ぼくの名前は『げん』
あ、知ってます?
へへっ
そもそも『げん』とは
おっとうとおっかぁと、はじめて会った時、
三兄弟でいちばん大きくてげんきがよかったから
元気のげんちゃん。と
おっとうがごく単純につけた名前。
仔犬時代、三たび登場〜♡

トイプードルなのに、
名前、和風。
そう言って時々笑われました。
「ごんちゃん」とか
「ケンちゃん」とか
「きんちゃん」にも間違われました。
ま、今となってはどれでもいいよ〜。
うめぇ
だって。
おっかぁはいろんな呼び方でぼくを呼ぶ。
そう、ぼくはいくつもの名前をもつオトコなのだ。
まじ。
『げんげん』とか。

『うーたん』とか
『うーさん』とか。
なんでかっていうと、一時期
お友達にむかって、すぐ
ううぅう〜〜(*`へ´*)って
言いまくっていたから。
今も、たま〜〜〜に言うよ。
悪いヤツ
『うに』と呼ばれていたことも。
ちりちりウニ頭

『もじゃお』とか『チリチリ』と
呼ばれることもある。
なんだよそれ。
もじゃ。
最近なんて
『じいじ』と言い出したおっかぁ。
ひどいなぁ。
んん?
『名は体を表す』
げんきでのんき。
だいたいこんな調子。
ふぁ〜い
おっかぁ、じいじは
まだまだ頑張るよ。
きりりっ
げんでした♡

きょうもいちにちがんばりましょう( ^_^)/
ぽちっと押してもらえると嬉しいです!




さいきんめっきり朝、冷えますねぇ。
そのせいか、じわじわと
起きる時間がおそくなるげん・・・。
さっき、一度起きてきたはずなのに・・・
またいそいそと布団に戻ったらしい。
コリャ!! 散歩行くんでしょ?
まっくら。
はい、電気つけます。
ぱちり。
お布団にしがみつくげん、
かすかな抵抗??

う〜〜〜ん。
気持ちはわかるけど・・・。
迷い中。
試しに、お尻をポンっと叩いたら・・・・
なぜか、ダッシュ!!
お!!
シリポン作戦、成功〜。
シュッ
勢いで、階段を降りていくげん。
動きは素早いが・・・・。
シャッ
顔は相変わらずの
このヘン顔。
せっかくおしゃれしたのに台無しねっ。

毛、ぼ〜ぼ〜

ぼんやり、もたもた木蔭を歩いていたら・・・
上から
バラバラバラバラァ〜〜〜!!!
っと、何かが降ってきて
おっかぁ、思わず「イテッ。」
げんは思わずお目目ぱっちり。

何が降ってきたかというと・・・・
ドングリや椎の実が大量に・・・・。
そう、この季節は風がふくとキケン!なくらい
ドングリの雨が降る〜。
秋ですね。

お目目があいたところで
広場でひとっ走り。

すっかり目は覚めたようですけど・・!?
すずしくなってきましたからね、
寝坊ぐせ復活、ですかねぇ。

今日もぽちっとお願いします〜〜。




2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。