きのう・・・
久しぶりにご近所さんの
げんそっくりワンコちゃん♡
に・・・・
ばったり遭遇(*^▽^*)
昔のげんによく似ていて・・・
この頃のこんな感じ⬇︎
触った感触が
げんそっくり(╹◡╹)♡
触りまくりぃ〜〜〜
「アナタ、浮気しましたね。」
「こらぁ〜〜!!」
すんません( ̄▽ ̄;)
ということで・・・
おっかぁのプチ懺悔は
おいといて・・・
今日はげんちゃん懺悔室( ´ ▽ ` )ノ
「どうぞ・・・」
ならびに
げんちゃんカウンセリング
「こちらもどうぞ♡」
ワンコご本人様でも
飼い主様でも
はたまた匿名の告白でも・・・
「なんでも聞きます♡」
ぼ、牧師さん・・・
寝てます??
「いいえ・・・」
今回は
明日にかけて
ゆ〜っくりと時間を設けますので
色々とある方は何度でもd( ̄  ̄)
もちろん、
懺悔のない方の
つぶやきも
ぶっちゃけ話も
お伺いいたします( ´ ▽ ` )ノ
「おまちしてますぅぅ〜」
「色々あるよね・・・」
あるある〜〜♡
きょうも良い日になりますように。
げんぼくしさま。
ついこのあいだ、はみがきのときにかあさんのてをがぶっとやっちまったぼくです。はずかしいのでとくめいきぼうです。あれ?ばれてる?
きのうもやっちまったんです。とうさんがてーぶるのうえでぱんをひとくちおさらにおいて、くるみちゃんのばくだんしょりにせきをたったんです。そばにかあさんがいたんだけどとうさんにゆかをふくくりーなーがもうないよといわれてほじゅうしにかあさんもせきをたったんです。ぼくだけにになったの。おさらにはぱんがひとかけらのってて。かあさんがもどってきたらぱんがなくなってたんだ。かあさんはおいたまませきをたったじぶんがわるい、とふしぎとおこらないんだよ。ぶきみなんだよ。とうさんがもどってきて「あー」といってるんだけとね、「とうさんのぱがなくなってしもた」って。そっちかいっておもったんだけど。ぼくはかあさんやとうさんのめをみられなくてきょどうふしんになっちゃって、かあさんはそのかおがおもしろいってしゃしんとってるし。たべれるようなじょうたいでおいていったかいぬしがわるかったんだ、ってかあさんにもとうさんにもおこられなかったんだけどそれがぶきみでぶきみで…とうさんにごめんちゃいをしにいったんだ。それをかあさんにどうがでとられたけど。ぼくはちっともがまんのできないこなんだよ。わるいのがわかっててもやっちまうんだよ。げんぼくしさま、はんせいはしてるのでおゆるしもらえるかなあ。こんなぼくはかうんせりんくをうけたほうがいいのかなあ。「あほか、わるいとおもってたらせんかったらええやんか!」ってかあさんはいうてるけど・・・
げんにいちゃん、かうんせりんくるーむで パソコンをつかえてかっけーだなぁ。ぼく、そばにあるすいか?のやつがきになっちゃって。げんにいちゃんのおやつにしてはぺっちゃんこやしなぁ。まうすぱっど?
アンジェロママさん、良いお話を聞かせてもらって寂しいながらも嬉し泣きの涙が出ました。そうそう!アンジェロちゃん、がんばりやさんで素晴らしいよ!私も将来同じような思いができるようにこれからのシニア時代をがんばってサポートしたいとおもいます。
マロンさんへ
匿名希望のやらかしちゃったお友達( ´ ▽ ` )ノ
ぱんは美味しかった??
きっと美味しかったよね〜〜♡
美味しいものはガマンできないよね。
げん牧師も、大昔はおっかぁがいなくなった隙をねらって
やらかして痛い目にあったよ。
絶対に食べちゃダメなチョコ食べたのd( ̄  ̄)
かあさんやとおさんはね、ちゃんと食べていいものを
考えて与えてくれてるから・・・
美味しそうだからって
食べちゃうと、げん牧師みたいに痛い目に合うよ〜
だから、「ヨシッ」って言われるまでガマンした方が安全だね。
でもでもどうしても欲しい時はね・・・・
姿勢を正してまっすぐにオスワリをして
潤んだお目目でとうさんを見つめるといいよ♪( ´θ`)ノ
おもいっきり可愛いお顔をして
「ちょうだい♡きゅいぃ〜ん♡」って鼻声で呟くと
イチコロだよ( ^ω^ )
カウンセリングを受けるよりも、とうさんやかあさんの親心をくすぐるコツを覚えるほうがお得だよd( ̄  ̄)
あ。ちなみに
げんのテーブルに置いてあるのはスイカのコースターだよ〜ん(*^▽^*)
マロンさん、動画撮る気持ちわかります♡
きっと「やっべ〜」って感じでおどおどしていたのかな??
ごめんちゃい♡もきっとかわいかっただろうなぁ〜〜
げんも「ごめんちゃいは!?」って言うと
ゴロンして手をあげて降参ポーズしていました♡
げん牧師様‼️アンジェロマードレの懺悔をお聞き下さい🙇🏻♀️
げん様の後輩アンジェロが、15歳と3ヶ月でお空へ旅立ったとお話しした時、パードレとマードレを励まそうとして「長生きしたね」と言われて「今時これでは早いのよ」と思ったり…
「早かったね」と言われると「長生きのためにもっとしてやれることはなかったのか」と思ったり…
どちらの声かけも気遣いからの心のこもったものであるのは間違いないのに、動揺してしまいます。
暖かい心を素直に受け止められない時がある、みみっちいマードレをお許し下さい🙏🏻
それから、カレンダーにつけた通院日のマーク、診察券が目に入った時、吐きそうです。
お手入れグッズ(目薬、軟膏、ワセリン、コットン、お薬、ブラッシング道具…)を出したままになっていて、見てしまっては片付けなきゃな〜って目をそらして逃げてます。
使わないで山ほど残ったトイレシートやウエットティッシュ、ご飯、オヤツなどなど…こらっアンジェロ、何で使わんとバイバイしたん‼️って文句言ったら、パードレとマードレは使い切る前にまた買い占めて、いっつも山ほどあるやん😳使い終わるんは何十年たっても無理〜〜😝と空への途中から呆れた顔して見てる気がします😓
げん様❣️お話し聞いて頂きありがとうございました🙇🏻♀️
開いてる間に、もうちょいお話しに来るかもしれません。どうぞよろしくお願いします🙇🏻♀️
アンジェロママさんへ
げん牧師です( ^ω^ )
アンジェロちゃんはいま、マードレさんがここで仲良くしてくれたママ友のお空組ワンコ達に自己紹介しているところだよ〜
げん(エセ牧師?)が先輩ズラしてちょっかいだしながら
たくさんのお友達に紹介しているところ(*^▽^*)
お空に行っちゃうとね
年齢とか地上で生きた年数とか全然関係ないよ♡
たくさんの愛情をもらって、ハートが満たされたから
地上のママとパパにいったんお別れしただけ。
そして、お空でマードレさんとパードレさんの自慢話しや噂話しをするんだよ〜。
でも、時々お里帰りしたくなることもあるから
その時は残してあるいつものおやつでおもてなししてあげてね〜〜♪( ´θ`)ノ
うちのおっかぁは時々、おやつを袋ごと置いたり
果物を剥いてくれないけど・・・
ちゃんと食べられるようにしておいてね。
それだけはおねがい♡
アンジェロママさん。読んでいてウルっときちゃった・・・
そうなんです・・・「動揺」があるんですよね
しばらくの間、なんというか
触れられるのも触れられないのもドキリとするし
どんな声かけも「動揺」するんですよ・・・
私もそうでした( ; ; )
そして・・・お手入れグッズにゴハンにおやつ・・・
そしてそして、お薬。このお薬がね・・・
なかなかどうすることもできないんです。
私もお薬は一年以上そのままでした。今も色んなものを置いたままです。
色んなところに挨拶も済んで、お知らせもして・・・
だんだんさみしくなりますよね。
それにはね、おしゃべりが一番d( ̄  ̄)
ここで思い出でも後悔したことでもなんでも良いので
アンジェロちゃんのことお話ししてください。
みなさんもアンジェロちゃんのこと、まだまだ知りたいと思いますよ。
鈴子です。
カウンセリングルーム希望です。
最近、またママがお散歩を無理強いします。
お外は怖くない とか
風が気持ち良い とか
歩いたらもっとごはんが美味しくなる とかママは言いますが、
鈴子には全くわかりません!
危険がいっぱいのお外に我慢して行ったら、ドキドキして体に悪いです。
お散歩を強制するママと、どのようにつきあったら良いでしょうか。
ほんとに困ってます。
よろしくお願いします。
ソルちゃんママさんへ
鈴子ちゃん、カウンセリングルームにようこそ〜
なるほど〜お散歩があんまり好きじゃないんですね。
それなのにママが一生懸命お散歩に誘うんですね・・・
なるほど・・ふむふむ。
お散歩なんてめんどくさいっ!!って言う飼い主さんの多いと思うのに
鈴子ちゃんのママはすばらしいですね〜〜
ちなみにげんのおっかぁは、一時期
「朝ドラ観てるのにぃ〜」
とか「だるいから〜」とか言ってウダウダしていたけれど
ぼくがヨボヨボになったら一緒にいる時間が限られてるとおもったのか・・・急に積極的に付き合ってくれるようになったよ( ^ω^ )
あ、話がそれちゃった・・・・
だから、お散歩を億劫がらずに誘ってくれる鈴子ちゃんのママはすごいよ〜
鈴子ちゃんはママのこと好きだから
できればママにも喜んで欲しいよね・・・・
だからお散歩はお付き合いした方が良いと思うよ。
でも怖くてドキドキしちゃうなら
ママに抱っこしてもらうとか、スリングやマシュマロバッグみたいな安心できるバッグにインして(╹◡╹)♡
ママに歩いてもらったらどう?
そのうちに下に降りたい!!クンクンしたい!!って思うようになったら「おろせ〜〜!!」って言ってみるといいよ。
で、また怖くなったら抱っこしてもらえば良いよ( ^ω^ )
少しずつね(^。^)
ソルちゃんママさん、鈴子ちゃんは危ないことは絶対にしないタイプですね( ^ω^ )ある意味うらやましい・・・
げんの一生に付き合っていて日々心配だったのは
テンション上がって、急に飛び出したり
どこか行っちゃったりするんじゃないか・・・ということでした。抱っこしていても降りたくなると
イキの良い魚のごとく暴れて(≧∀≦)「降りる〜〜!!」って飛び降りたりしたことも・・・
そう思うと、鈴子ちゃんの危機管理能力は信頼できそう〜なんて思ってしまいました。色々と性格がありますね(^。^)
こんばんは。
おっかあさんげんちゃん似の仔に会って触りまくってきたんですね😆✌
げんちゃん聞いて下さい。
もも、、、ツンデレちゃんなんですよ😓
ご飯そろそろの時は、もも母にしつこく迫ります!!!
でもご飯以外に、もも~って呼んでも来てくれません😭
もも母=ご飯っておもっている気がします😨
どうしたら、名前呼んだら来てくれるでしょうか?
宜しくお願いします🙇♀
アンジェロママさん。
アンジェロちゃんの歯のお話ありがとうございました。
今度の検診で歯を診て頂こうと思います。
キャロル&エアロママさん。
キャロルちゃんは麻酔で歯石取っているのね。
もも母も悩む所です。
ネットで麻酔無しの、、本当賛否両論ですよね。
もも母も一度は考えましたけれど、、
でも今までひとりで悩んでいた事
げんちゃんブログで皆さんのお話聞けて本当に有り難いです。
改めてげんちゃんありがとね~~🤗
もも母さんへ
もも母さん、げん牧師です。
どこのおうちでも・・・
ママさん=ゴハンd( ̄  ̄)
おやつをくれるあま〜い人はパパさん。のパターンが多いですよねぇ・・・
ちなみにげんとおっかぁは、ほぼ対等でしたd(^_^o)が・・・
ゴハンくれて、お腹痛い時は撫でてくれるから
その時はやっぱり言うこと聞いてたよ(^。^)
あと、急に怒り出す時とかねd(^_^o)怖いから言うこと聞いてた。
でも用事がない時は呼ばれても知らん顔していたこともあったよ〜しょっ中ね♡
というか、10歳くらいの頃には耳が日曜(≧∀≦)になってきたから、ほぼおっかぁは「独り言状態」だったかな(笑)
ということで、もも母さん・・・
これからますます、名前を呼んでも来なくなるかも(≧∀≦)
なので、お手手に美味しいものを隠し持って
匂いや態度で呼びつける方法を考えると・・・
美味しいものに目がないワンコなら、反応するかもしれませんよ(笑)
ワンコも歳をとるとなんでも億劫になるらしいですよ〜
( ̄▽ ̄;)・・・私、げん牧師はそうでした。
げんちゃん牧師さま
ぼくエアロです。ここんとこ毎日のようにママに
怒られてます。それはぼくがはみ出しチッチや
歩きウンウンをしてしまうからです😢
ぼくはちゃんとシートでしてるつもりやから
ママにチッチしたよ!ウンウンしたよ!って
ごほうびもらおうと言いに行って怒られるん
です。
「ウンウンあちこちにして!何がチッチしたや!又はみ出してるやん!それでご褒美もらえると思ってるんか!ちょっとおいで!」ってとっ捕まって怒鳴られるんです。
怒られてる横で兄たんは俺は良い子やでって顔
してぼくが怒られるんを見てるんです。
げんちゃん牧師さま、なんでチッチがはみ出して
しまうんやろ?ぼくの脚が長いからかな?
なんで歩いてウンウンしてまうやろ?
ママは真ん中でせぇへんからやろ!って言うんや
けどぼくはしてるつもりやからようわからんの
です。だからカウンセリング受けたいと思います。
そしてぼくが怒られてるのをおもしろがってる
キャロル兄たんをお裁き下さい。
よろしくおねがいします🙏
おっかぁさん、若い頃のげんちゃんに似た仔に
会ったんですか❣️それは触りまくってしまい
ますよね💖げんちゃん怒らんといたって〜☺️
キャロル&エアロママさんへ
エアロちゃん( ^ω^ )いらっしゃ〜い♡
歩きチッチに歩きウンウン(≧∀≦)
それで怒られちゃうのね〜〜〜
それね、カウンセリングしても治らんのよ〜
何を隠そう、私、げん牧師も歩きチッチに歩きウンウンだったからねd( ̄  ̄)しかも結構な長距離選手♡
おっかぁがブツブツ言って、どうにか寸止めしようと何かを立てかけても、段差をつけても・・・それを避けて上手に前進・・・
っていうか前進しないとできないんだよねっ!!
そう、脚が長いから〜〜〜♪( ´θ`)ノと、得意げにそう思っていたんだけど・・・
なんでだろうねぇ。
キャロル兄ちゃんは違うってことでしょ??
う〜ん、じゃあ、やっぱり・・・脚の長さ関係あるんじゃない??(キャロル兄ちゃんごめんね〜)
なので、それは
しゃあないよ。エアロちゃん♡
ママに叱られたら、ごめんちゃいして許してもらうしかないねぇ〜〜d(^_^o)
ママさん・・・歩きチッチとウンウン(≧∀≦)
勘弁して欲しいですよね〜〜でも・・・これはなかなか難しいかも。
お散歩中のウンウンも、一体何メートル歩くんだ!?ってくらい歩く時もありました。通りすがりの方に笑われて「うちの仔もおんなじだ〜〜やっぱりいるんですね〜」って♡
新聞とかダンボールとか、トイレシートとは別の素材のものを敷いてみて、「そこは違う。」と区別したりもしましたが
慣れるとダメでした。
悩むところですね〜〜( ̄▽ ̄;)
ある意味、神経質じゃないってこともあるのかな?
マトにちゃんとしないと・・・と神経質になると
今度はトイレができなくなることもあるから・・・
はみ出しても気にしないくらいおおらかなのかな?とも思ったりもします(^。^)♪
おはようございます‼おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
おっかあさん、一昨日、げんちゃんにそっくりなワンコちゃんと会ったのですね(^o^)それは、触りたくなりますよね~(^o^)げんちゃん、浮気ではないよ~‼げんちゃんそっくりさんと会えて、うれしかったのですよ🎵
げんちゃん、ヤングげんちゃんかわいい‼️パソコンの机に座ったげんちゃん、かわいい(^o^)げんちゃんブログのタイトルの上にあるパソコンげんちゃんですね🎵げんちゃん、パソコンで相談室のお仕事されてますね(^o^)マロンちゃんのおっしゃる様に、すいかが気になりました‼️
げんちゃん、聞いてください‼️この前、母とキャンディー、茶々、ハナとドライブ🎶🚗💨🎶に行きました🎵
お昼になったので、ハンバーガー🍔を買って、車の中で食べました(^o^)
その日、ワンコのおやつを持って行っていませんでした‼️3ワンコは美味しそうに、私たちを見て、欲しがっていましたが、味があるので食べさせていません(^o^)「今日はおやつもなくてごめんね(^_^;)」って思いながら食べました‼️げんちゃん牧師様、ワンコを無視して食べてしまった私たちを、お許しください(^_^;)げんちゃんも、「僕だけ食べれない」って思いますか?よろしくお願いします‼️
みほさんへ
みほさ〜ん、げん牧師だよ(^。^)
みほさんのコメントはいつもほっこりとさせてもらっていますが・・・
今日の懺悔もなんだかとってもほっこり(╹◡╹)♡しちゃいましたよ〜〜
こんな風に言われちゃうと、「いいよ、いいよ、食べてよ。僕たち、あたしたちは遠慮しておくよ。見てるだけにするよ♡」って言ってしまうと思います。
みほさん、げんのおっかぁもしょっ中しれ〜〜〜っと自分だけ美味しいものを食べてましたよ( ̄▽ ̄;)
おっとうは必ずなにかくれたけど、
おっかぁは「これはニンゲンのっ!だからだ〜め〜」とか言ってくれないこともあったよ。
だから気にすることないと思いま〜す!!
ワンコは飼い主様はそんなものだと思っていますから〜
でも、おすそ分けしてもらえるものの時は・・・
ちょっとだけ♡あげてくださいね〜〜♪( ´θ`)ノ
キャンディちゃんも茶々ちゃんもハナちゃんもきっとそれを楽しみにしていると思うから〜〜♡
こんにちは。
げんのおっかぁです( ´ ▽ ` )ノ
懺悔やお悩み、心に思ったことなど
書いてくださってありがとうございます。
一緒に考えたり、共感したり
笑ったり、胸が熱くなったり・・・
色々ありますね( ; ; )
今日はもう少し時間をいただいて・・・・
お返事お待ちください(^。^)
(げん牧師さん、じっくり考え中〜?)
こんなことも思い出した、
こんな暴露話も追加しちゃおう〜などありましたら
どうぞまたコメント追加してください( ^ω^ )
ではまたのちほど〜( ´ ▽ ` )ノ
初めまして。
げんちゃんファンで、げんちゃん目指して頑張っていました。
ずっと愛読させて頂いているのですが、初コメントです!
今年の5月1日に、愛犬を亡くしました。17才10か月のトイプードルでした。
大好きすぎて、ひとりぼっちになった今、ものすごく淋しいです。これを書きながらも涙が…。
でも悲しんでばかりじゃないです。
一緒に過ごした17年10か月は、私の人生にとって、本当に幸せな日々だったし、楽しい思い出を沢山くれましたからね♩
元々、ワンちゃんが大好きな私。
ワンちゃんがいない=さわれない
というストレスが…。
ご近所さんのお散歩中のワンちゃんを触らせてもらったりしますが、もっと、ずっと、いっぱいいっぱい触りたい!
ワンコの香りを嗅ぎたい!という衝動が…。
でも、お散歩の邪魔は出来ないので、程々に触らせて頂いていますが、思い存分触りたいというこの気持ちを、どうすればいいのか?
それなら、またワンちゃんと一緒に暮らせばいいのだけれど、まだもう少しテディとの時間を保ちたい気持ちがあるのと、私が暫く病院に通う事になったので、新しい子を迎え入れるのは現時点では難しい。
で、色々と検索していると「保護犬カフェ」というのを発見!
重い存分、ワンちゃんと戯れる事が出来る♩
「保護犬カフェに行ってもいい?」と聞けば、テディは即答で「うん!」と言うタイプの子なので、行こうと思っているのですが、保護犬カフェに行くと、触りたい欲求は満たされるし、癒やされる。
けど……、連れて帰りたくなる(迎え入れたい)という新たな欲求が生まれるのは絶対。
なので、なかなか行けない!
あぁ~! どうすれば、いいの~。
初コメントなのに、長々とすみませんでしたm(_ _)m
ワンちゃん、ネコちゃん、動物たちみんなが幸せいっぱいで暮らせますように♩
ぽりん.Tさんへ
はじめまして( ´ ▽ ` )ノ
ずっとブログを読んでくださっていたんですか!?
ありがとうございます。
そして、こうして今日コメントを書いてくださって・・・・とってもうれしいです。
コメントをくださるまでの、ぽりん.Tさんの気持ちを思うと・・・胸が熱くなりました。
17歳10ヶ月のトイプードルテディちゃん♡
お空にお見送りしたんですね・・・・
色んなことがあったでしょうね。17年10ヶ月という年数・・・ハイシニアになってからの生活も・・・
短いようで長いワンコの一生を共に過ごしてきたんですもんね。
きっと今頃お空では
テディちゃんとげんはお友達♡ですね( ´ ▽ ` )ノ
げんはしつこいかもしれませんよ〜〜テディちゃんどうぞよろしくね〜〜( ^ω^ )
『保護犬カフェ』実は・・・はい・・・
私も知っております♡
私も行きたい〜と思いつつ、まだ行ったことはありません。
行ってしまったら、連れて帰りたい仔と出会ってしまうかも・・・と思うと、やはりU^ェ^U
でも、考えに考え抜くとわからなくなってしまうことも
「ビビビッ」と瞬時に思いついたことで新たな生活に踏み込めることもあるかな〜なんても思いますよね♡
今日も、出かけた先でペットショップをのぞいて・・・
かわいいシュナウザーの仔犬に「ズキュン♡」でした。
そんなことを繰り返して過ごしている私、おっかぁです。
ぽりん.Tさん、病院通いがあるとのことですが
今まではきっとテディちゃん中心に過ごされてきて
自分のメンテナンスが後回しだったこともあるのかな・・・と思います。まずはご自身のお身体をケアして次のワンコ生活に期待して・・・
お互いに、突然の出会いに備えながら、過ごしましょう(^。^)
よろしかったら、また是非ここにお話しにきてください♡
テディちゃんのお話しも、もしもお話ししたくなったら・・・ぜひ聞かせてください。
コメントありがとうございました♪( ´θ`)ノ
ウフフ~と笑顔になっちゃう懺悔から、いいよいいよ~思った通り感じた通りに生きるべし!な懺悔等々、何だかほっこりな懺悔室ですね😊
それもこれもげんちゃん&おっかあさんの人徳犬徳の成せるわざですね(^^)v
私の懺悔は・・・
もるんに対しては旅立ちまでの3週間の闘病中もっとどっしり構えてあげていたかった事。ひなたに対しては、晩年意志疎通がなかなか難しくなった時もっと分かってあげられる事があったかな、と思う事かな(^^ゞ
そんなふたりへの想いを感じつつ、みはには出来るだけ懺悔しないで済むように頑張りたいと思います~~~💪
RINDAさんへ
みなさんの懺悔話し、告白話し(^。^)色んな想いが詰まっていて、笑顔になったり、ホロリときたり・・・共感しながら読ませていただいているのです。
すると・・・げんだったら・・・こんなツッコミするんでないか??と「げん牧師」が降りてきて(笑)私にお答えをくれます( ^ω^ )
RINDAさんの懺悔・・・ワンコを見送ったことのある方なら必ずしもなにかしらの心残りってあるんですね・・・
私は、ここでRINDAさんに出会って、もるんちゃんとのご経験やシニア同世代だったひなたちゃんへの接し方とお見送りの心得を随分と教えていただきました。
げんを見送ってからも、お空にはもるんちゃんやひなたちゃんが居るんだな〜と思うと心強かったり(╹◡╹)♡
後悔しないことが完璧・・・な訳じゃないですね。
それもここで色んなワンコたちに教えてもらっている
私、おっかぁです(*^▽^*)
そして、今はみはちゃんに若いエネルギーに笑顔をもらっています♡これからもみはちゃんの日々を楽しみにしています♡
こんばんは‼️おへんじのブログ、ありがとうございました🎵
げんちゃん牧師様、おへんじありがとうございました🎵ワンコは、わかってますよね‼️ワンコも食べれる物は、おすそわけします(^o^)
げんちゃん牧師様、キャンディー、茶々、ハナです🎵おへんじありがとう(^o^)これできっと私たちの食べれる物は、おすそわけしてくれると思うよ‼️また遊びに行きます🎵
ぽりん.Tさん、はじめまして。トイプードルのテディちゃん5月に、お空に旅立たれたのですね。お辛いです。
『保護犬カフェ』のお話し、また聞かせてくださいね。テディちゃんのお話しも聞かせてくださいね。
ぽりん.Tさん、お身体にお気をつけください。
みほさんへ
みほさんありがとう〜(╹◡╹)♡
そして、キャンディちゃん茶々ちゃんハナちゃんも
ありがとね♡
九州方面は台風の影響で雨続きですね
沖縄もそうですが・・・被害が出ませんように・・・
げん牧師様❗️お返事ありがとうございます‼️
お空でアンジェロを助けてくれてるとのこと、何とも心強い✊🏻クールで馴染みにくいかもしれませんが、ハート♥️は意外と熱いし、皆ワンにご迷惑かけない、わりと使い勝手の良いヤツだと思います。どうぞよろしくお願いします💖
それから、オヤツと果物のこと心得ました✋🏻
おっかぁさん❣️お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
私の動揺…お薬問題…同じと言って頂き、ものすごく気持ちが楽になります😂
皆さんにご心配をおかけするようなことを書くのは…とも思いましたが、げん牧師様には正直に聞いてもらおうと💕
ありがとうございました❣️❣️❣️❣️❣️
図に乗って、またこれからアンジェロのいろいろ書かせて頂きます✋🏻
食問題、寝る起きる時間の問題、満身創痍のメンテナンス問題…聞いて下さいね🙏🏻
今日もありがとうございました😊
アンジェロママさんへ
わりと使い勝手の良いヤツ♡のアンジェロちゃん〜信頼度ありますね(*^▽^*)
げんは、どっしりしているようで微妙に頼りないんですよね(笑)誰に似たのか・・・・
アンジェロママさん、昨夜もコメントをいただいておりますが、ママさんがおっしゃるように
ここに来てくださるみなさんは
ワンコ経験はもちろん、きっと人生経験も色々と積み重ねてそれこそ頼り甲斐のある方達ばかり♡
そして何より、あったかくて優しくて
そしてそしてユーモアがあって〜
そのユーモアに私もいっぱい癒されています♡
色んなことがあっても、辛くても・・・どこかにちょっと笑顔が出るとまたちょっとがんばれますもんね。
アンジェロママさん、どんどん図に乗っちゃって(笑)いっぱいここでおしゃべりしてください。
真夜中でも早朝でも・・・
げんのココ、空いてますよ
(オードリー春日風〜〜U^ェ^U)
げんちゃん牧師さま💖
お返事ありがとうございます🙇♂️
げんちゃん牧師さまもぼくと同じではみ出しチッチに歩きウンウンなんやと思ったら一緒やって
うれしいなぁ😆
カウンセリング受けても治らへんのんやなぁ🤣
げんちゃん牧師さまも脚長やもんなぁ😊
やっぱり脚長かったら歩いてまうんやな😁
ほんでも今日はチッチはちゃんと出来てんで😁
ウンウンはやっぱり歩かんとでぇへんわ😅
その度にママはなんか叫んでるわ😌
たまに踏んづけた時は怖いで❗️
ごめんちゃい🙏ばっかりしてるわ🤣
おっかぁさん、ホントに悩みのタネです🤭
エアロは引っ掛けてチッチする訳ではなくて
シートぎりぎりでするんですよ😞
なのではみ出してしまって💦
だからシートをもっと前にも敷いても端でするんですよね😔
エアロが言ってたように今日はちゃんと出来て
ました❣️失敗し出すと毎日毎日何回もです。
何なんですかねぇ〜😅
キャロルはトイレの失敗は殆どありません。
チッチもウンウンもシートの真ん中してくれます。飼い主も大らかにならないとですかね😅
アンジェロマードレさん
私を含めて皆さんアンジェロちゃんのお話いっぱい聞きたいと思っていますよ😊
心配掛けてしまうとか思わないでおっかぁさんも
言われておられるようにいっぱいお喋りして欲しいです💖
ぽりん.Tさん、初めまして❣️
テディちゃんのお話良かったら聞かせて下さいね。
キャロル&エアロママさんへ
トイレシートの真ん中に上手にできるキャロルちゃん、すごい〜〜。
げんのトイレトレーニングでは相当悩みましたから・・・
結局、家のトイレシートでできるようになったのは
ハイシニアになってからですもん(≧∀≦)
ほぼ、自分の意思で今までしなかったんだと知ったあの時。
あの苦労はなんだったのか・・・と思いましたが
意思が働くんですよね。特におトイレ問題とお食事問題は・・・
エアロちゃんも失敗とは思っておらず、何か意味があるのか??
歩きウンウンに関しては本当に脚長さんのあるあるなのかなぁ〜??それもどこかで検証してもらいたいですね(笑)
ママさん、毎日なんどもおトイレ問題に直面すとたいへんですよね。
時々ここで
おトイレ問題愚痴ってください〜〜
エアロちゃんに内緒でね( ^ω^ )
ぽりん.Tさん、はじめまして♡
17歳と10ヶ月…げんちゃんと一緒⁉︎
今日5回目の月命日になるのですね
お辛いでしょうね、何を見ても何を思い出しても…
アンジェロママさんも同じ思いに胸を痛めていらっしゃって…
そのような方がたくさんいらっしゃるのにお気楽な懺悔コメントで私が懺悔しなくてはいけません…
アンジェロママさん、私も16歳でネコが逝ったときに悲しくて悲しくて涙ばかり流していたら、何回かネコを見送った事のある知人が「でも大往生だったじゃない!ね!」ってなぐさめのつもりで仰ったのがものすごく違和感があって…長生きだったことを褒めてくださってるのですが、だから何なの⁈長く一緒にいたからこそ悲しいんだけど…って思ってしまいました。短い命だったからとか長生きだったからとかそんなのは何の物差しにもならないんだなあと感じ、それからはそういう言い方はしないことにしています。悲しい時は、辛いですね、と一緒に涙を浮かべてくださった方の優しさが一番身に染みました。
お気楽コメントに加えて長々と申し訳ありません。
マロンさんへ
お気楽コメント、お笑いコメントも、哀しい想いも愚痴でもなんでも・・・・ここはなんでもOKですから♪( ´θ`)ノ
関西ノリのお笑いコメントにも、どれだけ楽しませてもらっているか。
マロンさんのニャンコのお別れのお話しは印象深いんです。
ワンコ繋がりでここで出会ったけれど
マロンさんのニャンコへの思いも伝わって来て、現在は3ワンコへの想いが繋がっているんだな・・・と思ってお話しを聞かせてもらっています。
小さな命に違いは何もなくて・・・
鳥だったり、爬虫類だったりはたまた虫だったり・・・
きっと家族として受け入れた命に愛情を注ぐ気持ちはみんな一緒なんだと思っています。
私の知り合いのワンコは本当に幼くしてお空にいってしまいました。その短い命を失った悲しみと存在感を知った時に
命の年数は本当に関係ない。と逆の意味合いですが思いました。
マロンさんも、眠れない夜でも
早起きした朝でも( ^ω^ )
ハニションハミウン話でもまたいくらでもしてください。
やっぱり・・・脚長のマロンちゃんは歩きチッチに歩きウン・・・。それって本当に法則なのかなぁ〜〜
短足ちゃんでも歩き〜になる仔もいるのかなぁ。
U^ェ^U
悲しかった時を思い出して眠れなくなってしまいました💦 げんちゃん、もう一つお気楽懺悔をお願いして良いですかね?キャロル&エアロママさん、我が家も一緒なんです!ハミション、ハミウン💧 足長マロンは両方。翼はウン◯は上手なんですけどハミション。くるみはチッチは上手なんだけどウン◯はまき散らし型。(きちゃないお話でごめんなさい!)3ワンコなので1日何回もです(笑)変な叱り方でがまんする子になったらいけないので、まあ出てたらいいや!健康チェックにもなってるし!と開き直ってる飼い主です。ホンマに1日一回くらいまともにせえや!と心の中では叫んでいますが。゚(゚´Д`゚)゚。
ではではおやすみなさい⭐
真夜中にすみません😅
キャロル&エアロママさん❣️
マロンさん❣️ありがとう‼️
げんちゃんのお部屋でかけて頂いた皆さんの言葉は、お優しく包み込まれる言葉ばかりです💕主人にも、だからここには毎日訪れて真っ先に何でも話してるのよ…と言ってたところでした。
やはりおっかぁさんやマロンさんのご経験、そこに魅力を感じファンとして集まった皆さんだからこそ、ですね♥️
お気楽コメント…癒しそのものです😂楽しみにしてますので、どうぞそんな風におっしゃらないで🤗
ハミション、ハミウン、歩きチッチに歩きウンウン問題🤣…聞いてる方は楽しいです❗️ご本犬は大まじめに正しくしてるつもりですよね?ご苦労様😜
おやすみなさい💤💤💤
ご無沙汰しております! 懺悔。。。。。。あまりに多く。。。 でも ひとつだけ お許しください! 失トイレによるフローリングの反り返り、、等々 そう先ではない時期に、その時に 張り替えよう! ゴメン!時々思ってしまいます。ホントにゴメンねっ! 今日もげんきです。
Eさんへ
Eさん♪( ´θ`)ノきょうもげんきです♡の
最後の一言に、うれしくなりました。
うんうん、色々あっても・・・きょうも元気
今日の今が元気♡それが幸せですよね。
おトイレに間に合わず?の失トイレ〜によるフローリングの
反り返り・・・こりゃそうそうすぐには直せませんて・・・
(≧∀≦)そこに染み込む過去の記録・・・ということで
柱に記した身長の記録みたいなもん!?
ってことにしておきましょうか(*^▽^*)
Eさんんとワンコちゃんの日々が明日もげんきでありますように〜〜♪( ´θ`)ノ
げんちゃんのおっかぁ様。
お返事を頂けた事が、本当に嬉しくて嬉しくて、何度も何度も何度も読み、テディ坊やにも話しました(^-^)
ありがとうございます!
げんちゃんは、テディの先輩だったので、いつもブログをみては、「げんちゃんすごい~!」と、テディに聞かせたり、画像や動画を見せたりして、勝手に親戚のおばちゃんのような気持ちで、いつもげんちゃんをみさせて頂いていたので、おっかぁ様に「げんちゃんとテディは、お友達」と言って頂けたこと、嬉しくて感動しました(;_;)
ありがとうございます!
お空でげんちゃんとテディが遊んでるのかな~と思うと、すごく嬉しいです(^-^)♩
駅へ行く道沿いにペットショップがあるので、私も見に行ったりしているのですが、赤ちゃんワンは超可愛いですよね~(^_^)
いつまでもみていられる愛くるしさ!
でも、いま私はシニアワンちゃんばかりに目がいってしまいズキュンです♡
あの独特の雰囲気が堪らなく愛おしい U^エ^U
みほ様
初めまして、こんにちは。
ありがとうございます!
「保護犬カフェ」…
いつ行けるかなぁ?…
な、私です^^;
キャロル&エアロママ様
初めまして、こんにちは。
ありがとうございます!
テディのいない毎日は退屈です(´`:)
あんなに小さいのに、ワンちゃんの存在って、ものすごく大きすぎです。
マロン様
初めまして、こんにちは。
ほっこりさせて頂きました(^-^)
ありがとうございます!
昨日、ブログにコメントをさせて頂いたことで、あたたかい気持ちの皆さまがたの輪に触れ合わせて頂けて、本当に本当に嬉しく思います。
ありがとうございます!
ブログ等々の要領があまり分からないのと、文章表現が下手なので、失礼をしていましたら申し訳ありません。
何か間違っていたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。
ぽりん.Tさんへ
こちらこそありがとうございます〜〜♪( ´θ`)ノ
自分で言うのもなんですが
ここにコメントをはじめて書いてくださるときって
ちょっとためらうんじゃないかと・・・
気軽に書きにくいフォーマットなのもあるかもしれません。なのでいっぱい考えて書いてくださったのかな・・・と思うととてもありがたいのです(^。^)
「げんの日常」と言いつつ、げん不在のまま
いつまでも同じような話題を放り込み、しつこくつづけておりますが・・・
ここは、お空組も現役組も、ヤングもシニアも
ワンコもニャンコもなんなら象でも鳥でも
小さな命を愛でる人たちとおしゃべりを楽しめたらと思っていますので♡
ぽりん.Tさん、ご自身のペースでよいですからね〜
どうぞよろしくおねがいします( ´ ▽ ` )ノ