このところ
若い頃の
濃い口げん♡を
見ていただいていたので・・・
「どうも♡
薄口げんです。」
今日はお口直しに
薄口♡
シニア犬を味わってください
「これでも昨日と
中身は一緒だよ〜」
シニア犬の
まったり感は
飼い主にとっては
マッサージ効果あり(╹◡╹)♡
見ているだけで
肩の力が抜けるのよね〜〜
匂いも
フワッと薄くなり・・・
「じいちゃんの匂い♡」
発するエネルギーも
やわらか〜く・・・
「ホワホワ〜〜♡」
「ふにゃ♡」
「ふにゃふにゃ〜」
さて・・・
5月最後の
週末ですね( ^ω^ )
梅雨入り直前( ´ ▽ ` )ノ
おこもり生活から
解放されて・・・
お出かけ
お散歩を
楽しんでくださいね。
でも・・・
お手手は
よ〜く洗ってね♡
そして・・・
「ソーシャル
ディスタンス!!」
近い?
でも・・・
くっつきたいよねぇ〜〜
「ぴとっ♡」
みなさま
体調に気をつけて
良い週末を〜♪( ´θ`)ノ
「薄口げんちゃんでした♡」
う~ん悩む😄
濃口げんちゃんも可愛いしね~。🤗
ヤングなげんちゃんは若さ溢れてわんこちゃんらしく遊びも逞しくもあり☺
見ていて楽しくなりますしね~。
薄口げんちゃんはまたまた可愛い~😍😍
まったり姿は癒しの極みだし😊
いつも思うのですがげんちゃんのわん生
充実していたね~~って🎶🤗
本当に幸せだったね🤗って。
げんちゃんおっかあさん、おっとうさんのお家の仔で本当に良かったよねって。
思えるのです🎶✌
マロンママさんYouTube楽しかったです😄
マロンちゃんやっぱりお兄ちゃん軽々飛び越えて😄
つーちゃんも可愛い~😍
くるみちゃんはやっぱり女の子🤗おとなしいですね。3兄弟すごいな~やっぱり👍
キャロル&エアロママさん
キャロルちゃん少し安心ですね☺
つくづくと検査大事ですね。
パパさん命のキャロルちゃん~愛されてますね🤗
ドックランのお話で
おっかあさんや皆さんにお嬢様やおとなしい仔とか😅
いえいえーーーなのでなんと言って良いか😆
少し前までは顔だけなら可愛いですね~とか散歩中に言われてましたがーーー😆
今ではすっかり田舎の仔なんですよ😆
家の庭では通る人にわんこら~する😱
ももなんですよ😭
もも母さんへ
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
ももちゃん、お家の庭から通る人にワンコラ♡するの〜?
強気なお嬢様なのね(╹◡╹)♡お家は安全なのよね〜
今思うと、ドッグランはで上手に遊ぶって、なかなかハードル高いことだと思います( ; ; )
最近のワンコちゃんは、小さいうちから躾の段階を踏んで、社会性もある程度身につけてから引き渡すことも増えましたが、ひと昔前のワンコちゃんはそういう機会がなかなか与えられていなかったですからね。
げんは・・・家庭で生まれて兄弟もネコも一緒に暮らしていたけれど、早い段階で我が家で一人っ子を満喫したあげく、ガブリされてからは、なかなか矯正、改善できずに過ごしましたから・・・
でも、もも母さんがおっしゃってくださるように
我が家の仔になって、幸せだったなら( ^ω^ )ドッグランでうまく遊べなくても、ま、いいか(^。^)でした。
特にシニア犬になってからは、何をきっかけに苦手なワンコと判断するかもわからない時期もありましたよ・・・
急に柴犬ちゃんを怖がったり、特定のワンコに唸ったり。
なんで??かは追求してもわからなかったので
う〜んなんか知らんけど、ダメらしい( ̄▽ ̄;)お相手の方には、ごめんなさいね〜で深く考えないようにしました。
飼い主としては、シニアになったらもう徹底的に甘やかしちゃおう♡と思って過ごしました( ^ω^ )
ももちゃんも、お嬢様生活をたっぷり味わって〜〜♡
濃口げんちゃんは元気いっぱいなゴジラくん♡
薄口げんちゃんはソフトで、ふんわりシフォンケーキ♡
色も匂いもエネルギーも薄~くなったげんちゃんが家の中で転がってて「ふにゃ♡」と寝ていたら愛おしいなあ~
関西人の私は薄口しょうゆが好きでなくてはならないのよ。薄口げんちゃんもなくてはならないのよ~
一家に一本 いや一家に一尾 いや一家に・・・もうええか(笑)
おっかぁさん、アンジェロマードレさん、キャロル&エアロママさん、みほさん、もも母さん、ドタバタYouTubeを見てくださってありがとうございました!3ワンの個性を皆さまに理解していただいて・・・ありがとうございます(笑) くるみは普段はワンコラ女子で騒がしいのに、カメラを向けると(撮影中は)じっとしてなあかん、と思うのか静止画モードになります。そういえば普段はカメラを向けて「マテ! マテ! 動いたらあかん!」と言ってるので、静止画のモデルをしてるつもりなのか、それとも・・・アホなのか・・・際どいところです(笑)
キャロル&エアロママさん、キャロルちゃん悪化してなくて良かったですね。うちのマロンも忘れてきたころに数値に現れてくるので、油断しないで定期的に検査をしていきたいと思っています。そして・・・心臓と聞くとびっくりしますよね・・・げん先輩のように病気と上手に付き合って元気に過ごしてくださいね!
