毎年、隅田川の
超豪華花火大会をテレビで観ながら・・・
同じ日に行われる
我が家の近所の花火大会を楽しみます*\(^o^)/*
今年も一緒に観られるなんて
うれしいな(=´∀`)人(´∀`=)♡
あれ?
げんちゃんは・・・・
そうでもないらしい・・・(⌒-⌒; )
特等席なのに。
どこみてんのよっ( ̄◇ ̄;)
あ、そういうことね(*^_^*)
お耳もほぼ聞こえないので
なんのことやら??
げんちゃん、
毎年言ってるけど・・・・
花火はあっちよ。
なめてみるU^ェ^U
飽きてきた・・・・
でたっ
ゴジラ〜〜〜!!
昨日は花火が始まる前から
雨が降り出したので
もしかして中止になってしまうかなぁ
一緒に花火観られないかなぁ。
と思っていたんですけど・・・・
雨の中の花火決行☆
傘をさして外に出てみました。
げんが毎朝散歩している公園が
花火会場です( ^ω^ )
なので、本当にすぐそこ♡
お家の2階から観るのも良いけれど
外で観る花火は音も大きさもやっぱりちがう。
ねっ♡
ん?
隅田川とはずいぶん違いますが(⌒-⌒; )
一応、クライマックス!!
雨降りだったけれど
花火が観られて良かったね*\(^o^)/*
・・・・と満足しているのは
おっとうとおっかぁだけなのでした(*^_^*)
「つまらんっ!!」
去年(2016年)の花火大会の記事
『今年も一緒でうれしいね』↓
https://atogata.sakura.ne.jp/gengen/2016/07/
今朝は4時に起こされました(⌒-⌒; )
おやつ食べて、ウンウンしたら・・・
(超早朝ウンウン(⌒-⌒; ))
二度寝したけどね。
いいな〜!
こんなに大きく見えて。
げんちゃんは関係ないだろうけどね。
昨日はあちこちの花火大会が雨にやられましたね〜〜。
いじわるな天気だったけど決行した所も多かったみたい。
見物する人は大変だよね。
浴衣のお嬢様たちは特にね〜…。
お家から見えるなんて最高*\(^o^)/*
げんちゃんは関係ないだろうけどね。
グレープママさんへ
お家から花火が観られるって贅沢でしょ〜(^ ^)
まさに、げんにはまったく関係のないことで・・・
なんで2階の出窓でわざわざおやつ食べなあかんねんっ!!
って感じです(*^_^*)
しかも今回は、雨の中抱っこで連れ出され・・・
ご不満タラタラのご様子でしたよ。
最近、嫌な事に対しては
露骨に不満顏ですよ・・・
お耳も「きょう耳にちよう。」って感じ。
都合の良い事は「空耳アワー」で脳内変換されちゃう。
ああ、こんな自由なお年寄りになりたいわ。
今朝は我が家も4時前に起こされましたよ。
老犬の体内時計ちょっとズレません?(⌒-⌒; )
特等席での花火大会♪
今年も一緒に見られて本当に嬉しいですね~~~(^^)/
シニアの、特にハイシニアの飼い主にとって、これ程嬉しい事は無いですよね(^^)v
当のげんちゃんは、何のことやら?みたいですが(笑)、ママさんパパさんのお気持ちを思うと、読んでいるだけで、嬉しくなっちゃいました♪
うんうんタイムが早朝にずれ込んでいるようですが(^^ゞ、お腹の調子も戻ってきたようで、良かったですね。
連日、湿度気温共に高めで、シニア犬にはキビシイ毎日が続いていますが、大好きなおやつを食べて、げんちゃん♡が元気に過ごす事を祈っています!
ママさんもお体ご自愛くださいね(^^)
二度寝した後のげんちゃん♡子犬ちゃんみたいで可愛~~~い♡
RINDAさんへ
ほんとにねぇ・・・毎年同じ時期に同じことができるって
嬉しいことですね。それを噛みしめるこの頃です。
一ヶ月くらいのスパンで、老化を感じます。
まだほんのちょっとですが
手がかかることが増えてきて
なんだか仔犬の頃を思い出したりしますね( ^ω^ )
成犬の間って、犬って結構自立してくれているものなんだな〜って今更思ったりもします。
特にお尻のモンダイがいろいろ出てきますが(⌒-⌒; )
こちらも慣れることですね。
それにしても、暑い!!湿度もすごい。
げんが仔犬の頃はこんなに暑くなかったなぁ・・・・
飼い主も、バテないようにしなくっちゃっです。
RINDAさんも暑さ負けしませんように( ´ ▽ ` )ノ