げんちゃん
昨日の散歩は
まあまあがんばって
歩きましたよ( ^ω^ )
でも
なあに?
この顔は?
「・・・・・」
何か考えてるよねぇ〜
( ^ω^ )
何を訴えているのかは
みなさま・・・
ご自由に・・・
ご想像くださいd(^_^o)
「○*@〜・・・?☆??」
なになに??
アンヨが?
短い?
・・・それはおっかぁの感想です
(#^.^#)
さてさて
今日は続いて
衝撃の写真を!?
ご覧くださいU^ェ^U
夕方のゴハン前
嬉しそうにゴハンの袋を
クンクンしていたので
ちょっと袋を開いて
嗅がせてあげたら・・・・
ずぼっ!!
きゃぁ〜!!
首からスマホを下げていたので
急いで撮影〜&格闘!!
やばいやばいやばい〜〜
「ズボズボズボォ〜!!」
これ以上はダメぇ〜!!
撮影中止!!( ̄◇ ̄;)
残り少ない量だったので
袋の底までたどり着かず
危ないところでした(^◇^;)
「楽しそうだね〜
あんたたち♡」
「・・・・・・♡」
みなさま
今日も良い日を〜♡
げんちゃん・・・お家に帰ろうよ、おっかーと言ってます??😆
げん兄ちゃん~ほんとにねぇ~
たのしそうだよね😅
兄ちゃんは大人だったものね😄
弟君は🐤組ちゃんだからね😆
でもさぁ~きっとげん兄ちゃんも何かやらかして?おっかあさん、おっとうさんを笑顔にしてあげてたよね🤗👍
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜♪( ´θ`)ノ
げんの目の訴え・・・正直私もよくわからないんです(笑)
でもきっと「抱っこしてほしいなぁ。それでもう帰ろうよ」って言っているのかも・・・
げん兄ちゃん、仔犬時代はと〜ってもやんちゃで
体力バリバリでしたから、あれこれやらかしました。
散歩は2時間くらいは余裕で歩き回ったなぁ〜
なつかしいです。
ももちゃんもきっと仔犬時代は色々やらかした??
こんど、皆さんから「仔犬時代のやらかしエピソード」でも
伺いましょうかね〜d(^_^o)
きっと色々あるでしょうね♪
そろそろ、抱っこしてもらおっか?
なのかなぁ🤔
目ぇ見たらボクの気持ちワカルデショってにも思えるなぁ😁
ご飯の袋に突っ込めるって、幸せ〜❤️でも、食べれなかったのね😁
おっかあさん、皆さん、昨日はてんの一周忌に、ありがとうございました。
丸1年経って、寂しさを改めて感じて、前に行ける〜って気持ちも軽くなりました。
今日は休みだったので、まりん仕様の寝床周り作りや、掃除に洗濯にトリミング連れてってやら😅楽しく動き回ってました。
まりんも自力では動けなくなったのでボロボロになったサークルをしまい、ベッド周りをいざ動いて倒れても大丈夫なようにマット敷きまくり、ととのえました。
ご飯はしっかり食べれてるので、安心してます。
右を下にしてしかほぼ眠れないので、マッサージしないと右の顔が浮腫んでます😅
マッサージしてると順番待ちのお客様が笑笑
私も体調崩さないように、アレコレ頑張ってます笑
まさお母さんへ
まさお母さんこんにちは〜♡
毎日お疲れ様です。
私、秋の花粉にやられています。まさお母さんもどうぞお気をつけくださいね。
まさお母さんのマッサージ屋さん( ^ω^ )
並びたい〜〜♡
まりんちゃんをなでなでムニュムニュしてあげていると、「ボクもアタシも」ってやってくるプードルズ♪かわいいなぁ。期待の眼差しで並んでいるんでしょうね。
まさお母さん・・・お空に見送ってからの1年って、すごく長くて深く感じますよね。
季節を一周することって心にとって必要な時間なのだと思います。新たな一年がまたスタート。前に進める気持ちが持ててよかったです♡
まりんちゃん食欲あるのすごいですね。
これから冬に向けてまた体力温存しなくちゃ!!食欲の秋を満喫してねU^ェ^U
おっかぁ‼️抱っこ〜置いていったらあかん❣️とか😆
ご飯の袋に…🤣バッチリ撮影できましたね👍🏻パチリするのは大騒動だけど、撮れた時って何か達成感ありません?
げん兄ちゃん❣️弟とおっかぁさんを呆れて笑いながら見てるかな😉わが家もきっとそうですよ😆
まりんちゃん❣️食べられてるのね🥰暑い夏を乗り越えたから、また体力戻るね🙆🏻♀️動けなくても、母さんが工夫してくれて、きっとみんなのこと感じられるお部屋なんだろうなぁ〜(*⁰▿⁰*)
いっぱいナデナデしてもらってね💖
アンジェロマードレさんへ
マーテルさん、やっぱり「抱っこ」ですかねぇ〜??
よくわからないのですが、あまり嬉しそうな顔ではないですよね(≧∀≦)
ゴハンの袋は、ちょっと悪ふざけで袋のふたを開けていい匂いでしょ〜?ってパフパフしたら・・・
我慢できなくなったのか
いきなり顔を突っ込んできました( ̄▽ ̄;)
うおぉ〜!!って叫びながら右手で激写!!
スクープ写真撮れた!!と、ちょっと嬉しくなりましたよ〜
でも・・・なんの写真だかよくわかりませんね(^◇^;)