マロンさんへ
くるみちゃん、確かに静止画状態でしたね(≧∀≦)
おっとうが、昨日テレビのでっかい画面で見て・・・くるみちゃんの様子に、一目で「すでに跳ぶ気ないじゃん(^。^)」って笑っていました。最後のおやつを奪われたマロンくんの表情には大爆笑でした(*^▽^*)
3ワンコと暮らしていたら、好きなところに3ワンコがそれぞれ転がっていらっしゃるのかしら?(*^▽^*)お気に入りの場所があるんでしたっけ。
寝ているだけでもにぎやかでしょうね〜
ワンコの寝息・・・なつかしい。
鼻息に顔を近づけたいなぁ♡
こんばんは〜😊
薄くても濃くても、げんちゃんがいいのです💖げんちゃんとおっかぁさん、おっとうさんの魅力でここに来るのですから‼️
しか〜し、やっぱ薄口げんちゃん最高👍🏻ハイシニアがこんなに愛らしい❣️って見本みたいな子ですよ╰(*´︶`*)╯♡
ソーシャルディスタンス…のげんちゃんと弟君😍仲良く並んでめっちゃ可愛い💕
いつもお返事ありがとうございます(*^^*)ソル・ルナのドッグラン…想像しただけで冷や汗💦でます。カフェや旅行など行けるのだろうか…😢
アンジェロマードレさんへ
ルナちゃんとソルちゃん、すぐにでもカフェなら行けそうですよね♡でも、今はこんなご時世ですから、デビューはゆっくり〜かな(*^▽^*)
その日の報告を楽しみに待ちます。
ドッグランは・・・2ワンコ同時ってドキドキしますね。
ほんと、マードレさんとパードレさんの新たなワンコ生活への挑戦は尊敬です。
ここでみなさんのお話し、ワンコ生活を伺っていると
多頭飼いの魅力がいっぱいあふれて(*^▽^*)
とても楽しそう♡に見えます。
私も頭の中で、脳内多頭飼い♡をイメージして楽しんでいます・・が・・・実際はとても無理そう(≧∀≦)
げんちゃんのお顔にニホイってどんなのかなぁ😁 じいちゃんのカホリ?😁
ぷうばあちゃんが横目チラッチラッさせるけど、寝てる所に顔くっつけて時々ニホイ嗅いでます😂
はぁ~ぷうちゃん臭いなぁ~って連呼するけど安心出来るんですよねナゼか😁😁
みなさんのドッグランのお話にニヤニヤ笑って読ませて貰いました🎵
我が家は、もっぱら「飼い主ラン」でございます😅
誰一匹足りたもランを楽しむ気配すらありません。
オチリ嗅いでご挨拶出来るワンコに憧れます✨✨
ご想像通り、まさおはランでも肩です😓
先日、地元で狂犬病注射しに行った時、まさおは肩の上で接種でした😂
先生笑ってました😅
安定してるね~って😅
マロンママさーん、見ました~🎵
オヤツが見えると突破ですね😂😂
でも、さら~っと飛んでる姿はカッコ良かった~マロンくん💖
我が家だと…柴ばあちゃんずは激突派で、ぷーどるずは鳴いて訴えて終わるんだろうなぁーと想像してます😁
まさお母さんへ
飼い主だからこそ・・・クサくても安心してしまう二ホイ♡これは、よそ様には嗅がせてはイケナイ(≧∀≦)と思うこと、ありますよね(笑)
鼻をぺろっとされた時に、妙に「くっさぁ〜(≧∀≦)」って時があって(特にハイシニア犬は・・・)
ついつい顔を歪めて「く、くさっ・・・」って言ってしまうと、哀しそうな顔をしたげんでした(ごめんよげん。)
まさお君ファミリーの、お庭での「飼い主ラン♡」楽しげだわ〜〜きっと、母さんが走れば皆がついてくるのでしょうか?(*^▽^*)まさおくんは、きっと母さんの背中を狙って追いかけるのでしょう・・・
5ワンコもいたら、よそのドッグランで、ラン♪する必要はないような・・・5ワンコで社会が成り立っているわけですから(╹◡╹)♡
みんな、それぞれ「ファミリー」と思っているのだろうか??お互いの存在をどう思っているのだろう??じっくり聞いてみたいです( ^ω^ )
こんばんは😊
やっぱりシニアの薄口げんちゃんが馴染み深いのよね〜🥰濃口ヤングげんちゃんもとっても可愛いのよね😍そうなんよ❣️げんちゃんがいいんだから濃口でも薄口でもどっちも大好き😘
おっかぁさん、皆さん
キャロルの事でコメントありがとうございます🙇♀️
げんちゃんも10歳の時にキャロルと同じ事を言われたんですね。ビックリしました。加齢による…見た目どこも悪いように見えなくても検査すると色々不具合が見つかって💦10歳ってシニアなんですよね。僧帽弁閉鎖不全症とはげんちゃんのように上手に付き合っていけたらいいなぁ😊って思ってますが…おっかぁさん、皆さん、色々アドバイス貰えたら嬉しいです🙏
おっかぁさん、キャロルの入浴シーンにやられたって🤣ギャップ萌えだったのかしら😂
ツンデレの俺様キャロルがほんわかキャロルに見えたんでしょうか😅今度はエアロの入浴シーン撮影しますので見て下さい😊キャロルと大して変わらないですが〜エアロの方がお水好きでお利口なんですよ☺️エアロは私が入っていてドアを開けると平気で入ってきますから😄
今日もありがとうございました💖
キャロル&エアロママさんへ
ママさん、まさにギャップ萌え♡です( ^ω^ )
見た目も、普段はフッサフサのヘアスタイルのキャロルちゃんが、しょぼ〜〜っとしっとり(≧∀≦)そしてキラキラしたつぶらな瞳がなんとも可愛らしくて♡
げんをお風呂に入れると、なんか怖いお顔になったんですよね・・・目もギョロッとして(≧∀≦)
きっとマズルが長かった(顔がデカイってことね)からだったと思うんですけど・・・なので小顔のキャロルちゃんはしっとりしても可愛さが際立つ♡
エアロちゃんの入浴シーン♪楽しみにしています。
おはようございます‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
薄口シニアげんちゃん、かわいいです(^o^)でも、濃口ヤングげんちゃんも、かわいい(^o^)げんちゃん、薄口でも、濃口でもかわいくて、大好きです🎵
げんちゃん、おっとうさんの中に入った姿、癒されます‼️かわいくて、うれしそうですね(^o^)げんちゃんの笑顔、弟げんちゃんとのツーショット、お休み💤げんちゃん、かわいい姿をありがとうございました‼️
今日で、5月最後となりましたね。これから、梅雨☔☔🐌がやって来ますね‼️
おっとうさん、おっかあさん、げんちゃん、ありがとう(^o^)
みほさんへ
九州は梅雨に入ったと宣言されたそうで・・・今年はどんな梅雨の季節、夏になるんでしょうね。
おっとうにしっぽり♡の写真は、データにはなくて・・・プリント写真なんです。廊下の壁に飾ってあるものです。
なんだかE.T.みたいで( ^ω^ )見るたびに、ニヤッとしてしまいます。
おっとうは寒い季節になると、こうして上着の中にげんを詰め込んて(笑)お互いに暖めあっていました(╹◡╹)♡
げんもこんな大きな体で、寒くなるとブルブルと震えていました。(トイプードルの震え方って、小刻みでプルプルプル〜〜ってなるので、とても弱々しく見えますよね。)
みほさん、もうお散歩は済まされたのかな〜
良い日曜日をお過ごしください〜〜♪( ´θ`)ノ