はじめに・・・
明日でげんは四十九日を迎えます。
それを節目にブログ村の『老犬・高齢犬ブログ』の
カテゴリーから移動します。
ど〜も
なので、『老犬・高齢犬』から訪問してくださっている方は
急に「あれ?げんちゃん居なくなっとる!!」っと
びっくりしないでください( ◠‿◠ )
ブログは続けます。
まだ新たにどのカテゴリーに入るか決めていませんが
今のところは「ブログ村」も「人気ブログランキング」も
『プードル』のカテゴリーには置いたままにしようと思います。
もしくは
『シニア犬げんちゃん』で
検索してくだされば発見できます( ´ ▽ ` )ノ
「発見してね♡」
現在も闘病されたり
がんばっているワンコと飼い主さんのカテゴリーの中で
旅立った後も四十九日を迎えるまで
「げんの日常」を応援してくださった方々
ありがとうございました。
ありがと♡
正直、げんとお別れしたら
ブログもやめようと思っていたのですが
みなさんが応援して下さっているおかげで
楽しく続けることができています。
さんきゅ〜
げんのお葬式をしてくれたお寺さんで
四十九日の説明をしてもらった時
その意味合いをあらためて知って
感慨深いものがありました。
初七日もそうでしたが
日にちという区切りに自分の感情を合わせていたのか
その七日区切りの考え方が
心の動きに合っていて
うまくできたものなのか・・・
四十九日は「七、七日」とも言うそうです。
ヘェ〜
亡くなったげんの魂が四十九日かけて
一生懸命あちらの世界に向かう・・・
だから、そのあいだ
あちらにちゃんと辿り着けるよう
願ってあげること・・・・・
それを聞いた時に、
まだげんにしてあげられることがあった( ◠‿◠ )
という気持ちにもなって
お花を供えて(=^ェ^=)
お線香をあげて(=^ェ^=)
お骨ちゃんに話しかけて・・・・♪( ´▽`)
頑張ってあちらに向かう姿を応援してあげたい。
さんきゅう
・・・そう思って過ごしてきました。
おかげさまで
こちらのブログで皆さんに応援していただいて
げんの思い出話しも一緒にしていただいて
私は寂しさの中でも
楽しくげんを応援することができました。
んばぁ〜
これからも、ブログは続けようと思っていますが
これから先は、
げんのことだけではなく
シニア犬、そして・・・
お空にお見送りを経験した飼い主さんとの
気持ちの交流の場としても・・・・
ここよ♡
それから、
犬種としてはげんと同じプードルちゃんたち・・・
これからシニアを迎える子も多いと思います。
そういった方々との交流の場としても
過去のブログも合わせて
お役に立てたら嬉しいなと思っています。
「これでもプードルだよ〜ん」
今日は、主にお知らせをさせていただきました。
これからも『シニア犬げんちゃんの日常』を
よろしくお願いいたします。