げん兄ちゃん
アナタはなんでも
上手においしそうに
食べていたよねぇ・・・
色んなアレルギーがあったから
限られた物だったけれど
カミカミおやつは
特に大好きだったね〜
しかも
まるで写真映えも
考えてくれているような・・・
キメポーズ?を連発( ^ω^ )
キメッ☆
最近のちびげんちゃん
カミカミおやつを
上手に噛めるようにまりました。
だけど
写真がうまく撮れないのよね
(*´ω`*)
牛皮やガムの色とカラーが同じ!?
だから??
お手手にもっていても
わかりにくい・・・
それに
下を向いて食べるから
写真映えしないのです(*´ω`*)
「カミカミカミ」
最近の
お楽しみは「コング」
お手手で押さえて
一生懸命モグモグ・・・
カミカミ・・・
まだ入ってるんだけどなぁ〜
「とれない・・・」
少々諦めも早い
ちびげんちゃんですが( ̄▽ ̄;)
このコングのおかげで
昨日はおっかぁはコンビニへ。
10分間のお留守番( ^ω^ )
・・・っていうか
二階にはおっとう居ましたけどね〜
「でも留守番できた♡」
ちびげんさん8歳
いろいろ
がんばりま〜す!!
ガム、同化しちゃってますね🤣
ちびげんちゃん、お上品なのね😁
げん兄ちゃん、んがぁ〜って開けてるもんね😁
コング、我が家にもあったのに誰も見向きもせず、おもちゃ箱の奥かなぁ
まさおは諦め早いんですよ💧知育が意味なーし🤣
てんの特等席、スリングに入れるとグーグー寝てます。これだと、顔見えるし互いに安心です💕
Instagramに、あげてみました🎵
昨夜のぷうの夜活が笑えたので😁
てんの話に、お付き合い頂いてありがとうございます、皆様🙏
たくさんたくさん、私が救われてます。
まさお母さんへ
こんばんは( ^ω^ )
まさお母さん、インスタグラムみました〜
もぉ〜みんなそれぞれかわいいかわいいかわいい♡
おっとうにも見せちゃいました。
赤いスリングがてんちゃんのカラーにとってもよく似合っています。ぴったりくっついて安心だね。
お散歩の姿は、チョッキを着ているのがてんちゃん??すごく元気そうに歩いているので、ホッとしました。
うん・・・むしろ・・・まさおちゃん(*´ω`*)なんで歩かないのかなぁ〜〜がんばれ〜〜!!3ワンコでのお散歩たのしいねぇ。幸せだねぇ。見せてもらっているおっかぁも、とってもほっこりしたよ〜(╹◡╹)♡
そして爆笑の・・・ぷうちゃん。
何がおかしいって、横向きの姿からの〜正面のお顔が意外にも笑顔!?「わるくないねぇ〜」って感じなのかな?
でもきっと、母さんにひっぱりだしてもらったのね・・・
まさお母さん、とてつもなく忙しいと思います。
体だけでなく、心もいくつあっても足りないくらい色んな責任感と感情を持って過ごしていると思います。
でもそれぞれの個性を受け入れて・・・笑いながら過ごせる時間もいっぱいありますよね。
どうぞ今はなんとか踏ん張ってください、かわいい5ワンコちゃん達のために♡
てんちゃんのこと、ぷうちゃん、まりんちゃんのこと。そしてらむちゃんとまさお君のオモシロ話もまた聞かせてください。
こんばんは~🤗
げん兄ちゃん、ちびげんちゃんのカミカミ姿
どちらも可愛いなぁ~😍😍
げん兄ちゃんのカミカミは安定感あるけれど、本当にうれしそーなお顔で😄😋
貫禄あるね😆
ちびげんちゃんはなんだかパピーちゃんみたいな可愛さと仕草💓💓
もも、、丸のみ派だから一気に食べて可愛い~と思うより、ええーもう食べた!って怖かったですよ。
コングもずーと舐めていてヨダレでベトベト、速攻撤収しました😥
げん兄ちゃんもちびげんちゃんもお手手使ってカミカミ👍
本当に良い子達ですね🤗✌
もも母さんへ
もも母さんおはようございます。
今朝はこちらは雨〜
今日テレビで長野のリンゴ農家さんの中継をやっているのを見ました。長野のリンゴ、今は種類が色々と豊富で美味しいですよね。これからの季節果物が楽しみです。
ももちゃん、コングをず〜っとなめなめしているんですね。
やっぱりももちゃんも食いしん坊さんなんですね。
ちびげんちゃんも、早々に諦めて・・・でも気になって咥えてなめなめして・・・絨毯の上転がし回しています。
げん兄ちゃんは、留守番中に与えて中身がどうしても取れないと、私たちが帰ってきていの一番に「こっちきて〜!!とれないんだよ〜」とコングのところまで連れて行かれました。
こだわりがすごかったです。
そう思うとワンコってほんと会話が通じますね( ^ω^ )
ちびげんちゃん❣️カミカミおやつ食べてるの😳わかんないよ〜😅
げん兄ちゃん❣️ほんと、写真に協力的😆映える〜って今時のやつだね。
ガムはアンジェロはゆっくり😊義妹に、まだ食べてんの❓って呆れられました。
ルナはさらに超ゆっくり😉
ソルは速っ‼️…です😂
それぞれですね💕
コングは渡したことないです。どうするかな〜🤔
想像では3ワンとも自分で出すのはめんどくさがりそう🤣…出して❗️って言うかも(*≧︎∀︎≦︎)∩︎〃
おっとうさんが2階にいても、立派なお留守番ですよ🙆🏻♀️がんばったね💖
アンジェロマードレさんへ
こんにちは
アンジェロ君、ゆっくりとガムの食感を楽しむタイプ?
まだ食べてるの?って言われるほど楽しむなんて、与えた甲斐がありますね。スペシャル感を堪能するタイプなのかな。ちびげんちゃん、時によってすぐにごっくんしちゃうときもあるので、ドキドキしながら見ています。
マーテルさん、ちびげんちゃんは8歳ですが・・・
色々と覚えて身につけて行くのにゆっくり慣れて行くタイプみたいで、お留守番の練習も一度に畳み掛けようとすると「いやぁ〜!!」ってなりそうなので、ジワジワやっています。
昨日は2階のおっとうに預けて、またコンビニへ5分ほど出ていたのですが、2階で「アイツいなくなったな!!」って大騒ぎしていたようです。( ̄▽ ̄;)
その日のテンションによっても違うし、ま〜色々一定していない子です。
コングは、食いしん坊さんには適しているかもしれませんが、食べ物に固執しない子はどうなんだろう・・・でも知育玩具でおあるからルナちゃんはじっくり堪能するかなぁ??
げんちゃん♡カミカミおやつ美味しそうに
食べてるね😆♥️
お写真から伝わってくるよ〜😁♥️
ちびげんちゃんわかりづらい😅
コングうちも赤いのがありますよ❗️
フード仕込んで遊ばせてみよっかなぁ( ◜ω◝ )
ちびげんちゃん♡コングカミカミしながら
お留守番出来たんだね😍
頑張って٩(๑•̀ω•́๑)ヾ(*´ч ` *) エライエライ♡
キャロル&エアロママさんへ
赤いコングは、げん兄ちゃんが使っていました。
ゴム製のものは、壊れないのは良いのですが・・・使い古すとベタベタしてきますよね。それに舐め回すし、ゆか転がしてほ埃が付着するし、色々と気になるところもありますが、ちびげんちゃんも今の所楽しんでいるみたいです。
食べ物につられてお留守番ができるようになってくれたら良いのだけれど・・・どうでしょうねぇ〜
疑り深いので、同じことにはだまされないぞ〜ってなりそうです。
おっとうのリモート勤務が解除されたら・・・と思うと今から練習しておかないと、私が一歩も出かけられなくなる・・・(*´ω`*)がんばらないと。