おはようございます。
げんは今日もここだよ〜
ゴハン盛りすぎぃ〜(o^^o)
おっかぁだいじょぶか?と
心配してくださってありがとうございます。
おっかぁは、
げんの最期の辛かった姿が
だんだん遠のいて(早っ(≧∇≦)))
写真立ての笑顔のげんと目が合うと
「かわいいなぁ〜」って笑顔になっちゃう。
げんの鼻パワーもらってます( ´ ▽ ` )ノ
おっとうは・・・・
「まるでオレが泣き虫キャラみたいじゃないか。」
と言っておりましたが・・・
もう泣いていないそうです(^_^;)
人前では・・・( ̄◇ ̄;)
「まったく・・・・」
「泣くんでない。」
メッ☆
さて・・・
げんのたくさんの写真を整理しようとしていますが
げんの生まれた年が2000年
5歳くらいまでの写真はフィルムだったり
デジカメだったりでほとんとないんですね〜
時代ですねぇ(⌒-⌒; )
そんな中で今日は
ちょっとロン毛風時代のげんを
集めてみました( ´ ▽ ` )ノ
多分・・・・
これは10歳くらいの頃。
げんが最後に美容院に行ったのが
10歳の秋でした。
シニアで心臓病の持病があったので
預けるられるところが減ってきて・・・
それなら、お家カットでいいや〜(^ ^)
その方が予約や時間やお金も節約〜
って思ったのですが
それから7年もお家カットになるとは(^_^;)
爪切りとお尻はおっとう担当ね。
「つめきりキライよ。」
しかし・・・10歳がとても若く感じる(≧∇≦)
当時は、あ〜あ〜もうおじいさんかぁ・・・って
思っていたけれど。
「失礼なっ」
おじいさん時代が長かったね(o^^o)
ロン毛も新鮮だけど
色がまだ黒っぽい。
おっとうとしっぽり♡
それにしても
げんがお家に居なくなって
何がさみしいかって言うと・・・
お部屋ががら〜〜〜んとしてるところ。
げんのための敷物やベッドや踏み台がなくなると
こんなに広かったっけ?( ̄◇ ̄;)って感じ。
こんなに小さいくせに(顔でかいけど。)
存在感あったよね〜
「ここよ〜」
言葉は話していなかったけれど
おしゃべりだったよね〜
「顔芸もできるよ。」
膝や腿の上に当たる
肉球の感覚♡♡♡
げんは足の裏がしっかり
がっちりしていたのよ〜
げ〜〜ん♪( ´θ`)ノ
おっかぁの膝の上、
空いてますよ〜〜
「はいよ〜♡」
顔、でかっ
寒い休日だよ〜(≧∇≦)
げんちゃん、いつもの大盛りご飯ですね!
生まれたのが2000年!世の中ミレニアムと言われていた時代に誕生したのですね♪
表情豊かなげんちゃんがたまらなく好きです。
10歳がとても若々しく見えます。
追伸!
ずっと書き忘れていましたが私も桑田さんファンですよ♪ポンポンポ〜ン♪
たまに出てくるおっかさんの桑田さんの歌も楽しみのひとつです。
寒いね〜グレのとこ雪だよ雪(;゜0゜)
げんちゃんのとこも降ってるよね?
おっかぁ…床広くなったでしょ?
どんだけ荷物持ちだったのよ(・・;)って思うよね。
グレ荷物もひと山ふた山とたくさんでそれがなくなると景色変わるよね〜。
若いげんちゃんはやっぱりルカ似!
どのげんちゃんも味があるね。
顔がデカいのもね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
やっぱりずっとげんちゃん見てたいな〜。
「顔芸」笑える😄
おっとぅ、ほんとに泣いてな〜い?😏
おはようございます!今日は朝からシトシトピッチャン🎵の雨でございますね。
(かなり古る過ぎましたネ)
10歳のげんちゃんはかなり凛とシャン‼️とした佇まいでびっくりしました。昔からお年よりお若くおられたようで、羨ましい限りです。
さておっかぁさんに質問ですが、
〈げんちゃん〉のお名前の由来は何?
カタカナのお名前よりずっと存在感のある呼び名で、彼にピッタリだなぁと前から思ってましたし、気になってました。
もしすでに他の方の質問で返答済みでしたらごめんなさい(๑˃̵ᴗ˂̵)。
またお邪魔して
しまいました。。
おっとうsan派。。?なのか
げんちゃんの
泣くんでない!メッ!
