て
ちょっとのことでは
以前ほどは騒がず慌てずになり
少々叱られてもメゲなくなり
怒ってすぐに噛むよりも
喋って抗議するようになり
おっかぁが足をぶつけたり
指を挟んだりして悲鳴をあげても
いちいち飛んでこなくなりました
(^◇^;)💦
「だって・・・いつものことだから」
それに
以前はおっかぁに甘えている所を
おっとうに見られると
気まずいのか・・・
「見ないで!!」ってちょっとキレていたのに
おっとうに甘えているところを
不意におっかぁに見られると
『いやいや、これは違うんだ🐥』と
慌てて取り繕っていたのに( ^ω^ )
堂々とそれぞれに甘えて
『2人とも自分のモノ』で良いんだ🐥
・・・と
王様メンタル👑を獲得
4年前の写真の顔が
あまりに幼くて🐥
今日はふと
その成長を思い返してしまいました🤗
我が家にたどり着いてくれた不思議
ありがと〜💕
そして
今日は兄ちゃんの月命日🤗
『ただいま〜
おじゃましますよ〜』
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
今日のインスタは
100円おもちゃで遊ぶげん🐸
⬇︎
この投稿をInstagramで見る
nbsp;
げんちゃんの成長のお話しで、何てコメント書こうかなぁ〜って、読み進めてたけど…最後のげん兄ちゃんの背中のインパクトが強いです〜😍
何でかぼちゃ🎃と並んでるの😂
しかも外から玄関の方を向いて、ほんとにただいま〜入るよ〜アンヨ拭いてくださ〜い✋🏻とでも言ってる背中で…お顔見えないのに、顔が浮かぶ🤭
げん兄ちゃんお帰り💖
さてさて弟げんちゃん❣️
甘えてるところ見られたら気まずかったり、取り繕ったり、聞き慣れない音への反応や、叱られることへの動揺…いろんな感情が交錯しながら、王様メンタルを手に入れたんですね🤗
おっとうさん、おっかぁさんの気長で地道な努力と愛❤️げんちゃんの成長💖
言葉にしたら簡単だけど、毎日毎日の向き合い方は難しかったでしょうね😌
それを楽しく面白くブログで伝えて下さって、とても嬉しいです😁
コメントされていなくても、保護犬ちゃんを考えている方、迎えてから悩まれてる方など、きっと読まれて救われてる方がおられますよ🤗
アンジェロマードレさんへ
マーテルさんこんにちは🤗
かぼちゃ色のカッパとかぼちゃ(≧∀≦)
多分、我が家の庭で初めてできたかぼちゃだったのかな・・・
一緒に写真を撮た記憶はあります🎃
げん兄は「マテ」さえ言うと
ポーズを決めて耐えてくれたので
写真撮りやすかったなぁ( ^ω^ )
弟げん🐥は・・・保護犬だからなのか
元々なのかは謎のままですが
慣れるまではそれなりの時間は必要なんだと
私たちに忍耐を教えてくれました🐥
私たちがこの年齢だからこそ・・・まるで孫と接するように
「ま、いいか〜」とも思えたのかもしれませんσ(^_^;)
保護犬ちゃんも色々なんだろうとは思いますが
人間に何かしら不信感を持ってしまった子達が
そのメンタルを構築し直すのは
また人間とじっくり関わる以外ないですもんね(╹◡╹)♡
そういう巡り会いが
保護犬ちゃんたちに与えられると良いですよね
🤗
こんにちは😃
🐥げんちゃんほんと〜に幼いお顔でしたね❣️
チョッピリ不安気で、チョッピリヘッピリ腰^_^
何だかそれがものすごく可愛くて、
いじらしい!!
でもね、この頃随分堂々としてて‥
王子じゃ無くて王様🫅
良かった!安心!したような、ちょっと寂しいような(╹◡╹)♡
おっかあさんやおっとうさんの愛情❤️🩹がしっかり伝わったんですね🥰
🐶はホントにかわいい🩷
げんちゃんのインスタの🐸さん
おもちゃアッ君もすごーく好きでした
いっつもかみかみしてて、今も捨てられなくてぼろっぼろなんだけど我が家におります😅
インスタのげんちゃんもアッ君そっくり🤭(ちょっとガタイはアッ君大きめですが)嬉しくなっちゃいました🥹
今、こちらは森の熊さん🐻騒動で大変です。我が家の辺りは最近🐻の出没ありませんが、それでもリス🐿️、キツネ🦊、たぬき、鹿🦌たまにヘビ🐍😨
けっこう出没します。
去年の今頃はまだアッ君のチッチに
夜な夜なお外をうろついていました。
いつ、🐻さんに会うかとドキドキ
熊よけ🛎️を持ち歩こうかとも思いましたが、夜中にチリチリ、何か抱いたおばさんがフラフラしていては近所の噂に〜‼️😱ヤバーイ
そんな夏を、思い出しました♪
アッmamanさんへ
アッmamanさんこんにちは🤗
アッ君とおんなじおもちゃ(╹◡╹)♡
とっても嬉しいです〜🐸💕
ブログやインスタの中でおんなじおもちゃを見つけると
ドキッとしてとっても親近感🤗を感じますよね
我が家にもまだあります
げん兄が使ったおもちゃσ(^_^;)
チビげんが使っているものもあり(衛生的に大丈夫かどうかは知らない・・・気にしない〜( ^ω^ ))
使った痕跡があるものほどなかなか手放せません
アッmamanさんまだまだどうぞお手元に🤗💕
森のクマさん騒動〜〜🐻
ちょっとこれまでとは違いますね
私が生まれ育った栃木の北のほうでも
すっかり住宅地にまで降りてくるようになって
あんな場所に??と驚いています
それにしてもアッ君地方はリスに狐も🦊
ああ〜💕風景とともに
北の国からのさだまさしの歌声が聴こえてくる〜♪
最後の一文・・・
夜中に何か抱いたおばさんチリチリ〜(≧∀≦)
ごめんなさい想像したら笑ってしまいました
アッmamanさん、ちびげんは王様メンタル獲得しても
相変わらずへっぴり腰ですよ〜〜(≧∀≦)🐥
こんにちは〜こんばんは〜
げんのおっかぁです🤗
夕方まだまだ明るいこの頃ですが
日々時間が過ぎるのが早く感じます
そろそろ巷は夏休みになるようですね
これからなんですよね💦夏休み🍉
夏〜〜まだまだ長い〜〜(≧∀≦)
今日もげんちゃんはクーラーの中お部屋でゆっくり
そしてちょっとお留守番🐥
今日はおっかぁがお買い物からすぐに戻ったものですから・・・
「あれ?早いね?もう帰ったの?」って感じで
もそもそモタモタと玄関に出て来てくれました🐥
今日はブログはお休みいたします
コメントはいつでもお待ちしております
げんのおっかぁより🐾