最近の
げんちゃんの甘えん坊の加速は
ある種の変化でもあるような・・・
家の中でもスリングにイン
( ̄▽ ̄;)
これが満足そうでして・・・
げんにとって
ここは自分のお家なんだ♡
そう理解して落ち着くまで
少し時間がかかったのかもしれません。
今も本当にそう思っているのかは
もちろん謎d(^_^o)
そして・・・
今度は
自分のお家と
おっとうとおっかぁ
本当に?
本当に
ずっとずっとそうなの??
確認に確認を繰り返すように
一生懸命甘えているのかな?
・・・と思う時があります。
今朝・・・
おっかぁが食べようと思った
マドレーヌを狙っていた
げんちゃん
何やらバタバタ
興奮して走り回っていたので
おトイレでもしたのかな?と
チラッとトイレを確認している隙に
うぎゃ〜〜〜!!!
食ったなっ!!٩(๑`^´๑)۶
「食いました。
先っぽのところ。」
おっかぁに叱られ・・・
しばらくハウス。
その後おっとうの部屋で
今度はおっとうのマドレーヌを
舐めたね( ̄▽ ̄;)
「舐めた。ちょっとだけ」
今度はおっとうに
叱られ・・・
久々に
めちゃめちゃ凹んでいた
げんちゃん。
でもね、
叱っても
げんちゃんのことは
大好きなんだからね
「さあ・・どうかなぁ。」
だから
そんなにそんなに
不安にならないでも大丈夫
そんなにそんなに
確認しなくても
だいじょうぶ・・・・
ま、でも
自分がしっかり信じられるまで
げんちゃんのペースが
あるんだものね。
最近
お庭にリードなしで
ちょっとだけ
ちょろちょろ
できるようになりました。
お外気持ちいいね♡
でも、おっかぁが
いなくなったら
大変大変!!
やっぱり
コレが安心安心(╹◡╹)♡
今朝げんが食べた
マドレーヌですが・・・
よく見たらなんと
「まどれいぬ」U^ェ^U
「美味しいよね♪」
こらこらっ( *`ω´)
こんにちは~。
げんちゃん、きっと色んな過去があったんでしょうね。
でもちょっとずつちょっとずつ心を開いてくれてる姿がいじらしいですね・・・
げんにいちゃんがくつろいでたお庭にげんちゃん、なんだかほっこりしました。
くつろぐにはまだまだ時間がかかりそうですが、げんちゃんのペースでゆっくりで良いですね(^^♪
今日は夫婦で休日、そしてぽんちゃんがお空に行ってちょうど1か月、初めての月命日です。
「もう1か月」と「まだ1か月」、なんとも言えない切なさです。
まだ1か月か~・・・いつになったらまた会えるのかな・・・と思ったり・・・
桑田さんの新しいミニアルバムのSMILEを聞いていると涙が溢れてきました。
「悪戯な運命にも心折れないで」「一人背負わないで」「素晴らしき哉YourSmile あなたがいてI’m So Proud」
こんなフレーズで勝手にぽんちゃんをリンクして涙・・・
オリンピックで何回も聞いてるはずなのに、全く違った感じで心に響きました。
音楽ってその時々で違った風に感じるものですね、今日は桑田さんの歌声にとても癒されました(*´ω`*)
こんばんは~🤗
げんちゃん、まどれいぬ!?😂
味見しちゃったのね😋
美味しかったかな?
でもね、げんちゃんの身体には良くないから止めようね。
げんちゃん赤ちゃん返り?😲
スリングお気に入りなのね☺
きっとおっかあさんの身体とぺったりくっ付いていて安心感あるのかな☺
甘えん坊さんはとても可愛いし、羨ましい😅もも母なんですけれどねー😅。
お庭にも出られる様になって来たのね☺
暑く無くなって気持ちいいよね。
げんちゃん嬉しそうなお顔が可愛い~😍😍
でもおっかあ~居ないとダメななのね😆これまた可愛い😍😍
ゆっくりでいいのよね☺️
かなちさん
ぽんちゃんの今日の月命日はぽんちゃんの大好物お供えなさって、たくさんの写真見ながらおな話なさいましたか?
ぽんちゃんも一緒ですね☺
もも母さんへ
もも母さん、朝からやらかしてくれましたよ〜
忘れた頃にうっかりすると・・・パクッと(≧∀≦)
お腹は・・・壊していません。むしろ立派なブツをお出しくださいまして・・・おっとうに片付けてもらっておりました。これまで、フライドポテトにおせんべいにスポンジ!?それから梨・・・
未遂だったけれど小アジのおつまみ・・・そして今日はマドレーヌ・・・ありとあらゆるメニュー・・・・
最近のお散歩はどんぐりパクッ!!です。
お口をこじ開けると、ポロリしてくれますが・・・
( ̄▽ ̄;)
こわいです。短いお散歩もドキドキです。
スリングは、おっしゃる通り・・・ピトッとくっついているので安心みたいです。そんなに心配ばっかりしていたら、疲れるでしょうにねぇ・・・
かなちさんへ
かなちさんこんばんは。
げんちゃんペース・・・行ったり来たり、ゆっくりゆっくり・・・私たちも戸惑いながら笑いながらの日々です。
ぽんちゃん月命日ですか。最初の月命日、私も「まだ」なのか「もう」なのか、ソワソワとした気持ちで現実を受け入れられないような気持ちもありました。
でもいつの日が、月命日が自分にとって必要な日なんだなぁ。と感じるようになりましたよ。
かなちさん、
桑田さんの『ごはん〜EP』聴いているんですね♪
私も、もちろん♪繰り返し視聴中です(╹◡╹)♡
音楽って、心のあり方によって急に耳に入ってきたり響いたりするから不思議です。
その『SMILE〜』ビクター公式YouTubeでショートmovieスポットというのがいくつかアップされていてるのですが、そこにかなちさんがおっしゃっているようなセリフがありました。
もし機会があったら見てみてください。
私もそのムービー見てホロリ( ; ; )・・・ときてしまいました。
さらに余談ですがU^ェ^U
桑田さんも以前飼っていたトイプードルを10歳くらいでお空に見送っているんです。先代げんによく似ていたので勝手に親近感をもっていたのですが、うちのげん兄よりずいぶん年下だったのに・・・と当時ショックでした。
その時のことを桑田さんは「家族が引くくらい泣いた。」と言っていました。
なのに、またどうしてもワンコと暮らしたくなったそうで、去年だったか「実は犬飼いました〜」と嬉しそうに報告されています。
奥さんの原さんの曲の中に、その以前飼っていらした黒のトイプードルのクロちゃんの声が「ワンワン!」と入っている曲もあるんですよ♪(潮風のエトランゼという曲です。ミュージシャンのクレジットには、ちゃんとKUROと入っています。)
大丈夫、大丈夫よ
げんちゃん💕
安心していいのよ😊
あんこにもきなこにも
もうウチの大事なお姫様だから、
あんな辛い日々はもうないからねって
言い続けたな〜
げんちゃんも、大事な大事な王子様だよ!
ま、納得するまでのんびりと〜だよね♪
こむごんさんへ
あんこちゃんきなこちゃん、お姫様〜そうだよね♡
そういえば・・・U^ェ^U
保護犬シェルターさんからげんをあずかってくる時に
「いっぱい甘やかします♡」と言ってきたっけ〜
今は、お空から兄ちゃんが「ずるいな〜」って言うくらい
甘やかされてるかも・・・
げんにとっては、まだまだ〜もっともっと〜!!かもしれないけれど時間をかけて気がすむまで甘えてもらうことですね。
スリングINしておっかあさんに抱っこ〜〜とっても安心なんですね😊
おっかあさんやおっとうさんと過ごす幸せな「今」が、これからもずっと変わらず続くから、げんちゃん安心して大丈夫だよ🎵
RINDAさんへ
なんでしょうねぇ・・・居なくなっちゃう!!置いていかれちゃう!!っていつもいつも心配しているみたいで・・・過去にあった何かが原因なのかもしれないので、そこは気持ちを汲み取りつつ、我が家の生活にも慣れて行ってくれるように・・・だいじょうぶよ〜
いつも居るよ〜って変わらず接してあげることでしょうか(╹◡╹)♡
保護犬ちゃん、今また増えて居るそうですが
色んな経験をしてきたワンコがいっぱい居るのでしょうね。
それでもまた、人間を信じてくれようとしているのですから、こちらも応えてあげなくちゃです。