「なあに?
ゴハン??」
首を長〜くして・・・
ゴハン待ちのげん(^。^)
なつかしいのぉ〜♡
ゴハン、アピールも(^。^)
ざっくり病歴④〜アレルギー編で
(10月15日 記)
7歳で食物アレルギーがわかって
これで、やっと・・・と思ったのですが
チキンとお米・・・そして大豆
これがほとんどのフードに入っている(≧∀≦)
モグモグモグ・・・・
それでも、もしかしたら
少量ならば大丈夫な場合もある・・・との
アドバイスもあって
とりあえず、
メインがチキンではないフードを選び
色々とお試しするも・・・
なかなかお腹の様子が安定しない(≧∀≦)
というのも・・・
げんのアレルギーの原因は
食物だけではなくて
スギ花粉や秋の花粉も原因にあったので
それが体内に入ると
お腹が壊れたり、皮膚が赤くなったり・・・
それで、消化器系の
処方食を病院で出してもらって
ヒルズのゴハンや
ロイヤルカナンのゴハンを
しばらくの間
お試ししました。
ところが・・・
あのなんでも食べる
食いしん坊のげんさんが
病院処方のゴハンは
「イマイチ!!」と
おっしゃるのです( ̄∇ ̄)
「処方食すきじゃないの。」
あの手この手で
食べさせていたのですが・・・・
なにせ食べる姿が
あんまり楽しそうじゃない。
嫌なの。
う〜ん(^_^)
食べるのがつまらないのは
つまらない・・・
そこで、色々と調べて
偶然にも家の近くの
ワンコの輸入フードの
小さなお店にたどり着きました。
そこで紹介されたのが
このフード。
『ナチュラルバランス
スィートポテト&ベニソン』
アレルギーの仔に消化しやすい配合らしい・・・
当時そこの店主さんが
教えてくれたコト。
本来、犬は肉食だから
穀物類の消化が
うまくできない体質の子がいるとのこと。
そういう子には
肉食メインのフードが良い。とのアドバイス。
げんが9歳になりたてくらい。
本来ならシニア食に変更すべき時期に
肉食!?カロリーオーバー
タンパク質オーバーでは?と思い
半信半疑で試したら・・・・
よし?
かなりお気に召したようで・・・・
それからしばらくは
お腹がとても安定していました。
うふ♡
やはり、
肉食動物なのねぇ〜( ̄∇ ̄)っと
思ったものです。
その後、大手のペットショップでも
この『ナチュラルバランス』が
販売されるようになり
気軽にアレルギー対応食が
買えるようになりました。
ヨシ?
その後、心臓と腎臓が悪くなってからは
腎臓ケアゴハンと混ぜて
食べるようになりましたが・・・
でもやっぱり
味は鹿肉ゴハンが好きだったようです。
今、振り返ると
そのゴハンに変えた9歳頃は
病院のお世話になることが
ほとんどなく快調でした(^。^)
肉食♡
やっと出会えた
げんごはん( ^ω^ )
9歳かぁ・・・・
遅いけどね( ̄▽ ̄)
良かれと思って
お米混ぜたり
豆腐混ぜたり
野菜混ぜたり・・・・
そんなこともしたけれど(≧∀≦)
肉食だったのね( ; ; )
モグモグモグ・・・・
さてさて。
その後の病歴は
またまた続き〜〜ということで
「うめぇ〜〜!!」
「またね♡」
きょうもありがと〜(*^▽^*)