10月10日と言えば
かつては
雨が降らないと言われた
体育の日!!
だったのに( ; ; )
今日は・・・・
「雨だよ〜っ!!」
今は『体育の日』とは
言わないみたい・・・
『スポーツの日』
と言うそうで
日にちも10月の第二月曜日・・・
のはずだったんだけど
「・・・ど?」
今年はなんと
7月24日が
『スポーツの日』だったんだって!!
「えっ・・・・」
まったく知らんかった
( ̄▽ ̄;)
「知らんわ〜」
色々と
イレギュラーな
2020年だわ・・・
( ̄▽ ̄;)
と言うことで〜〜
今日は10月10日のげんを
ちょっと振り返ってみましょ〜
♪( ´θ`)ノ
ひとりになりたい時もある♪
14歳の10月10日のげん
目力を強調する
15歳の10月10日♪
おちょぼ口の16歳・・・
10月10日のげん♡
なぜか富士額になった
17歳10月10日の・・・
「げんさんです!!」
長〜い雨がまだ続く・・・
色々お気をつけ下さい。
「またね〜♡」
げんちゃん~水も滴る~だね😄
雨でもお散歩大好きげんちゃんだからのお姿✌だね🤗
今日のげんちゃんも愛おしいです。
ぎゅーとしたくなります。
げんちゃんの穏やかなお顔が可愛い💞💞
そう!おっかあさん
色々変わりましたよね😲
気付かない内に😆
体育の日って必ず晴れて☀☀運動会でしたよね😄
今日もも家辺りは曇りで、3時頃お散歩に行ったら
あら~善光寺さん周辺人だらけでした😮
Go to?ですか?ビックリしました😆
もも母さんへ
こんにちは♡
雨もやんで今日は少し気温もあがりました。
のんびり日曜日( ^ω^ )していたら・・・
お返事がおそくなりました。
ももちゃん地方もお日様は出てきたかな(╹◡╹)♡
最近テレビのニュースなどで、長野城や上田城にたくさんの人が訪れていると目にします。長野に行けば善光寺さんには皆さん寄りますもんね・・・一生に一度は善光寺♡ですもんね(私もいつか(╹◡╹)♡)
でも、一気に人が集まるのはまだちょっと心配になりますね・・・
私も観光地の近くで育ったので、わかるのですが
連休や夏休みには、近くの観光地には近寄れませんでした(≧∀≦)道路も渋滞で、お買い物にも出にくかったり。
地元民は、観光シーズンは大人しくしていないといけないんですよね〜〜d(^_^o)
そうなんですよ、10月10日は雨降らない、でしたよね(笑)
それが今年は降ってるやないかーい!
え⁈体育の日ではなくなってるんですか⁈スポーツの日⁈
7月にごちゃっと連休があったあそこですよね~
おかげで今年の10月は祝日が無いんですよねー
来年も?(笑) もう長いこと生きてると祝日が昔と
ずいぶん変わってきてるのについて行かれへんわー(笑)
いまだに10月10日は体育の日ってままや~(笑)
げんちゃんも10月10日はおさんぽ行って、おうちで
まったりの日なんだよね♡
急に寒いくらいに気温が低くなってわんこもモフモフ
布団に入り浸ってます。台風が行ったあしたは気温も
戻るようですが、皆さま、体調を崩されませんように♡
今朝、近場でちょっと遊んで楽しかった記事をUPしました♪ ヒマ~な時にでも覗いていただけたら嬉しいです(^^♪
マロンさんへ
ニッポンの祝日の風情(?)はどこに行ってしまったんでしょう〜d(^_^o)
私の頭はカレンダーも昭和のまんまですわ。
今年はオリンピックに合わせてスポーツの日を新たにしようとしていたようですが・・・ちょっと寂しい虚しい記念日のスタートになっちゃいましたね。
マロンさん、ユーチューブ♡まったり楽しませていただきました。
スワンボートがなつかしすぎて〜〜( ; ; )かなりの年代物ですよね、きっと綺麗にペイントし直して維持しているんだろうな〜と思うと嬉しくなります。
螺旋階段の展望台(!?)も昭和感満載!!あったわ〜ああいう展望台!!なつかしい〜
