キミねぇ〜( ̄▽ ̄)
はい〜?
昨夜もまた
深夜に騒いで
おっとうを寝不足にしたんだって〜?
知ら〜ん
この写真は昨夜ではないのですが・・・
こんな感じで
深夜1時過ぎに
20分もじぃ〜〜〜っと
階段下を眺めていたそうで(⌒-⌒; )
トイレに行かせてみたり
おやつを与えてみても
納得せず
結局深夜2時頃、一回分のゴハンを食べて
しっかり、うん◯くんをして(ー ー;)
それで納得して寝たそうです。
あ(⌒-⌒; )
ちなみにおっかぁは
グッスリ寝かせていただいておりました
おほほほほ・・・・・♡
で、今朝の散歩
のっしのっし
「ふぁ〜〜〜〜〜〜」
「おっかぁ、なんか眠いぜ。」
なんでや?
「ふぁ〜〜〜〜〜」
「なんでだっぺな?」
そりゃ、アナタ( ̄◇ ̄;)
深夜に起きて騒いで
ゴハン食べりゃ
寝不足でしょうに(⌒-⌒; )
「そうでした。」
スンマセン
4月下旬からステロイド剤を飲み始めました。
5月からは、24時間から36時間に一度
ステロイド剤のブレドニゾロン5mgの
4分の1を服用しています。
おかげさまで
辛そうな咳も薬を飲めば落ち着きます。
むせにくくもなるので
ゴハンもよく食べてくれます。
でも、副作用として
トイレの回数が多くなる。
そして
食欲が増します( ̄◇ ̄;)
くんくん
調子が良くなってテンションが上がるのも
ステロイド剤のおかげだと思います。
それはとっても嬉しい効果なのですが
トイレの間隔と
深夜の食欲増進・・・・の時間を
考慮して
お薬を与える時間を考えたほうが良いのかな・・・
と思っております(⌒-⌒; )
じゃないと・・・
おっとうが寝不足に(ー ー;)
「おっかぁはなにしてんねん!!」
まったく
今のげんにとっては
このありがたいお薬
タイミングをはかって
上手にお付き合いしていければ・・・
昼間はおっかぁに付きまとうことも
増えました。
昔は「放っておいてくれ〜」って
超マイペースに
過ごしていた子だったのに( ^ω^ )
最近は、おっかぁが移動すると
いつの間にか移動してきて
そばで寝ています( ̄▽ ̄)
これからもっともっと
手がかかるようになるかもしれないね・・・
そうよ
老犬ちゃんの
完全介護をしている飼い主さんたちの
労力を思うと
大変だし気苦労も絶えず
色んな葛藤も生まれるだろうな・・・。
と想像だけはしています。
げんがこれから先
どんな介護が必要な子になるのか
わかりませんが・・・・
その時がきたら
できることをやりますよ、げんちゃん♡
よろしく
老犬介護にがんばる飼い主のみなさまと
老犬ちゃん、心ばかりですが
そっと応援しています。