もじゃもじゃ〜〜(・ω・)ノ
6歳のげんです。
お出かけで行ったレストランで、
自前の折りたたみ椅子で
一応、おりこうにしているところ( ^ω^ )
げんの昔の写真・・・・
実はあまりたくさんはないんです。
なぜなら、げんの生まれた17年前はまだスマホもなく
デジカメをかろうじて使っていた頃。
それに・・・・そんなに写真を撮る習慣もなく(⌒-⌒; )
昔の写真ファイルに残っていたものの中から
2006年夏の写真を集めました。
那須高原にお泊りに行った時。
テーブルの上の謎のパンのかけら(*^_^*)
これで釣って、おとなしくさせているのだと思う・・・
ペンション風のプチホテルで
オーナーさんが作ってくれた朝ごはんを
テラスで食べました。
黒っぽいので(⌒-⌒; )
写真にうつるとみえにくい・・・・
明るいところでみると
そんなに黒くないげんです。
しかも、今よりも
おじいさん臭がするんですけど・・・
これで6歳( ̄◇ ̄;)
おっかぁに抱っこされている
6キロ越えの6歳トイプードル。
デカイ。
顔がデカイ。
病院での後ろ姿は
今も変わらず・・・・
現実逃避状態。
でも身体がプリッとしていて
若いねぇ(=´∀`)人(´∀`=)
こんな斜め座り
今はできませんねぇ。
こんな大開脚も・・・・
今やできません。
若さゆえだったのねぇ( ^ω^ )
こちらは以前も
お見せしたことがありますが
ベランダでプール遊びしまくり*\(^o^)/*
何かと言えば
すぐに水遊び。
暑くてバテバテ。
まゆ毛があるね( ^ω^ )
シュナウザーみたい。
そして・・・・・
うわぁ〜〜〜
いきなり11年後のげん*\(^o^)/*
今朝のお散歩の様子です。
なるほど、老いると・・・
こうなるのね(⌒-⌒; )
フムフム。
老いた?
でもね(*^_^*)
老いた姿を見せてくれて
ありがとね♡
だろぉ〜
こちらはこれから明日まで大雨予報。
皆様も、台風にはどうぞお気をつけください。
懐かしのげんちゃん♡とっても新鮮なような~やっぱりげんちゃん♡のような♪どれも可愛いです♡♡♡
うふふ~~現実逃避中の後ろ姿@病院は変わらずですね(笑)
ホントに・・・昔は当たり前だったべろ~んな大開脚のフセも、シニアになるとみる事が無くなりますよねぇ(^^ゞ
でもその分、絆は深まり~~♪シニアでしか見る事が出来ない、感じる事が出来ない、様々な事柄を知る事が出来ますよね~~(^^)v
老いた?いえいえ~こんな元気な17歳、滅多にいませんよ~~~!げんちゃん♡の持っているパワー!と、ママさん&パパさんの愛情たっぷりのおかげですね(^^)v
これからも可愛いげんちゃん♡楽しみしています(^^)/
湿度気温共に高く、シニアにキビシイ季節ですが、頑張って乗り切って下さいね♪
RINDAさんへ
そうですね、あたりまえですが若い時もげん(^ ^)
今のパッサパサな感じもげん(≧∇≦)
ある意味進化をみせてくれています。
そうそう、大開脚っていつからやらなくなったんだろう・・・
人間もそうですが
あれって関節が柔らかいからできていたんですね。
今になって気がつくこともいっぱいあります。
最近の、お尻の粗相(⌒-⌒; )は
仔犬の頃に戻っているような感覚もあるし・・・
老化が寂しい時もあるけれど
成長を見届けるっておもしろいです。
山あり谷ありの気候と体調ですが
げんはマイペースでがんばっています( ´ ▽ ` )ノ
げんちゃん、もうデジカメだったの?
グレはフィルム式だったよ^_^;
確かに今の子たちと比べると写真少ないよね〜。
グレは年取ってからの写真がやたら多い❣
2001年生まれ…仕方ないよね。
それにしても
若いどのげんちゃんもびっくりするぐらいルカそっくり❢
どこかで血が繋がってる?
台風、イヤだね⚠
しかものろいやつらしい。
ぱ〜っと走り去ってくれる事を願いまする。
グレープママさんへ
当時デジカメでしたけど、しまいこんであって、
持ち歩くことはあまりなく・・・
今のスマホはホント便利。
15年もするとこんなに変わるんですね〜
グレちゃんもげんも
すっかり古い時代の子なのね(⌒-⌒; )
犬の世界では、「昭和」どころか「大正時代のじいさん」状態かもしれませんね。
そ〜なんです♡ルカちゃんに似ているでしょ?
なので、ついルカちゃんの様子に興味もってしまうのです。
口の周りの毛の感じとか似てる(^ ^)
げんちゃん❗❗若いですね~😆
今のげんちゃんしか見ていないので
やっぱりびっくりしました。
でもおっかあさん言うように現在のげんちゃん見られるのも、幸せですよね😄
げんちゃんは親孝行ですよね😊
ももにも親孝行して欲しいです😊
もも母さんへ
若いでしょ〜?( ^ω^ )
楽しんでいただけましたか?
なんか、今のパッサパサと違って、毛がクリクリだったんです。
毛の色も今より濃いめ。
私たちにとっては、
黒っぽくて、巻きが強いのがげんのイメージなんですけどね。
こんな風に変わるんですね〜年取ると(*^_^*)
ももちゃんはどんな風貌に・・いや美貌に変化してくれるでしょうね。
ももちゃん、目指せ、美魔女♡
げん君♪おっかぁさん♪おっとぉさん♪
俺ケーキだよ‼U^ェ^U
いつもいつも、れん母と俺を見守ってくれて、ありがとう❗
会ったことはないけど、いっつも俺に
「げんちゃんカワイイんだよ~🎵
お歌上手で、とっても頑張ってるんだよ~❗」
「おっかぁさんは、とっても楽しくて優しくて、頼ってしまう大好きな人なんだよ❗」
「おっとぉさんは、げんちゃんにとっても甘々な優しい人なんだよ❗」って話してくれとったんよ🎵
僕のこともたくさんたくさん応援してくれとるって聞いて嬉しかったけん🎵
もう少し、げん君と楽しい…を共有したかったんじゃけど、急にお空に行かなくちゃいけなくなってさ⤵
凄く残念じゃけど、僕はお空に行っても、
げん君のことを見守っとるけん、たくさん笑って頑張れよ🎵
もしかしたら、お空から突撃訪問するかもしれないけど、その時は宜しくな🎵(笑)
おっかぁさん!れん母と、これからも仲良くしちゃってなm(__)m
おっとぉさん!僕の力を信じて応援してもらったからすんごい頑張れたよ❗
ありがとうございました❗
これからもお空から応援しとるけんね~🎵
いっぱいいっぱい…ありがとうじゃけん❗
☆おっかぁさん…私からもたくさんたくさん、感謝してます。
おっかぁさんに、げんちゃんに出逢えたことはケーキからの最高のプレゼントだと思ってます(*´∀`)☆
わぁ〜ケーキくんが
来てくれた〜〜*\(^o^)/*
しかも広島弁だぁ〜♡
お空から自由にあっち行ったりこっち行ったりできるのかな?いいなぁ。
げんのことも時々思い出してお空から見守ってくださいね。
けーきくん、ありがとう*\(^o^)/*
れんさん、お疲れのところコメントありがとうございます。
しばらくは、心が落ち着かないと思うけれど・・・
まずは少しずつ身体を休めていってくださいね。
ケーキくんは、年の功だけではなく
オトナなワンコだったなぁ〜と感心しています。
げんはまだまだヒヨッコだ・・・年齢だけじいちゃんになってるけど・・・(⌒-⌒; )
ヒヨッコなりにまだもう少し、歳を重ねているみたい。
れんさん、これからは、ワンコ介護の先輩として
色々教えて頂けたらうれしいです。
これからもどうぞよろしくおねがいします。
ご無沙汰しています。
記事にはしていないのですが、スピカが少し調子を崩して頭が痛いところです。
若かりし頃のげんちゃんは、かっちりした体つきも、
みっちりと巻いている被毛も、
本当に若かりし頃のミリのようで、何度も何度も画像を見てしまいます。
17歳のげんちゃんも、もちろんとっても愛おしくって、
抱きしめたいですよ~。
仲良しご近所さんちの16歳のFちゃんも、一日寝ています。
気まぐれに起きて、おやつ、ごはんをねだったり、
うんPをポロリンとしながら歩いたり、、、
寝ながら、ひゃっひゃっと歌ってみたり。
本当にかわいいです。
おっかぁさん、体調崩されてませんか~。
台風が来たり、酷暑だったり、
何だかもうこれでもか!というような天候ですもんね。
げんちゃんを抱っこしながら、涼しいお部屋で、ゴロンゴロンしながら、過ごしてくださいね(*^_^*)
ミルスベンさんへ
スピカちゃん・・・そうですか。お薬でのコントロールがうまくいくと良いな、と思っていたのですが・・・。
きめ細やかな体調管理が必要ですもんね・・・・
少しでも回復できることを願っています。
若い時のげんも、げんなんですけど
昔の写真を見るとなんだか不思議です。
ミリちゃんと似ていますよね、なんか抱き心地とかが
きっと同じ感じなんじゃないか・・・といつも
想像しちゃうんです( ^ω^ )
私は暑い昼間は昼寝三昧です。
でも、時々げんに起こされます( ^ω^ )
ふわっと顔の毛を感じるくらい顔を近づけて起こしにきます。おやつだったり、ごはんだったり、トイレだったり、理由はいろいろ。
Fちゃんと同じ、きまぐれです(*^_^*)
Fちゃんも「ポロリ」するんですね、やっぱりシニア犬あるあるなんだ〜Fちゃんげんきでよかった♡
ミルスベンさん、今年の夏は暑いですがなんとかやり過ごしましょう(=´∀`)人(´∀`=)
スピカちゃんも、暑さもしんどいのかな・・・乗り越えてほしいな。