マロン君たち、とっても楽しそう。
アイスのコーンをもらう姿に、思わず「よかったね〜」ってニコニコして見ていました♡
みんなの横顔がげんに似てる(^。^)
やっぱり、同じ犬種だったんだわ〜(笑)
祝日…なんで動かすの‼️って文句言ってる、昭和のおばさんで〜す🙋🏻♀️
どうしても慣れません。
しかも何で月曜ばっかり休みにするの‼️…これは教育関係の仕事してると、めっちゃ困るんです😤
…すみません🙏げんちゃんと、関係ない話で🙇🏻♀️
10/10のげんちゃん❣️バッグイン…目力…まったり…どれもいいけど、17歳のキラキラお目々が一番好きです🤗
マロンさん❣️今回も可愛い3笑顔と、わっせわっせ見せてもらってありがとう😄
マロン君、パパさん抱っこでボート漕いで、気持ちよさそうにネムネムのお顔。嬉しかったよ。しかし、飛び込んだりしないかと(マロン家はそんなことしないとは思いつつ)、ちょっとドキドキ😆
二日間寒かったのに、明日は29℃予報のアンジェロ地方😱何を着ればいいのか…😳
アンジェロマードレさんへ
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
ほんとほんと、昭和生まれは身体に染み付いた祝日と季節の感覚が抜けていないので、戸惑います(≧∀≦)
お子さんたちのお休みに合わせているお仕事だと、大変ですよね。
ついでにもう一つ言うと・・・
市町村合併で、自分が生まれ育った『市』がまるで変わっちゃって・・・地図で見てもさっぱりわからなくなってるのにびっくりです。いろんな当たり前が変わっていくんですね〜〜
台風一過で、今日は暑いのでしょうか・・・愛知県は30度予報をどこかで見ましたけれど( ̄▽ ̄;)
季節の感覚はともかく、身体がついていけません。
もう、セーター出さなきゃって状態だったのに・・・30度ってねぇ( ^ω^ )
ルナちゃんソルちゃんはまだまだ若いからあまり影響はないでしょうけれど、シニア犬ちゃんたちは今年もしんどいだろうな・・・
人間も体調には気をつけましょうね〜( ´ ▽ ` )ノ
台風進路方面の方々、大丈夫ですか?
雨がかなり降ってます、くれぐれもお気をつけ下さい‼️
げんちゃん、富士額、くっきり‼️顔ヂカラいい‼️😁
またね~の、いろんな所がほわっほわ💖のお顔も好きぃ💕
最近、朝晩とお昼の差が凄い💦
お昼、まだ扇風機使ってるし、職場も冷房だし😅
朝はめっちゃ寒いので、ぷーどるずは、起きたくないようです💦
しかし、柴のおばちゃんずが、ご飯🎵お外🎵で催促来るので仕方なく皆で起きてますが😓
まさおだけは、目が半開きで頭だけ上げて起きてきません(この時だけは可愛い💖)
この寒さも相まって、ぷうばあちゃんは朝晩、ハァハァ呼吸が荒いです。夜は寝付けない事も多くなりました。
抱っこをして欲しいようなので、抱っこして鼻筋撫でると寝ます💦が、居心地悪くなると、ガウッ😠怒って下ります。数秒後また抱っこ要求💦毎晩、これを3回ほど繰り返し、私がお手上げでお風呂へ逃げます😅
ぷうばあちゃんを撫でてる時のある方の視線の圧が😱
まさおです😓
眠いのか、目が据わった感じで見つめてます💦
今日、心臓のお薬始まりました。少し楽になったらいいけどね🎵って先生も言ってくれました。
マロンさん🎵楽しいお出掛け見ました~🎵
つーちゃんが、展望台上がったあとの笑顔がよくて💖💖💖
マロンくん、アヒルさんと何か喋れたかなぁ😁 くるみママもつーちゃんに負けない体力ですね🎵
まさお母さんへ
この気候変化、気圧変化はシニアにはしんどいと思います。
げんは心臓に持病があったから余計にそう感じたのかもしれませんが、「ああ〜この天気じゃ明日つらいかもな〜。」って思うと、お天気が恨めしくなったこともあります。
最近の日本のお天気はしんどい!!
