ちびゴジラ上陸!!

 

唐突に・・・

げん兄ちゃん♡

若かりし姿で登場〜

 

 

やんちゃな頃の

げんのお顔は懐かしい

( ^ω^ )

 

「んにゃぁ〜!!」

 

 

以前に見ていただいたこと

あったかなぁ〜??

 

げん兄ちゃんの若い頃の

フリーダム♪な動画が出て来たので

今日はこちらをご覧ください

ちびゴジラ上陸〜〜♪( ´θ`)ノ

まったりした音楽に乗せて♪

⬇︎

『おぼれていないよ〜泳いでるよ〜』

 

 

うふふ

ワルそうなお顔(≧∀≦)

 

 

あ・・・

我が家の『チビワルちゃん』は

今日はスヤスヤ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やらかした事件のお話は

ごめんなさい

また今度ゆっくりいたします。

 

今日はいい子ですよ〜♪( ´θ`)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「きょうも!!です」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「チビげん、こえぇ〜!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら

雪は降りませんでした

でも寒くて冷えますね〜

今週もがんばりましょ

U^ェ^U

 

おまけ⬇︎

こちらは別の泳ぎ・・・

⬇︎

『げん、おぼれてる?』

 

ポチぽちっと♡よろしくお願いします(o^^o)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

 

 

 

 

「ちびゴジラ上陸!!」への11件のフィードバック

  1. こんにちは~
    池で泳ぐげん兄ちゃん動画ありますよ🎶
    何回見たって!!凄すぎ🤣🤣
    忘れられませんから~🤣🤣
    げん兄ちゃん泳ぎ上手👏🏻👏🏻って
    怖いよぉ~~😱😱
    あんなに遠くまで行っちゃって😵😵
    でもちゃんと戻ってくるげん兄ちゃん😂😂
    やっぱりげん兄ちゃんって最高~~👍👍
    もしかして、お魚口に咥えて帰ってきたとか?☺️

    ちびげんちゃん~
    お兄ちゃんやっぱり特別😁
    げん兄ちゃんと比べられても絶対困るよねぇー😆😆

    1. もも母さんへ

      もも母さ〜ん♪( ´θ`)ノ
      早速コメントありがとうございます♡
      確認してから動画をあげればよかったのですが・・・
      ちょっと時間がなくて過去動画全部調べずにあげてしまいました。(*´ω`*)
      たぶん、こちらの動画は初披露かも。
      以前に観てもらったものは5歳のもので
      こちらはどうやら・・・6歳のようです。
      もうね、動画も写真も古くて(^◇^;)
      記憶も定かでなく。

      見比べられるように最後に「おまけ」つけておきました。
      過去にたくさん観てもらったのは5歳の頃の溺れてるようなおよぎです( ^ω^ )
      多分、今日アップした泳ぎの方が上手くなっていると思います(笑)

  2. そうそう、以前見たのはもっと
    ちょっと溺れてる?🤣
    でもげん兄ちゃん泳ぎ達者
    です👍😁
    おっかあさん、おっとうさんのスパルタ??😆
    いやいや、げん兄ちゃん自分で進んで池に入ったんですよね😆

    1. おはようございま〜す♪( ´θ`)ノ
      げん兄ちゃんも仔犬の頃はいたずら、盗み食い、ゴミ箱あさり( ; ; )していましたから、そこに関してはスパルタだったかもしれません( ^ω^ )
      でも、泳ぎや遊びに関しては・・・こちらの方がスパルタ教育されましたよ(笑)
      こちらがもう嫌だ〜って言うくらいボール遊びに付き合わされたし、散歩していてお水があれば「入っていい?」ってノリノリ・・・
      これもふた昔前だったから許された(?)けれど、今はマナー的にもダメでしょうね・・・
      知らないよその子供と一緒に池に入って遊んだこともありました。自由でしたねぇ・・・

  3. げん兄ちゃん😍
    やっぱりすごいです😂😂😂😂😂
    しっかりした身体だったにしても、すごいです…😳としか言えない👍🏻
    かっこよすぎです‼️

    初めてドボンした時は落ちた❓自分から飛び込んだ❓落とした❓…なわけはないか🤣
    どうして、こんなに楽しそうに泳ぎ、見守られるようになったのか…覚えておられたら、ぜひ教えて下さい❣️

    げんちゃん❣️すごい兄ちゃんのおうちに来たね〜😆でも、げんちゃんはげんちゃんでいいよね👍🏻
    ただし、こえぇ〜話しは無しでね😉

    1. アンジェロマードレさんへ

      マーテルさんこんにちは♡
      もうかれこれ「うん10年」まえの世界のお話です・・・
      今だったら、いくら田舎の公園でもワンコをフリーにして遊ばせていたら、マナー的にいかがなものか・・になりますね
      (^◇^;)

      初めて泳いだ(?)のは、まさにドボン!!と落っこちた時。
      下手くそな犬かきでジタバタしているところを、おっとうに引き上げられたのですが、その後はわざとボールを落として、「入ろうかな〜入るのやめよかな〜入っていいのかな〜」ってアピールするようになって・・・・

      こちらも「どうするんだろ??」と、思って「ダメ」とは言わないでいたら・・・脳内で自ら「OK」したようでドボン!と飛び込んで、ボールをくわえて拾ってきました。

      たまたまお水に落ちて泳いだことが楽しかったのか、本能がビビビ〜!!ときたのか、お水とはこうやって遊ぶものだと思ったのかはわかりませんが
      それ以来、ショッピングモールのビオトープにも入って行こうとしたり(≧∀≦)
      公園の噴水の池にも飛び込んでしまったり(^◇^;)

      初めて海に行った時も、波があるのにグイグイまっすぐ突き進んでいきました。
      流石に怖かったのでロングリードで用心しながら水際で遊ばせましたが、「もっと入りたいのに・・・」って感じで、放っておいたら波乗りしていたかもしれません・・・(*´ω`*)

      実際、川に流されたこともありますが自分から泳いで這い上がってきました。
      良い子はまねしちゃだめよ。って感じです。
      飼い主もその後のケアが大変ですからd(^_^o)

      犬ってそういう本能があるのかな〜と思っていましたが、今、ちびげんちゃんを見ていると
      そういうことでもないみたいで(笑)
      人間と同じで、個性、性質、体力、嗜好がそれぞれあるんでしょうね。
      ちびげんちゃんは、本能のまま食欲に走っています。
      それも1つの個性なのでしょう(≧∀≦)

  4. ٩(*´︶`*)۶おはよ〜ございます🎵♡

    げん兄ちゃん😳やっぱりすごいよ(º∀º*)👏🏻👏🏻♥️
    命綱…ノーリードですよねΣ( ˙꒳​˙ )!?
    げん兄ちゃんはホントにアスリートだわ😍
    ジャンプもすごいし寝ながらヨガしてるし〜😂
    げんちゃん大丈夫やでーげん兄ちゃんの真似は
    誰も出来ませんから〜😆
    やっぱりげん兄ちゃんはサイコーだよね🥰

    かなちさん
    やっぱりみんな歌いますよね〜😁
    ぽんちゃんの歌勝手にメロディ付けて歌っちゃい
    ました•*¨*•.¸¸♬︎😆♥️

    1. キャロル&エアロママさんへ

      ママさんこ・ん・に・ち・はぁ〜〜
      ♪( ´θ`)ノ今日も元気にいきましょ〜〜

      みなさん、げん兄の真似はしちゃだめよd(^_^o)
      大きな怪我もせず(噛まれたケガは別にして・・・)よくも無事に生き抜いたと思います。
      やっぱり持って生まれたアスリート体質ってあるんですねぇ。
      オリンピック選手のみなさんもそうですが・・・
      真似して雪山でボードでジャンプしたり、スケートでクルクルしようとしたら、怪我しまっせぇ〜ヽ(*´∀`)

