げんは・・・子犬の頃は
なかなか落ち着いて抱っこを
させてくれないワンコでした。
抱っこしようとすると
活きの良い魚のように(≧∇≦)ジタバタ〜〜
それが・・・・
おじいになったらすっかり
抱っこ犬♡
抱っこの方が何かと楽だってことに
気がついたのは・・・・
10歳を過ぎてから??(≧∇≦)
いや、もっと後かも。
これはすでに17歳⬇︎
それまでは、外に出かけても
とにかく、下に降りて
「イイコ」アピールでお座り。
ワンコらしく
お座りがしっかりできるのは
若い証拠(=゚ω゚)ノ
「だいぶシニア」になってからは
床にお座りは楽じゃないようで
だからおっとう抱っこ( ^ω^ )
これは「病院抱っこ」
現実逃避
寝てる間に終わってくれないかなぁ
って思うよね〜。
・・・・写真を探すと
おっとう抱っこの写真ばかり。
ここ最近は
お散歩の帰りは抱っこだったげん。
抱っこしたら自撮りもできないから
おっかぁ抱っこの写真
残ってないのよねぇ〜(⌒-⌒; )
それでもそのおかげで
おっかぁの二の腕はすっかり鍛えられました。
ダンベル代わり。
げんちゃん筋トレ( ´ ▽ ` )ノ
ずっしり。
冬の抱っこはお互い様♡のぬくぬく。
おっとうの肩に乗っかってる・・・
なにその髪型??(⌒-⌒; )
げんの足の裏が
ももの上にギュッって乗る感触は
なかなかしっかりずっしり。
またまた〜( ´ ▽ ` )ノ
なに、その髪型(⌒-⌒; )
ぼーぼー
あ、おっかぁの膝の上抱っこ写真
あった(*^_^*)
膝に乗ると
良いことがいっぱい♡
ほらほら♡
思わず顔がほころぶよん♡
散歩帰りの
お姫様抱っこ!?( ̄◇ ̄;)!?
これされると重いのよね〜〜
だら〜〜〜ん
これじゃ、気絶でしょ( ̄◇ ̄;)
どのワンちゃんも
きっと定番の抱っこポーズがあるのよね。
げんはこれが多いかなぁ〜
若い時にはこんな・・・
肩車も!?
「E・T・・・GOホーム」
=(^.^)=
若いとちょっと背筋も
伸びてる〜〜(o^^o)
こうしてみると小さいけれど・・・
おっかぁが抱っこすると
巨大に見えるよ〜
カットしたてはチョ〜きもちいい♡
最後の2ヶ月くらいは
このマシュマロバッグに入ったままの抱っこが
楽そうでした。
全身寄りかかれるからね♡
だら〜ん
このままおやつ?
2月24日病院帰りの寄り道
このあとの様子が・・・
おまけの動画( ´ ▽ ` )ノ
病院の帰りのごほうび♡
『バッグインでもぐもぐ』⬇︎
みなさま、良いいちにちを〜(o^^o)
こんにちは!
返信メールありがとうございました。
美優のてんかん発作の事も気遣い頂きありがとうございました❗
発作が起き始めたのは4歳の時からでした。
最初は心臓病の診断でしたが…あれ〜?
何か変❗ネットでてんかん発作時の動画見ると美優のてんかん発作時と一緒・・・
ショックでした。
アニマルコミュニケーション受けて発作時苦しくない事が解り気持ちが楽になりました。
抱っこ❗美優はお留守番頑張ってるので帰宅後はどちらかの膝の上ですよ。2.3kgなので助かってますよ〜。それでも足が痺れたりします。私が当直の時はパパさんと二人ですが、私の事を探さない…あら?
美優なりにちゃんと理解できているのか
も?です。
げんちゃんの写真いっぱいあるのです
ね。後からいっぱい見る事できるし…
私も美優をしっかり写真に残しておこうと思います…。
いっぱいげんちゃんの写真見せてください❗
おっかぁさん!こんにちは😃
今日は関西も関東も良いお天気ですね☀️
げんちゃんはホントにお名前通り元気な子だったんですねー。それにしても活きの良い魚って笑
だけどちゃんとお座りして良い子に出来るのは凄いです。げんちゃんお利口さんだね💕
うちの子達は抱っこ大好きなんで暇してるなぁって思うとお手々でちょんちょん!
