おひるゴハン中〜( ´ ▽ ` )ノ
後ろ姿・・・・
最近、変な体勢で食べていることが多い。
筋力が落ちて、
踏ん張りがききにくいのもあるし
体勢を変えるのも面倒らしい・・・(⌒-⌒; )
げんの場合は・・・
とりあえずは
食欲があればよろしい( ^ω^ )
ぱくぱく
もぐもぐ・・・・
でも、今朝は・・・・
ちょっとウンウンが少なかったのよねぇ
気になるわぁ。
こんなに食べているのに
どこにしまってあるのかしら??
・・・・と、
おっかぁは思いながら
写真を撮っておりました(=゚ω゚)ノ
はぐはぐ
「うまかった♡」
そして・・・
おっかぁの謎は・・・・この直後
目の前で解かれたのです( ̄◇ ̄;)
いつまでもお皿をペロペロしていた
げんのお尻から・・・
久しぶりのポロリ☆
いつぞやもありましたっけ、この風景↓
ペロペロしながら・・・・
前進・・・( ;´Д`)
そしてさらにポロリ〜ん☆
しかも今日は・・・
ポロリん☆の自覚がなかったようで・・・
振り返って、じぶんの『ブツ』に驚いて
クンクン臭って
「なんやこれ?」と
おっかぁにうったえていました(⌒-⌒; )
アナタのお尻からでたんでしょうよ( ̄◇ ̄;)
久々の・・・
食事中のポロリ(⌒-⌒; )
しましたね?
知らん。
しかも・・・
自覚なしって・・・
「俺、やばい?」
寒いよ〜〜(=゚ω゚)ノ寒いよ〜。
みなさま、体調にお気をつけください。
ポロリが柔らかくなかって良かったねと
即思いましたが、出るものは出るもんな
うちのりこも先日耳掃除してる最中
ポロポロと診察台の上にドカーンと
してました
出て良かったと医院長言った時は
笑ってしまいましたが、リコ見たら
どうしたのって顔でしたよ
きっとげんちゃんもこんな感じ
だったんだろな
出て良かったね(*≧∀≦*)
ちゃこさんへ
りこちゃ〜ん(*^_^*)診察台って・・・
耳掃除が気持ち良かったの〜?
それとも力んじゃった!?
かわいい〜( ^ω^ )
でも、みんなに笑って許してもらえる存在なんですよね。
シニアになればなるほど、許せてしまう・・・
げんも自覚があれば、気まずい顔をするはずなのに
きょうのは、
「なんだこれ!?」ってびっくりしていたから
こちらも思わず、「お前のやないかいっ!!」って
突っ込んでしまった(^ ^)
げんちゃん♥可愛い~~な❗
食べて~出して~良いコ良~~いコ(^^)
げんちゃんの年齢で、お皿バクバク食べられるってスゴいと思います(^^)/
しばらくお天気が不安定なようですね。
こんなお天気の時は、必ずもるん姉さんのお腹が下降気味だったのが思い出します(^^ゞ
げんちゃんの体調に影響が出ませんように!
RINDAさんへ
お褒めの言葉(^ ^)ありがとうございます。
そうですよね、シニア犬で食事に悩む飼い主さんは多いと思います。
お薬の関係もあって1日の食事の回数が増えて
少々手間がかかっても
自分でもりもり食べてくれるのはありがたい(^ ^)
それも、カリカリをちょっと浸した程度の簡単ゴハン。
ひなたちゃんの時、RINDAさん色々と工夫されていましたものね、参考にしたいな〜と思って見ていました。
げんは咳をしたり、むせたりしながらも
まだ食べる事が優先みたい(⌒-⌒; )
食い意地はありがたいです。
急な寒さに、用心してすでにオイルヒーターをつけて寝ています(過保護♡)
みはちゃんは、まだ暑さ寒さには対応できる若さかな?
初雪とか、どんな反応するのかな??o(^▽^)o
子犬の初体験って色々楽しみですね。