      でも、そんな強靭に見えた兄ちゃんも
      お腹めちゃめちゃ弱かったし、気ぃ使いだったし・・・
      ちびげんは足腰弱そうで、抱っこ魔で不安症なのに、お腹はえらく強いし、気は強い強い(^◇^;)
      ほんと、個性っておもしろいなぁ〜
      この子が社会人になるなら、心配で仕方がないけれど(笑)
      ずっと内弁慶で過ごして穏やかならそれで良いですね。

  5. げん兄ちゃんの泳ぎ動画を見るとね🤗
    プードルは水辺で働く猟犬と本に書いてあった事思い出します😆

    わんちゃんって犬かきが出来てみんな泳げる~なんて子供の頃イメージが有りました。
    でも実際ももが家に来てから、泳ぎ下手な子も、しかも水が好きじゃない子も居る~って思いました🤣
    実際イメージだけで、スイスイ泳いでいるわんちゃん目にした事無いですから😆
    げん兄ちゃんの水遊びや泳ぎとても新鮮✨✨
    げん兄ちゃんわんこらしい遊び(わんこしか出来ないですよね、ボール取りに池に入ってって泳ぐって☺️にゃんこは無理だ😆)
    楽しいよね🎶見てても楽しくなるよ☺️(あまり遠くに行っちゃうからちょっと怖かったけれどね😁)
    羨ましい時代とげん兄ちゃんだから出来た事だよね🤗
    ももなんてげん兄ちゃんと比べるとわんこなの?って思ってしまうわ😆

    おっかあさんいい時代でしたね。
    おっかあさんも今よりうーんと若くエネルギーあまり余ってるげん兄ちゃんの相手出来ましたものね☺️
    げんちゃんは今のおっかあさんの体力に合わせてくれて?
    げんちゃんも良い子だね🤗

    1. もも母さんへ

      もも母さんこんにちは〜
      そうそう(╹◡╹)♡
      たしかに・・・先代げんは、私たちの少し若かった時代にぴったりのワンコでした。
      どこにお出かけするにも手がかからずついてきてくれましたし、どこでも楽しめる子でした。
      今のげんちゃんは・・・
      何より軽い!!そして散歩に連れ回さなくてもよくて
      家で遊んでもほんの数分で飽きる(笑)
      体力的には楽です。

      ワンコも時代に合わせて進化(?)しているんじゃないでしょうか。最近は大型犬も見かけることが少なくなりましたし、『犬らしい』の価値観も変わってきたでしょうね。
      きっと、ももちゃんやちびげんみたいのが小型犬らしい♡のかもしれません。

  6. こんにちは〜♪( ´θ`)ノ
    昨日はバレンタインデー♡
    ワンコたちには「関係のない日」!?ではありますが
    ちびげんちゃんには愛情♡ありがとう♡の気持ちはしっかりと伝えておきました・・・伝わってないと思うけどU^ェ^U

    我が家はおっかぁがチョコ好きなので
    おっとうの分と言いながら・・・しっかりと自分のチョコをキープしています。
    げんには絶対に見つからないように・・・
    食べるときは、それぞれげんが見ていない間に食べるしかありません(^◇^;)
    最近、カフェオレも立ち飲みしてます。

    さてさて今日はブログはお休みさせていただきます。
    あすはげん兄の月命日・・・1ヶ月があっという間です。
    今日、用事があって少し出かけたのですが、帰りにお花屋さんに寄ったらお花屋さんはすっかり春♡満開でした。迷うほど花束がならんでいました。
    花粉にやられながらも・・・春はやっぱり嬉しいかも。

    コメントはいつでもお待ちしております。

    げんのおっかぁより🐾

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください