おはようございます( ^ω^ )
あれっ??
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAMgAAAEsAQAAAACugcETAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAeSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tB2+gAAAAAAAAAOA3HngAARco3ZkAAAAASUVORK5CYII=)
「げんはこっち♡」
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAL8AAAEsAQAAAAC6FF/yAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAeSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U/tbwagAAAAAAAAAHgDHUwAAUf5Pv8AAAAASUVORK5CYII=)
きょうは、ちょっとだけにして
ブログを一休みしま〜す*\(^o^)/*
「・・・って休んでないじゃ〜ん」
うふふ♡
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAM0AAAEsAQAAAABIqApXAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAfSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tCy+gAAAAAAAAAICHAR+kAAGF8BYJAAAAAElFTkSuQmCC)
まったり
少しでも、げんに寄せようと(^_^;)
服を着せてみたけれど・・・
何かが違うので
被り物でごまかしてみました
ほぉ〜〜〜(o^^o)
げん?
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAALAAAAEsAQAAAABLHwR/AAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAeSURBVFjD7cEBDQAAAMKg909tDjegAAAAAAAA4NsAGvQAARSXj9oAAAAASUVORK5CYII=)
・・・・。
う〜〜ん(≧∇≦)
ま、いいか♡
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAMMAAAEsAQAAAABWYTrkAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAeSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tB2+gAAAAAAAAAOA3HngAARco3ZkAAAAASUVORK5CYII=)
ホンモノはこっち♡
げ〜〜〜〜ん!!♪( ´θ`)ノ
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAASAAAAEsAQAAAABLOlNWAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAhSURBVGje7cEBDQAAAMKg90/t7AEUAAAAAAAAAAAAAHADK1wAAXyYIoYAAAAASUVORK5CYII=)
きょうは、ちょっとだけよ〜の
げんでした( ´ ▽ ` )ノ♡
コメントはお気になさらず
ご自由に書いてくださいね(*^_^*)
ポチぽちっと♡ありがとうございます(o^^o)
![にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAFgAAAAfAQAAAABLszdNAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAANSURBVBjTY2AYBfQGAAF0AAEa06y9AAAAAElFTkSuQmCC)
![にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAFgAAAAfAQAAAABLszdNAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAANSURBVBjTY2AYBfQGAAF0AAEa06y9AAAAAElFTkSuQmCC)
![プードルランキング](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
私、おっかぁにとっては
ワンコ育ては初めての事でした。
そもそも・・・・
正直言って・・・・
犬が苦手だったもので( ̄▽ ̄)・・・☆
「まじか〜〜!?」
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAL0AAAEsAQAAAAC+4Y/PAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAeSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U/tbwagAAAAAAAAAHgDHUwAAUf5Pv8AAAAASUVORK5CYII=)
げんが我が家にやってきた経緯は
以前も書きましたが
ざっくり言うと・・・
もともと犬が欲しかったおっとうが
おっかぁが仕事を辞めたのをイイことに
区役所の掲示板の
『トイプードル譲ります』に反応(≧∇≦)
その三びきの仔の長男が「クロちゃん」と呼ばれていた
げんでした(o^^o)
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAASwAAACiAQAAAADTy83EAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tDB+gAAAAAAAAngYYrgABiYR4XgAAAABJRU5ErkJggg==)
これまで苦手だった「犬」が
同じ空間に一緒に同居( ̄▽ ̄)
最初はどうしたら良いのかわからずに
勝手きままに自由に振舞う
黒い小動物(≧∇≦)にアワアワ。
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAASwAAADAAQAAAACW92OVAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cEBDQAAAMKg90/t7AEUAAAAAAAAADcdQAABaiqg/QAAAABJRU5ErkJggg==)
な、なにこの子〜
ちょっとコワイんですけど〜
って感じでした(ホントに。)
「まじかよっ!!」
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAKkAAAEsAQAAAACQpK5dAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAeSURBVFjD7cEBDQAAAMKg909tDjegAAAAAAAA4NsAGvQAARSXj9oAAAAASUVORK5CYII=)
ということで、
我が家にやってきた
黒い物体。
当時はネット情報も気軽に見られなかったので
「犬の飼育」などという本を探して
げん育てスタート*\(^o^)/*
「スタート!!」
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAMIAAAEsAQAAAAC5o1HaAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAeSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tB2+gAAAAAAAAAOA3HngAARco3ZkAAAAASUVORK5CYII=)
その時に、なんとなく書き始めた
『げんちゃん日記』が出てきました・・・
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAMUAAAEsAQAAAABbf0qjAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAeSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tB2+gAAAAAAAAAOA3HngAARco3ZkAAAAASUVORK5CYII=)
これよ。
2000年7月に
スクラップブックに書き始めたものの・・・
なんともマッタリな日記で・・・=(^.^)=
二週間に一度程度の記述頻度
それが徐々に減って(≧∇≦)
その年の12月で終わっています。
三日坊主ではなくてよかったわ(^。^)
なので最初の半年間くらいのことを
メモや写真、イラストで
これまた「ざっくり」書いてありました。
こんな感じ⬇︎
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAASwAAACpAQAAAAC5DD0HAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tDQ+gAAAAAAAAODIZvwABaHHdTQAAAABJRU5ErkJggg==)
ちょっとだけ公開。
7月、げんの生まれた実家で顔そりをしてもらったら
ライオンみたいになった・・・ということを
描いた件(^_^;)
今と変わらない雑な絵・・・・
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAASwAAACeAQAAAACgcwoSAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAcSURBVFjD7cEBDQAAAMKg909tDwcUAAAAAADwbxgSAAFyxGsDAAAAAElFTkSuQmCC)
同じく7月
初めてワクチンをしてもらいに病院に行った時の記述。
緊張もせず、尻尾をブンブン振って
先生にアピール。
体のチェックをするにも
じっとしていられず・・・・
先生に(以来、最期まで診ていただいた先生。)
「なんか、すごいわねこの子・・(^_^;)
ものすごい元気なんだけど。」と言われたと書いてある
でも、予防注射をして帰宅すると
ぐったりしてしまったようで
寝ながらごゴハン食べたらしい(⌒-⌒; )
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAASwAAADCAQAAAADbP8KeAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAeSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tCU+gAAAAAAAAAPgbHY4AAfcn99MAAAAASUVORK5CYII=)
そして、こちらは・・・8月
オスワリ。から『伏せ』の練習をしている様子を
「げんちゃんまんが」にしたもの。
その「フセ」の仕草が・・・
おやつ欲しさにすごい勢いで
ば〜ん!!と倒れながら
鼻をクンクンさせるという・・・
勢いのある力強いフセ。の様子
おやつのためなら、ホントになんでもしました(^ ^)
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAASwAAACoAQAAAAByUO6iAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tCy+gAAAAAAAAeBgZmAABPsQcywAAAABJRU5ErkJggg==)
そして、11月の日記。
その頃はすでに週末はお出かけ三昧だった様子。
二度めのトリミングに行った様子と
ソファーから出窓に飛び乗り
2〜3時間も外を眺めている・・・という様子を
描いたもの。
生後6ヶ月頃にはすでに、
お家の中でフリーだった模様(^_^;)
サークルの中だけではおさまらなかった・・・
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAASwAAACxAQAAAABWib3xAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAeSURBVFjD7cEBDQAAAMKg909tDjegAAAAAAAA4N4AGvcAAUYcoDAAAAAASUVORK5CYII=)
出窓に乗っかってこっちをみているげん
わからない〜〜(⌒-⌒; )
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAASwAAADGAQAAAABAroCIAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVFjD7cEBAQAAAIIg/69uSEABAAAAAAAA8GUeKgAB7NHdFAAAAABJRU5ErkJggg==)
拡大写真⬇︎
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAASwAAADZAQAAAACyLjDGAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAfSURBVGje7cEBDQAAAMKg909tDwcUAAAAAAAAAMCVASEPAAFuIeZMAAAAAElFTkSuQmCC)
そして・・・
当時行っていたトリミング屋さんで
カットの様子のお手紙をいただいて
それが貼ってありました( ^ω^ )
見えにくいけれど、あごが白いので
かろうじてお顔の形がわかる(o^^o)
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAASwAAAEQAQAAAAAivnQOAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAhSURBVGje7cGBAAAAAMOg+VPf4ARVAQAAAAAAAAAAAPAMKXAAAeq+jy0AAAAASUVORK5CYII=)
げんの半年のざっくりした記録。
忘れていたことばかりだったので
なんだか記憶の引き出しがふわ〜っと開いて
とても懐かしい。
どうやらこれが
「げんちゃんまんが」誕生のきっかけでした。
12月頃のげん
すでに・・・さる!
キッチンをのぞきこむサル(⌒-⌒; )
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAMsAAAEsAQAAAABFtnoQAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAfSURBVFjD7cExAQAAAMKg9U9tCy+gAAAAAAAAAICHAR+kAAGF8BYJAAAAAElFTkSuQmCC)
じぃ〜
どこでも出かけて
どこでもゴハン〜〜〜♪
外だよね?夜だよね?(^_^;)
もぐもぐ。
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAASwAAADhAQAAAABaB7UGAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAdSURBVGje7cEBAQAAAICQ/q/uCAoAAAAAAAAAABoiRwABa9w6IwAAAABJRU5ErkJggg==)
なんか・・・こうしてみると、今更ながら
自由なやつ〜とあらためて
思ったのでした。U^ェ^U
ポチぽちっと♡ありがとうございます(o^^o)
![にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAFgAAAAfAQAAAABLszdNAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAANSURBVBjTY2AYBfQGAAF0AAEa06y9AAAAAElFTkSuQmCC)
![にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAFgAAAAfAQAAAABLszdNAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAANSURBVBjTY2AYBfQGAAF0AAEa06y9AAAAAElFTkSuQmCC)
![プードルランキング](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。