桜のつぼみがふくらんでいます。
もう今日にも桜が咲きそうです。
春ですね。
色んなお花が咲いています。
こんなところにも
咲いちゃってる・・・・・・と思ったら
げんのおしりの「ボーボー」でした
たいへん失礼しました・・・・。
(きちゃない!!)
新しい若づくりの春の服でおさんぽ。
若い頃のげんは、春になると
さんぽで、すご〜い勢いで
コーフン気味にグイグイ引っ張って歩いていました。
かつてはお友だちとこんなクンクンも
できていました。
女の子のお尻を追いかけて・・・
ワイワイ。ガヤガヤ。
なつかしい。
老犬になった今も春は
それなりにコーフンします。
鼻イキがすごいんです。
クンクンも丹念になります。
クン!
でも。
訳あって今は
おともだちは
いないのよね。
いないねぇ。
犬の人生(?)も、
いろいろな事あるよねぇ〜
あるよ。
そのおはなしは・・・
またいつか。
ぽちっと押してもらえると嬉しいです!
ある朝のげん。
あいかわらずお寝坊老犬
おはよ。
自分が「完全に起きた」時が
げんの1日の始まり。
この日は10時
二度寝の後。
オハヨーは?
「おっかぁ。
おはよのあいさつは?」
ねぇねぇ
はいはい。
おはよ〜きょうもげんきで
会えてうれしいねぇ〜
にちゃにちゃ
仔犬の頃から・・・・
朝起きてあいさつにくるげん。
ひととおり
朝の儀式が始まります。
いいねぇ。
もういい?
ええよ。
仔犬の頃は、朝起きると、体いっぱいに
喜びを表現して
「今日もまたあえたね〜よかったね〜うりうりうり〜〜〜」
とはしゃいでいたっけ・・・。
まだやるの?
14年過ぎても、繰り返しこうやって
あさのあいさつをできる幸せ・・・・・・。
ウルウルうるる・・・・
おっかぁは最近、
そんなことですぐに「うるっ」と
しちゃいます。
泣くな。
あしたもまたオハヨしようね。
げん。
泣くでない。
たくさんの老犬ちゃんたちが
明日の朝もげんきでおはようが言えますように
心から願っています。
老犬ちゃんたち、いつもありがとう。
ぽちっと押してもらえると嬉しいです!
2000年5月20日生まれちょっと大きめトイ・プードル『げんちゃん』が14歳から始めたブログです。2018年3月16日17歳でお空へバイバイ。その3年後2021年2月下旬にやってきたのが2013年8月7日生まれのトイ・プードル『保護犬げんちゃん』ですそんなふたりのげんちゃんのブログです。