「雪降ってるよ〜」
午前中のみぞれから
お昼くらいには
湿った雪が降り始めました。
ちなみに・・・
げんちゃん雪にはまるで
興味なし
というか
お外興味なし( ̄▽ ̄;)
「お家入りたい〜」
トリミングで
ほぼ丸刈り状態になってから
寒いのか・・・
おっかぁかおっとうの
膝の上で
丸まって寝るか・・・
こたつに入って寝て居ます
雪が降り始めた頃
おっとうが
昼休みに灯油を買いに
出かけてしまった・・・・
外を見つめて・・・
待ちの体制・・・
湿った雪なので
シトシトと(?)
降り続いて居ますが
積もるのかしらね?
「あ!!」
「帰ってきたぁ〜」
「きたきたぁ〜〜」
「おかえりおかえり〜」
「!?」
「なにそれっ
牛丼!?」
「やっホォ〜」
「ヒョ〜!!」
「食べよ食べよ〜」
「もらえなかった・・・」
当たり前ですd(^_^o)
さてさて
今夜からこの雪は積もるのか!?
乞うご期待!?
(^◇^;)
降ってますかぁ~こちらもシンシンと降ってます😆
確かに重い雪ですね⛄
げんちゃん雪は興味ないですか?😁
冷たいものね😅
お帰りの舞🎶🎶
羨ましいわ🎶🎶
最近のももは、動じません😆
あっ帰ってきたの?って感じです😅
本当に寂しいもんです😂
げんちゃん
おっとうがお出掛けしちゃったー😱どこ行った?
心配でお外ずーと見ていたのね☺
おっとうの姿見てうれしいうれしいだったね🤗
でも牛丼のおすそ分けは無かったのね😂だよね😆
もも母さんへ
もも母さんこんにちは〜(╹◡╹)♡
雪・・・どこ??(笑)です。
湿った雪だったので降りながら溶けていき、やがてみぞれに変わっていきました。
今回はよかったですホッ(*´ω`*)と思ったら・・・
また来週も「関東で雪が!!」って予報を耳にしましたよ〜
(^◇^;)注意喚起は必要ですが、「どうせまた積もらないだろう・・・」的な気持ちになってしまいます。
げんは、「誰かがいなくなること」がとにかく嫌なようです。外出先では、キャロルママさん同様「目隠し作戦」でその間にそっ〜と姿を消します。
げん兄ちゃんが全然平気だったのは、なんでだろ?と、今となっては逆に思います( ^ω^ )
ももちゃんも、お外ではどちらかがいなくなるのが嫌なんですよね?お家では落ち着いていられるんですね(╹◡╹)♡
留守中にいたずらもしないし・・・えらいなぁ。私的にお帰り祭りはしなくていいから、お留守番できるはももちゃんを見習ってほしいU^ェ^U
げんちゃんの「殿様しっぽレーダー」がしっかりとおっとうさんを捉えてましたね🥰 あ💕💕って見つけたらピーン🎵って💕💕カワイイわぁ
牛丼、ざ〜んね~んでした😁
雪が積もった時に楽しそうに散歩行ったのは、ぷうだけでした😅
ズボッズボッって、ハマるのが楽しかったのかなぁ
雪で隠れてる側溝の穴にハマってたなぁ😅
今日はポカポカでした。
お休みだったので、お散歩、草取り、一緒に?!頑張りました😁
こちら、ポカポカと寒ーいを繰り返してるので、追いつけません💧
明日の朝は雪景色かな〜⛄
まさお母さんへ
まさお母さん、ちびげんの『食』への飽くなき欲望と期待と希望・・・すごいです。
もらえるわけね〜だろうがっ!!って突っ込みたくなるくらい、いつも全力で期待します(*^ω^*)
挑戦する心意気はオリンピック選手に負けていません。
なのに、雪やお散歩への態度は「無表情」
お外では「借りてきた猫状態」
犬らしいようで犬らしくない・・・
ぷうちゃんは犬として正しい!!(笑)
そして柴犬ちゃんは雪が似合う!!♪( ´θ`)ノ
ピンクの腹巻も似合う!!(╹◡╹)♡
ぷうちゃん、今度雪が降ったら戻っておいで〜
そしてみんなに雪遊びの楽しさを伝授してあげて〜
ぽかぽかと寒いの繰り返し・・・その繰り返しの合間に
花粉の舞♡が激しくなるんですよね。
アレルギー持ち、気象病持ちは、2月が一番しんどい月なんですって・・・( ´△`)
やりすごしましょう・・・・
げんちゃん❣️おっとうさんの帰りを待つ背中が愛おしいですね😍
お帰り〜の騒ぎは、もしや動画に撮れないほどのテンションかな❓
お帰り祭りはひよこ組ソルはスキップでお出迎えで騒がしいですが、ルナはシッポも動かさずジーっと見つめます。
けど、そこでソルだけ相手すると、ルナはさらに遠くに離れたり、どこかに入り込んだりして一見平気そう。でも実はそれがたまるとストレスみたいで難しいです😂
さてInstagramにも投稿したのですが、昨日、今日と面白いことが🤣
ヨーグルト事件です‼️…すみませんもったいつけて…🙏🏻
お時間ありましたら、見て下さいませ🙇🏻♀️
アンジェロマードレさんへ
かっわいい〜〜♡ふたりそろって同じ角度でボウルに顔を突っ込んでいる姿U^ェ^U
なんでもお揃い♡目線もおんなじ。
でもお迎え時の行動、そんなに違うものなんですね。
感情表現の違いなんですね。ルナちゃん・・・乙女心はむずかしいのよね。
マーテルさん!!ブ○ガ○アヨーグルト!!
私も苦手(笑)
子供の頃「めいじぶ○が○あよ〜ぐるとぉ〜♪」のCMでめちゃめちゃ流行ったんですが・・・当時添付された(今はないんですよね?)粉のお砂糖なしでは食べられず。
私も安いから♡とうっかり購入すると、やっぱり無理!!となります。
わかるよ〜〜すっぱいもん!!(≧∀≦)お口に残る酸っぱさなのよね。
げん兄ちゃんも、スッパイ系だめでした。
まろやか系のヨーグルトなら大丈夫。
ちびげんちゃんは・・・なんでも食べるよ(笑)食べちゃいけないものまでねd(^_^o)
多分すっぱい系のヨーグルトもいけると思う。
でも、お腹めっちゃ強いからね、ヨーグルト食べるまでもないわ( ´△`)
ルナちゃんソルちゃんお腹弱めなんですね。
子犬時代のゴハンの選り好みは、体質からくる賢い選択だったんでしょう。そういうところ、ワンコってすごいな〜って思います。
ふたりのおはようの挨拶の動画もかわいいなぁ♪めちゃめちゃ癒されました♡
それにしても、ルナちゃんソルちゃんの振る舞いって、なにやっていても上品だなぁ〜〜