抱っこしての合図です😊
おっとうさん抱っこの可愛いげんちゃんのお写真いっぱいですね😊
おっとうさんに抱っこされてるげんちゃん至福の時なんだろうなぁってお写真眺めています。
今日もげんちゃんのお写真いっぱいありがとうございます😊
返信コメント嬉しいです😆
キャロルにとって私は世話係で主人の居ない時の代用品でしょうね😌
こんにちは😊
昨日はやたらと忙しく、必死でげんちゃんの写真をサーっと見て、ニマニマしながら仕事に戻りました。
コメントに参加しないで今日のブログを見ると、学校を欠席した次の日に話題についていけなくて必死…みたい😳欠席したくない〜😂
昨日のちびっ子げんちゃん、ジャンプはザ・プードル‼️
顔バリげんちゃんは新鮮💜甘えん坊の抱っこげんちゃんもいいですね〜。
こんなに安心して身体をあずけてる姿は羨ましいです。
お利口に長〜い時間お座りできるし、ちゃっかり甘えるのもお得意だし、自己主張もちゃんとするし、まさに人間くさい、そこが魅力ですね😍
アンジェロはトボトボの13歳のくせに、家でも外でも抱っこ時間はメチャ短く、おまけに丸くなってくれず、熊の敷物をぶら下げたみたいにダラ〜ン😱
◯ン◯ン丸見えで恥ずかしい姿😰
家族3匹そろうのがいいらしく、どちらが欠けてもソワソワ。嬉しいような、それならもっと甘えてよ〜なんて身勝手な飼い主でした😣
ポテトを前にほころぶげんちゃん可愛い可愛い。
げんちゃんは標準豊かですね。
前〜に横浜に遊びに行き赤レンガ倉庫に行った翌日、日課のげんちゃんブログを見ていたら、何とげんちゃんも前日赤レンガ倉庫の芝生に来ていた内容でして、毎日げんちゃんブログを見ていた私はすっかり知り合いのワンコ、くらい身近に感じていたのできっと偶然見かけたら「げんちゃんよね!?」と馴れ馴れしく声を掛けていたのだと思います😹
桑田さんのワンコがプードルちゃんなのは知っていましたが色まで知りませんでした!
げんちゃんと似ているのですね!ムフフ、嬉しいですね!
代官山通信をもっとちゃんと読まなければ!
こんにちは‼
げんちゃん、おっとうさんに抱っこされて、うれしそうですね🎵かわいい‼
バッグインでもぐもぐのげんちゃん、かわいい‼おやつを、おいしそうに食べていますね🎵
おっとうさん、おっかぁさん、げんちゃんと、おいしそうなドッグカフェでのお食事、楽しそうですね🎵モスバーガー、げんちゃんも一緒で楽しそうですね🎵我が家の近く、モスバーガーは、店内のみで、ドッグカフェもありません(^_^;)行ってみたいです‼
おっとうさん、おっかぁさん、今日も、げんちゃんのかわいい写真と動画ありがとうございました🎵
げんちゃん、洋服もおしゃれでかわいいです🎵
ポテトを前にペロン🎶
げんちゃんポテトのおすそ分け貰えたのかしら?😄
病院での抱っこはちょっと切ないです・・
げんちゃんのお顔健気。寝たふりして、嫌な事ガマンしてたね。
でも可愛い、可笑しい、面白い写真沢山あってああ~げんちゃんかわいいな~😍😍
ほっこりします。
げんちゃんジタバタ、目に浮かびましたよ😆
しかも昔子供が魚を抱えたホテルのコマーシャルを連想してました😆
いつもお返事ありがとうございます。
おっかぁさんからおお返事頂くとうれしいけれど、無理しないで下さいね✋
こんばんは(^^)
「ぼーぼー」のショット、まさに、まさおだっ!!!!
げんちゃんのお目目は優しいですね(*^^*)
まさおのお目目は、げんちゃんより寄り気味です(笑)
抱っこ、飼い主的には動きやすいから、私もよくしますが、腕が耐えれなくなってきますよね~
わんこ抱っこで筋トレ続行中~~(笑)
こんばんは~
連チャンコメントは控えていたのですが、ポテトを前にした笑顔が可愛いすぎて今夜もオジャマしちゃいました(^-^)
返信も大丈夫ですよ(^-^)
さらっと読み流していただけるだけで十分うれしいです(^-^)
さてさて、げんちゃん抱っこのバリエーション多いですねぇ
家は出かける時はバックインのにまま抱っこ、
病院等では腹話術の人形状態抱っこ( ̄▽ ̄;)
Pは元気なくせに外を歩くのが嫌いなので散歩はほぼお姫さま抱っこで行って、そのまま戻って来ます。
げんちゃんと同じくダラーンと
だいたい笑われますけど(^-^)
5キロなんですが本当に重くて…でも外の刺激はボケ防止になるって獣医さん言われてから、私の運動もかねてちょっと頑張ってます(-_-;)
今日も可愛いげんちゃんがいっぱいで
笑顔のまま眠れそうです、ありがとうです(^-^)
こんばんわ〜( ´ ▽ ` )ノ
きょうもコメントありがとうございます。
お返事気になさらないで〜って言ってくださって
お気遣いありがとうございます。
うんうん、わかるわかる。と読ませていただいて
その場でお返事したくなっちゃう(o^^o)
・・・・なんですが、ちょっと今日はこれだけで・・・
明日ゆっくり返信させてください。
ごめんなさいね〜おやすみなさ〜い(=゚ω゚)ノ
げんのおっかぁより。
またご丁寧にコメントにお返事、ありがとうございました!
お、げんちゃんは若い頃はピチピチとれたてマグロのようだったのですね、これもシニアげんちゃんとはイメージが違って意外~
おっとうさんのダッコ写真いっぱいですね!
肩車にはビックリ!えーっ!げ、げんちゃん?!(笑)
黄色のダウン(?)ジャケット来てるげんちゃん、毛色によく似合っててカッコ良くて好きなんですよ~
お姫様ダッコの写真、初めて見ました!お散歩帰りのおっかぁさんダッコはこれだったのですか?!初めて見た人を「オレ気絶中」ってびっくりさせながら甘えるパターンなのかな(*_*; おっかあさんにもいっぱいだっこしてもらってたのに写真が撮れなかったのは残念ですね(涙)
病院でのダッコってうちもこんな風です(笑)けどテラス席でおっとうさんにダッコしてもらってごちそうを前にしてるげんちゃんはとても楽しそうで可愛い♡ 本当にげんちゃんは大好きなダッコ中でも表情が全然違いますね~
うちのデカプーには無理やろ~って思ってましたがマシュマロバッグってそんなに居心地が良いんですね!ちょっと良く調査してみよう!
2月のげんちゃん、元気で美味しそうにモグモグ、嬉しそうでとっても可愛い!こんなお顔されたらいっぱいおやつあげたくなっちゃいます(笑)やっぱりげんちゃんのお口、可愛くて好き!
今日も可愛いげんちゃんをありがとうございました。
こんばんは(^^)
げんちゃん 若い頃は抱っこイヤイヤだったんですね。
じっとしているより 体 動かしたいんだぜぇーって感じかな🙂
うちの子達も 抱っこ あまり好きではなく ペタってお尻くっつけた甘える感じですよ。
ただ げんちゃんの病院での 現実逃避状態 うちもやります(笑)
脇に顔 突っ込んで 隠れてるつもりかしら⁉️
げんちゃんのブログでよくカフェの話がでてきますが
いいなぁ〜 都会なんだなぁ〜
かしこまった感じのとこではなくて お外で ワンちゃん🆗な所
ちょっと 散歩ついでに ドーナツとコーヒー
げんちゃんファミリーのようにやってみたぁ〜〜い💕
と憧れる飼い主でした(^^)
今日も可愛いげんちゃん ありがとうございました♪
おはようございます。
げんは、今どこにいるのかなぁ(^ ^)
なんだかふわふわと好きなところに自由に出かけているような気がしています。
帰ってきてほしいけれど、帰ってきちゃダメよ。っていうような気持ちのおっかぁです♡
美優ママさんへ
てんかん発作ですか。4歳で・・・驚きますよね。アニマルコミュニケーションで、美優ちゃんの気持ちが聞けてよかった(^ ^)病気と共存しながら日々楽しい時間を過ごしていける気持ちは飼い主さんにとって大事なことですもんね。
美優ちゃん、2.3キロ(≧∇≦)片手でヒョイ!?軽いんだろうなぁ♡
キャロル&エアロママさんへ
お手手ちょんちょん、で抱っこ要求♡うらやましい。ちょこんとお膝に乗せて抱っこ犬(^ ^)憧れましたよ。きっと、ママさんのお膝取り合いなのかなぁ?それもちょっと憧れるなぁ。げんは、抱っこよりも遊べ!抱っこするならおやつくれ!でしたから(^_^;)
アンジェロママさんへ
お忙しい中、げんに会いに来てくださって、コメント下さって嬉しいです。ちびっこげんは、悪そうな顔してるでしょ?(^_^;)アンジェロちゃんだら〜ん、抱っこと丸見え(笑)わかります。わかります。
げんも小脇に抱えると手足だら〜んで、動物形のショルダーバッグみたいになっていました(≧∇≦)
青空さんへ
代官山通信!!懐かしい!!しばらくファンクラブから退いていましたが・・・今年また再入会しようと思っているところです(^ ^)桑田さんのトイプーちゃんは10歳くらいでお空に行ってしまったみたい( ; ; )赤レンガに同時期にいらしたんですか!?(o^^o)あの日かなぁ♡5月の♡なんか嬉しいですね。
みほさんへ
ドッグカフェって探すの大変ですよね。テラス席があるお店を見つけると、ワンコOKかなぁ??って聞いてみて、あちこち居心地の良い場所を探して過ごしていました。ある日、閉店していたりしてとショック(≧∇≦)なこともありました。みほさんどこかドッグカフ見つかるといいですね〜
もも母さんへ
お気遣いありがとうございます。返信もブログアップも時々お休みしながらやらせてもらいますね。ポテト前の満面の笑みですが、げんはジャガイモアレルギーです(≧∇≦)たいてい、パンの端っこしかもらえません。もらえなくても何にでも期待するんです(^ ^)お魚ジタバタは、そう、まさにあのCMのイメージです。もも母さん大正解♡
まさお母さんへ
だんだん、まさおくんのイメージ映像ができあがりましたよ〜(o^^o)げんは、お目目たれ目気味で離れてますからね。まさお君のより目は♡プードルらしいと思います。そしてもわもわ〜の髪型!?性格もきっと明るいプードルらしい子なんでしょうね〜
ゆきさんへ
連チャンコメントど〜ぞど〜ぞ(o^^o)お返事できないときはごめんなさいしますから、お気になさらず。5キロでお散歩嫌いはなかなか手強いですよね(⌒-⌒; )お姫様抱っこ好きも、見た目的に困りますけどね、それでもお外の刺激は大事です、ゆきさん、がんばって〜〜(^_^;)
マロンさんへ
お姫様抱っこはシニアになってから・・・最初は驚かれましたがそのうち「またぁ〜?」って笑われていました。マシュマロバッグはお友達にいただいたのですが、これまでの使い古したげんバッグとはまるで違って(^_^;)こんなものがあったのか!!と驚きでした。おかげで快適なおでかけができましたよ。
ベアアンノアママさんへ
若い頃は、まったり抱っこするヒマあるなら「遊べ!おやつくれ!」って感じで、飼い主としては物足りなかったですが、シニア時代はたくさん抱っことなでなでを味わえました。げんは、室内のおしゃれカフェはあまりお好みでなく(^_^;)お外が好きでした。なので居心地の良いテラス席を探しては出かけていました。
では、今日もまたちほど( ´ ▽ ` )ノ