おっかぁは無視だよ🐥

 

昨日の夕方

お買い物に行きました

お買い物をしてくる間に

おっとうとげんは

スタバで待っていてくれました

 

おっかぁが居なくなるときは

大騒ぎだったくせに・・・🐥

 

帰ってきたおっかぁを

チラ見して・・・

 

無視だよ(^◇^;)🐥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっとうが言うには

細か〜く刻んで居ると

大人しく待って居てくれるそう

(^◇^;)

 

「はいはいおかえり💕」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもならすぐに

抱っこ抱っこ〜🐥なのに

無視・・・

もうそれどころじゃない

 

 

 

 

 

 

 

 

テラス席まで

持ってきてくれたそうです

かわいいイラスト💕

こういうのって

なんだかとってもうれしいな♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても

せっかくのシナモンロールが

美味しそうには見えない💦

でもげんには

切り刻んだこれら・・・

『俺のもの感』🐥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「すげ〜いっぱいある〜」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだかとってもうれしいね🤗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな状態でも

食べ物がイチバン!!

おっかぁよりも

目の前の食べ物!!

 

それでいいのよ〜〜

それが

あなたが生き抜いてきた秘訣🐥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は暖かい日でした

お昼に散歩に連れ出しましたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たいして嬉しくなさそう

(≧∀≦)

 

「スタバないの?スタバ🐥」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう普通のお散歩じゃ

満足できない・・・🐥

 

こちらをポチッと

お願いします⬇︎(^O^)

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

インスタ始めました

インスタ始めました

 

 

 

「おっかぁは無視だよ🐥」への7件のフィードバック

  1. げんちゃん~ゲンキンな子🤣
    今どきの僕ちゃんだものね🤗
    スタバ、マックなくちゃね😂お散歩も乗らないよね👍😅

    おっかあさん、しかたないわ😆
    目の前のうまうまに😋お目目も心も
    奪われたのよね😁

    ももなんて、1にごはん2にご飯、3も4も全部ご飯ですからね😩

    1. もも母さんへ

      もも母さんおはようございます*\(^o^)/*
      たしかに今の子・・・🐥(^◇^;)
      お得感がないと散歩が楽しめないコスパが悪い??
      それにしても表情の違いなわかりやすいひよこさんです

      ももちゃんの食欲とお腹の強さは生き物としては最強だと思いますよ〜
      毎日よく食べよく寝てくれて・・・最強のおばあちゃん目指してね〜🤗

  2. げんちゃん❣️シナモンロールガン見🤣嬉しそうな顔だこと😍
    無視されても、いいよ〜って言いたくなりますよね😉

    そうです‼️生き抜くためには食べる‼️人もワンコもとにかく食べるのは大事です‼️
    それこそ長生きの秘訣🤗
    ももちゃんが元気なシニア姫でいるのもご飯ご飯のおかげ‼️
    いいのです🤗

    1. アンジェロマードレさんへ

      マーテルさんおはようございます٩( ‘ω’ )و
      ルナちゃんが食事に少々ご苦労があったり、すぐにお腹にきちゃうソルちゃん・・・マーテルさんも大変なことがあると思います。

      チビげんが我が家に来て・・・
      甘えん坊で手がかかって体力いるな〜って思うけれど
      とにかく何を食べてもお腹を壊しにくく
      なんでも食べてくれるのはありがたいです
      💩が拾いやすい!!👍
      お腹ピーピーはねぇ(^◇^;)ほんと大変
      お留守番も移動も気を使うし、お散歩先でピーピーされると
      拾うに拾えないしで・・・

      とはいえ・・・なんでも食べていいってもんじゃないんですけどね(^◇^;)
      シナモンロールなんて大丈夫か?って思いますが・・・
      全然大丈夫でした💩

  3. こんばんは🌃😊
    げんちゃん🥯僕のために細かくしてくれてるんや〜って思ってるんだよね😆
    それにしてもおっかぁさん無視とは…😅(笑)
    でもお顔見ておかえり(。・Д・。)ノって言ってるよね😁

    くうちゃんのこと
    心配お掛けしてます🥺💦
    あれ以来毎日朝夕点滴に発作止めの注射💉に
    病院へ通ってます。
    発作はお陰様で起こすことなく過ごしてます。
    でも…長い長い発作の後遺症で寝たきりに
    なってしまいました😭
    脳にかなりのダメージがあったんだと思います。
    認知も進んで永遠に鳴き続けます😢
    それまでも夜鳴きしていたけれどこんなに長く
    鳴き続けることはなかったです。
    今日も朝9時から夕方まで7時間泣き続けてました。
    それは仕方ないと…あとは眠らせるしかないと
    そうなるとそのまま目覚めないこともあるって😭
    それは出来ない…
    だって起こすと歩けないのに歩きたそうにするし
    食べムラはあるけどご飯もお薬も食べるし
    お水はしっかり飲む!
    鳴き続けるのを聞くのは辛いしくうちゃんが
    しんどくないのかと心配になるけど
    くうちゃん頑張ろうとしてるから☺️
    今日の夕方は診察だけで注射も点滴もなく
    お薬飲めて発作起こさなければ
    明日血液検査して悪いなりにいけそうなら
    お薬だけにしましょうと…
    歩行器デビュー出来るかな🥺
    くうちゃん21時半頃から今も寝てくれてるようです。
    このままぐっすり寝てくれたらいいなぁ🥹
    聞いてくれてありがとうございます🙏🏻💖

    1. キャロル&エアロママさんへ

      ママさんおはようございます(╹◡╹)♡
      げんのお顔・・・「おかえり」言ってます?
      それならま、いいか〜〜
      おかえり〜と言うよりは「いいでしょ〜おっとうとこれ食べるんだ〜」って自慢の顔にも見えるけれど(≧∀≦)

      くうちゃん大発作の影響が出てしまったんですね
      さすがに・・・そうよね・・・
      それでも一命をとりとめて
      ご飯も口にするお水も自力で飲むって
      くうちゃんほんとどんだけ強いんだろう
      娘さんが用意してくれた歩行器で歩くことを目標に・・・
      目の前に小さな目標を置いて1日1日を過ごして欲しいです
      点滴やお薬ってやっぱりすごいですね
      頼るものに頼って家族も少し休めると良いですよね
      ママさんも眠れているかな〜体調気をつけてくださいね

  4. こんばんは🤗げんのおっかぁです
    今日もちょっと暖かな日でした
    1月下旬て例年だと年でイチバン寒い時期
    ところが気温がこんなに上がるなんて

    げんは今日はおっかぁのポストへのお使いに
    付き合って?くれました(^◇^;)
    いつもと違うコースの散歩はげんにとっては『不満』
    ヨタヨタもたもた適当に歩いて
    そこそこのところで抱っこからのスリング・・・🐥
    げんちゃんのお散歩はそんなものです

    本日はブログはお休みいたします
    インスタグラムには
    げんのセクシー唇をアップしてあります
    よろしければどうぞ😙ごらんください

    コメントはいつでもお待ちしております

    げんのおっかぁより🐾

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください