きょうは・・・
平日はいつも
一歩も家から出ない(出られない)おっとうが
買い物があるというので
都会(!?)におでかけ・・・
朝からバタバタして
お腹を空かしたおっかぁは
とりあえず腹ごしらえしたくて
ワンコと座れるテラス席に
座ってみるのですが
どこも人通りが多く
げんの恐怖とパニックで
なかなか落ち着けず( ̄▽ ̄;)
げんがOKを出したのは
以前も行ったことのある
人通りがない場所のこのお店
それでもまだ落ち着かないげんを
スリングインで・・・
パスタ食べるっ!!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
食べた気しないけど(^^;;
とりあえず腹ごしらえ終了〜
そして・・・
おっとうがお買い物中
なるべくヒト気のない場所で待つ・・・
人通りの多い
道の真ん中を歩いていると
たとえスリングに入っていても
嫌で嫌で
ず〜っと
「ぴ〜ぴ〜ひゃーひゃー」
泣き叫んでおりました( ̄▽ ̄;)
行きも帰りも
そして現地でも
ず〜っとげんを抱っこしたり
おさえたり(^◇^;)
おっかぁの腕とお手手は・・・
鍛えられましたよd(^_^o)
ということで・・・
今日は後頭部写真しか
撮れませんでした
ふぅ〜〜〜(@ ̄ρ ̄@)
みなさんはどんな日曜日でしたか〜?
今週も頑張りましょうᕦ(ò_óˇ)ᕤ
こちらのぽちぽちぽちも⬇︎
⬇︎よろしくお願いしま〜す(^O^)
げんちゃん、こんばんは〜
さぶろうも、ひよこ組さんの入組条件が整ったようです😁
初めての公園へ連れて行きました。
子供、人、怖くてヴゥと言い、池の縁にある置物、ベンチが怖く、私はその姿がオモシロクて嬉しかったです(ヒドい母だ)
まさおにガウガウして威張ってますが、怖いモノが多いようで、こりゃ社会勉強が楽しみです
今日一日、モジャずとフワフワと分けて時間作り、私もストレス大発散出来ました
げんちゃんの体調もキープと言う事で、ひとまず安心🥰
前にキャロエアママさんが仰ってたワンコの厄年に、モジャずが当たります。
定期検査はホント、大事だ😌
ストレス発散も大事だ😁
ご飯も大事だ😁
って、飼い主もおんなじですね〜
まさお母さんへ
あらら〜さぶろうさん(≧∀≦)
お外でもイケイケなのかと思ったら・・・みんなの公園♡はやはりドキドキだったんですね。
仔犬のかわいさ爆発〜〜
ホンモノのひよこぐみさんだわ🐥
置物もベンチも怖くて・・・うろたえている真っ白なふわふわちゃんの姿、想像しちゃいます。
ちびげんちゃん9歳(^◇^;)おっさんですが、まだまだ新しいことに挑戦中です。
さぶろうくん、まさおくん、おっさんひよこ🐥もよろしくね〜
こんばんは🤗
う~ん😢げんちゃんの気持ち考えるとわかる😞
新しい場所、沢山の人。
ももも苦手てだからね。
でも歳取って来て最近は以前よりは良くなった気がするけれど。
震える事は余りなくなったよ😂
げんちゃん!!がんばれ!
おっかあさん、おっとうさんが一緒なら怖い事何も無いからね🤗
げんちゃんの事絶対守ってくれるからね👍👍👍
少しづつ慣れて行こうね✊✊
もも母さんへ
もも母さん、街の中の人の数が増えましたよね〜それもなんだかワイワイと賑やかで・・・お喋りしながら歩く人たち、食べ歩きする人たちがぐんと増えて、すっかり賑やかです。
げんではなくとも、あら〜久々の感覚だわ。って思いました。
ももちゃんと同じく、人混みは苦手なげんですが・・・
げんの場合、震えているというよりもず〜っと「ピャーピャー」言っていて、時々「ぎゃぁ〜」って叫びながらスリングから身を乗り出したりもぞもぞしたり(^◇^;)
これ、もう少し年取ったら変わるのかなぁ・・・
家に帰ってくると、「帰ってきたね〜みんなで遊ぼうよ♪」となぜかライオンさんで遊んでいました(^◇^;)
私たちの方は、ぐったりです。
お出かけもげんに付き合ってもらっているのか、げんに付き合っているのかわかりませんが・・・手がかかる分、無理やり?元気をもらっているのかもしれません。
おっかあさん😂
ピャーピャーぎゃー🎶🎶
人混みでこの雄叫び🤣
注目間違いないですね👍😅
わかりますよ~この手の声だし😂
ももは私達が何か食べようとする時、片方がトイレとか居なくなる時😆
ご飯が1番きつい🤣
おっかあさんスパゲッティどこに入ったのかしらね🤔😋
慣れて欲しいですよね😅
土曜の夜ももが脇腹を舐めていた様で朝血が出てました。
日曜日は病院もお休みだし様子見てましたがそれ以降はぺろぺろも無いようでした。今日先程病院で見てもらったら、おでき!😳が出来て舐めて血が出たようです。
レーザーで焼いて薬塗ってとりあえず済みましたが。
おでき!で思い出しました。
げん兄ちゃんはイボが爆発しましたよね。同じだったのかな?って😲
ももも加齢!?今お腹に大きなイボは有りますけれど、皮膚と同じ感じで爆発しそうな感じでは無いのよねー。
おできは気が付かなかったです😩
これからもっと注意が必要なんですね😌
もも母さんへ
もも母さん、ももちゃんとうとうおできが・・・( ^ω^ )
出血していたらびっくりしますね。
レーザーですぐに処置してもらったんですね。
げん兄は結局イボは全て放置でした(≧∀≦)
「取れますけどまたでてきますよ〜」って言われて、ま、いいか〜で放置していたら、何度か爆発をくりかえし(^◇^;)小さくなったと思ったら、別のところに出たり・・・
様子が変なモノは気をつけないといけないのでしょうけれど
多くの場合、老化性のものらしです。
人間も歳をとると、なんか変なもの出てきますもんね。
寂しいかな、老化なんですね( ; ; )
人も犬も・・・歳をとった実感をしみじみと味わいましょう・・・か・・・(^^;;
ももちゃん、お大事にね。
げんちゃん❤︎昨日はおっとうさんの
お買い物に付き合って都会へお出掛け
したんやね😆
キャロルも行きの車中はヒャーヒャーピーヒャラ
うるさいです😅
帰りは大人しい😀げんちゃんもだよね☺️
人混みやワンコは平気だけどお出掛け先
でも要求吠えが…
昨日はパパ抱っこなかったのでずっと
歩いてくれてたけどやかましいって
ずっと言うてたよ😅
うちは見て下さったようにイベントが
開催された公園へフード購入がてら
お散歩しに行きました😊
コメントもありがとうございます🙇🏻♀️♥️
とっても嬉しかったです🥰
娘は聞こえないくうちゃんにいつも話して
ます☺️私もですが…😂
キャロル&エアロママさんへ
キャロルちゃんも行きは「ピャーピャー」帰りはおとなしく・・・そうそう、同じです(≧∀≦)
でも昨日のように、知らない場所からの帰り道は「これからどうなってしまうのぉ〜!?まだまだ油断できない〜!!」って・・・「ピャーピャー」言い続けています。
家の近くに着いても
「なんてこった!!きょうはえらい目にあったコノヤロウ!!」と言わんばかりに、到着と同時に私を蹴り飛ばします。
なんじゃこの子は!!(≧∀≦)
げん兄って・・・なんであんなに穏やかだったんだろう・・・・(^◇^;)
キャロルちゃんとちびげんちゃんは、とりあえず一言いっておかないと気が済まないんでしょうね。d(^_^o)
インスタでのくうちゃんと娘さんのやりとりは、なんてことないやりとりなのでしょうけれど、いいですよね〜すごく♡
このままずっとこの時が続いて欲しいって思える瞬間は、最高の幸せな時間です♪