私も子供の頃からお天気に左右される体質だったので、お医者さんには「ハワイにいけ。」と言われたこともありました(笑)まさお母さん、5ワンコとワイハ♡どうですかね〜〜
まさおくん、かわいいな♡やっぱりまだおこちゃまなのね〜〜♡でも、ぷうちゃんがなでなでしてもらっていると内心「おいらも♡」って思いながらねぼけまなこでみつめているのでしょうか( ^ω^ )
まさお母さん、ぷうちゃんの夜通しのお世話、本当に大変だと思います。人間のおばちゃんにとっても(失礼!)睡眠はとっても大事です。寝る時間が取れる時は、他の家事を放っても寝て下さいね。ご自身の身体も大切になさってください。
ぷうちゃんにお薬効果がありますように!!
ホントに台風の影響で雨が降り続きました☔️
やっと夕方に止みました❗️そして明日は27℃らしいです😅マードレさんの所は29℃ですかぁ😳
10月10日は体育の日やったらなんであかんのかなぁ😌体育の日じゃなくスポーツの日って😅
祝日も増えて海の日や山の日やって😂
7/24がスポーツの日っておっかぁさん私も知らんかった〜🤣とっくに過ぎたけど…
16歳の今日のまったりねむねむの可愛いげんちゃん💕一緒にねむねむしたい😆❤️
マロンさん、YouTube見せていただきました😊
いつも思うけれどマロンくん、くるみちゃん、つーちゃんよく歩くね😄うちはキャロルが直ぐに駄々をこねて歩かなくなるの💦抱っこしてもらえるのがわかってるからだろうけど…マロンくん達えらいなぁ❤️ボート乗ってお出掛け楽しかったね😍
おっかぁさん、げんちゃん地方…雨が長引くようですのでお気を付けて下さいね💖
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、7月24日ですって〜〜体育の・・・じゃなくてスポーツの日!!私も昨日調べて初めて知りました( ^ω^ )
色んな変化に必死でついて行かないと、息が切れそうな時代の変化(大げさですが・・・)
最近、新たな変化にブツブツと文句を言いつつも・・・マイペースでじわじわ食らいついていくことに決めた昭和のおばちゃんです♪( ´θ`)ノ
台風一過で関西方面は暑いくらいのお天気のようですね。
こちらもやっと雨が落ち着きました。
キャロルちゃんエアロちゃん
楽しい週末になりますように( ^ω^ )
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
10月10日は、以前は、体育の日でしたね。7月に、スポーツの日がありましたね。
10月10日のげんちゃん、雨の中でのお散歩、カッパを着て、お散歩楽しんでるね🎵げんちゃん、雨にも負けず、お散歩楽しまれている姿が、印象的です(^o^)
15歳の、10月10日のげんちゃん、かわいい(^o^)カメラ目線のげんちゃん、大好きです(^o^)
17歳の、富士額のげんちゃん、かわいい‼️
マロンさん、YouTube、見させて頂きました🎵マロンちゃん、くるみちゃん、翼ちゃんの楽しむ姿が、かわいいです🎵お出かけ楽しまれて良かったです🎵
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、皆さま、ワンコちゃん、ありがとうございました🎵
みほさんへ
みほさんこんにちは〜日曜日にだらだら呑気に寝坊していたら・・・こんな時間になってしまいました。
すみません。
長く降り続いていた雨もやみました。
警報も落ち着きました。
急に寒かったこの二日でちょっと身体もびっくりでした(≧∀≦)少し気温が上がって今日は少しホッとしています。
げんの振り返りの写真、本当はもっと過去まで遡れたら良いのですが、ブログを始めてからの写真しかわかりやすく整理していないので、12歳や10歳やそれ以前も比較写真があるといいのですけどね・・・
ちゃんと整理して残しておけばよかったなぁ(≧∀≦)
みほさんいつもありがとうございます。15歳の写真・・・私もげんのクリクリお目目の写真好きです〜( ^ω^ )まだちょっと若さが残っていますよね。
16歳17歳になると、ああ〜晩年のおじいちゃんげんだなぁ〜とこれもまたしみじみ(╹◡╹)♡
みほさん、キャンディーちゃん、ハナちゃん、良い週末を〜♪( ´θ`)ノ