でないてしまいます〰️😢
可愛過ぎ
凄過ぎて
仙人犬🐶⁉️
愛犬とのお別れ
その後は
がらんと静か過ぎで
寂しいです。。ね。。
また
お邪魔させてもらいます。。
げんちゃん宜しくね😉
げんちゃん、おはよう! 笑顔で今日の記事を読み始めたのに げんちゃんに ここよ〜 ♪って 声掛けられたら、、お鼻が痛くなっちゃうたよ。 ありがとね!凄く嬉しいよ♪ 10歳のげんちゃん、 可愛いね 〜♪ ぬいぐるみ! パワー全開!どっしり感&ずっしり感も全開! 全てが血となり肉となりの、、わかいって ホントに素晴らしいな〜♪ 昨日ね げんちゃんのご飯の食べ方を おっかあさんが きちゃな〜い!の動画見ました。 今のうちの子、、クリソツ! 這いつくばって拾ってますよ〜 しょっちゅう 踏んで 痛っ! ベトっ! げんちゃん、今日は雪だよ おっかあのお膝でぬくぬくしにおいで〜♪
おっかぁさん、げんちゃんの可愛い可愛いお写真ありがとう~ございます。
げんちゃんの可愛い表情豊かなお顔。
見ていて、気持ち温かくなります。
絶対に育て方ですね😄おっかぁさんの愛情がげんちゃんに伝わっているんですね。
そう思う、もも母です。
今、もも母もおっかぁさん見習中です😆
17才のげんちゃん可愛い~でも若い頃も可愛い~😍😍
げんちゃんは永遠のアイドルだってわかりました~。
アイドルは存在感あるし、大きな?お顔はスター感ばりばりですね✌😉
ブログ更新ありがとうございます。
今日は朝から雨(時々みぞれ)で寒いですねぇ!
1999年生まれのもるん姉さんも、最初の数年はフィルムでした~~(笑)
10歳といえば十分シニアですが、10歳のげんちゃん♡若々し~~い!格好良~~い!ホレる♡♡
でも・・・おっとうとしっぽりは変わらずですね~(^^)
旅立ち後、お部屋ガラ~ンと広くなりますよねぇ。ひなたの時も、フェンスやらヨガマットやら色々撤去したら、狭いリビングが何故か広々~!寂しさを紛らわせようとせっせと掃除三昧でした(^^ゞ
げんちゃん♡のお写真色々~~♪これからも楽しみにしています(^^)/
げんちゃん、やっぱり可愛い〜。
最後の写真なんて最高です!!
元が可愛いからシニアになっても、やっぱり可愛いんですね😍
おっかあとおっとうに愛されて幸せならげんちゃんでしたね。
げんちゃんのごはん、沢山だね‼
10歳のげんちゃんも、かわいい‼
げんちゃん、おっとうさん、おっかぁさんと、カフェに行ったり、おでかけ沢山行ったんだね‼本当に、おっとうさん、おっかぁさんの愛情が沢山伝わります🎵
ブログありがとうございました。他にも沢山聞かせてくださいね。げんちゃんの写真も楽しみにしてます。
おっかぁさん💕げんちゃんの可愛い写真いっぱいありがとうございます😊
此処大阪は雨は上がりましたが風が凄いです!
おっかぁさん💕あのね私げんちゃんが天使になってからブログ読み返しています。
おっかぁさんとげんちゃんの会話
表情豊かなげんちゃん💕
おっとうさんに甘えるげんちゃんetc…
もうね!涙腺崩壊しちゃって😢
泣いたらめっ!だよねーげんちゃん💕
我が家の2プードルの長男がシニアと呼ばれる歳になりました。私共夫婦とこの子達の4人家族です。
げんちゃんのような犬生をと思います。
おっかぁさんをお手本に〜〜꒰#’ω`#꒱੭
やっぱり今日も涙なしでは読めなかったです。゚(P’ω`q)゚。
今日もおやつ貰うために「さんぽ行くよ〜(⌒▽⌒)」って、今にも出てきそうで。
ギュ〜〜〜って、もう一度抱きしめたいよね。
あぁ….どうしよう涙が止まらない….。
そんな時は頭でっかちな、真っ黒な時のげんちゃん見て元気出さなきゃ‼︎ヾ(≧▽≦)
こんにちは〜😊
げんちゃん、今日のてんこ盛りご飯食べたかな?お腹ユルユルしたらサプリ飲むんだよ👍🏻
10歳頃のげんちゃん、若いですね〜😳とてもシニアには見えない❗️
どの写真も今にも喋り出しそう。目や仕草でいっぱい話して、きっと写真でもおっかぁさんと会話してるのでは🤗
ブログ見てても、ニッ😬と笑えてしまったり、キュンと涙が溢れたり、忙しいおばちゃんです😰
でもやっぱり会いたくて何度も来てしまいます。
ではまた( ^_^)/~~~
「げんはここだよ~」って呼んでくれるのが写真立ての中のげんちゃんなのがつらいけど…
「まったく・・・・」「泣くんでない。」「メッ☆」のげんちゃんの表情、いいわ~♡
おっとうさん、ガマンしすぎないでくださいね(私は泣いて発散してたもので…)
お~10歳のオサレ横浜のシティボーイ!イケてるね~
うちの子も今10歳で年とったなあと思いますがまだまだ青いんですね!げんちゃんみたいに渋いけどお茶目な魅力のワンコを目指すぞっ!うちも顔デカ、肉球デカなので一緒なのが嬉しいです(笑)
こんばんは♪
おっかぁ、今日も可愛いげんちゃんの記事をありがとうございます(*^^*)
げんちゃんファミリーの、ほのぼの~っとした雰囲気を
ブログからお裾分けいただいてます☆
おっかぁがたくさん話しかけてくれたから、げんちゃんもお喋りになったんだよね♪
今ごろお空の上のお友だちとワイワイ楽しんでいるかなっ。
うちのコも、子ども時代の写真はフィルムカメラが多くて。
うんうん、そうだよね、時代だよねぇ。。。と
ものすごく共感してます。
10歳のビシッと背筋が伸びたげんちゃんも、イイネ!
こんばんは★
10歳のげんちゃん、
全然シニアっぽくないですね( ´ ▽ ` )ノ
それにしても顔芸の写真、
めっちゃいいお顔(((o(*゚▽゚*)o)))
おっかぁさん、
ナイスタイミングで写真撮ってましたね!
メッ!のお顔もかわいい♪
まだまだげんちゃんげんちゃんを思っては
ついつい涙が出てくる私、
げんちゃんに怒られちゃいますかね(^-^;
めちゃめちゃ少食派のぽんちゃんが
最近なぜかいっぱい食べてくれるんです*\(^o^)/*
元気のげんちゃんみたいに
ステキなシニアになってくれますように(๑•᎑•๑)
まん丸げんちゃん、まだ頭の方は黒かったですね(^^)
たっぷりのご飯がお供えしてあると、げんちゃん、毎回食べにきそうですね~ まさおも、げんちゃんみたいにボリューミーなお毛毛になって欲しい・・・・ 少々、貧相なお毛毛っぽいので・・・
げんちゃん!こんばんは〜!
てんこ盛りごはん嬉しいね(´∀`)
おっかあさん、げんちゃんの愛らしい写真有難うございます。
どれも可愛くて拡大して見ちゃってます❤️
それにしても、げんちゃんったらイケワン君ね(´∀`)
コメントありがとうございます。
寒かったですね〜(^_^;)
箱根に雪が吹雪いている映像を見て
ウヒャ〜さすが箱根だわ。と思っていたら、こちらも降り出しびっくり。
大粒の雪がハラハラ〜うっすら積もってきたのを見て
げんが雪が好きだったことを
あらためて思い出していました。
明日は晴れるそうで・・・今年の天気はなんて忙しいのでしょう。
シニア犬にとって、特に持病のある子には
厳しい季節ですが、みなさまどうぞお大事にしてください。
げんの名前の由来を聞いてくださったので
お答えいたします(o^^o)
げんの生家に、初めて仔犬たちのお顔を見に行った時に
3兄妹の中で一番体も顔も大きく(≧∇≦)
とても元気な子だったので・・・
そのまんま「元気のげんちゃん」
・・・とおっとうが名付けました(*^_^*)
おかげさまで、その名の通りに育ってくれたのです。
おっかぁは、もうちょいかわいい名前が良かったけれど
今となっては、『げん』しかないでしょ(^_^)♡
おはようございます。
関東地方は、寒いそうで...
福岡県も雨が降り、寒いです。
体調に気をつけてくださいね。
げんちゃんの、名前の由来、おっとうさんが名付けたのですね(^.^)
げんちゃん、赤ちゃんの頃から、大きかったのですね🎵
げんちゃん、おじいちゃんになっても、元気ですね‼おっとうさん、ステキな名前を名付けましたね。
げんちゃん、おっとうさん、おっかぁさんから、げんちゃんのお話し、沢山聞かせてもらうからね。
おっとうさん、おっかぁさん、待ってます‼
げんちゃんのお名前。(名は体を表す)そのままですネ! おっとうさんの命名ナイスです!! 毎朝スマホを開けてげんちゃんに会えると、私は俄然元気がもらえました。もちろん病気の時も今も。
うちの子も鼻も顔も大きいし、手足は骨太で本当にプードル??と疑ったけど、よく食べよく遊びよく寝る女の子です。現在6.5キロ。
どことなくげんちゃんに似ていてかぶります。今年5歳になるけど、げんちゃん目指して、おおらかに逞しく育てて行きます( ◠‿◠ )
あ~、今日もげんちゃんに会えた!
ブログ更新が無いと、げんちゃんロスが重症化しそうです。
その癖、ブログ読んでげんちゃん写真みて、また涙に鼻水。
そっか、高齢になってからはママミングだったんですね。
うちも持病持ちだから、遠くない将来はおうちカット。
でも、絶対二人がかりで大格闘になりそうな予感です。
げんちゃんはお利口にカットされていたのかな。
きっとそうだよね、