夏のあいだ、玄関が涼しかったからか
カバンの中に入りっぱなしだったけれど・・・
最近めっきり入らなかった・・・・なのに。
あら。
入っている。
「ごはんごはん〜〜!!」と要求して
大騒ぎしておきながら・・・・・
振り返るとヤツはいない・・・。
んもぉ〜〜、どこいった!?と探すと
なぜかここに。
いらないのかなぁ。
具合でも悪いのか??と思いながら
ごはんを持って「こっちゃこい。」と誘うと〜〜
出てくる・・・・。
そして今朝も。
散歩から帰って
「ごはんごはんごはん〜〜〜!!」と
大騒ぎしておきながら
振り返ると行方不明に・・・・・。
あ。やっぱりここにいたっ!!
なに?
ここはごはん待ち合い室なのか??
げんさ〜ん。
ごはんですけどぉ〜〜
用意できましたけど・・・・・。
あっ。出てきた!!
結構素早い!!
具合悪いわけじゃなさそう。
そして・・・・・
勝手に食べる・・・・。
耳が聞こえなくなってから
勝手に食べるんだよねぇ・・・・。
一応「よしっ。」ってゴーサイン出している
おっかぁ、ちょっとむなしい・・・。
ま、いいか。
うまいのか?
はい、今日も朝から完食です。
・・・・にしても。
なぜわずかの時間、わざわざカバンに入って待つのだろう??
げんのすることって、わかるようでわからんなぁ〜〜。
( ^_^)/~~~
うふふ~~勝手に食べる・・・ひなたも同じです(^^ゞ
以前は、ちゃんとマテして、ヨシの合図でパクッだったのですが、ヨシが聞えなくなってからは、置いた途端躊躇無く食べだします(笑)
老犬あるあるなのでしょうかね(^^ゞ
カバンからお顔を覗かせてるげんちゃん♡可愛いぞっ!
RINDAさんへ。
そうですかぁ、ひなたさんも勝手に食べますか〜(^^)なるほど、老犬あるあるかもしれません。
時に、私の顔を見上げて一応マテしているときもあるんですけど・・・。
よしっ。って言っても「??」ってこっち見たまんま。
ホントにきこえないんだなぁ(T . T)って感じです。
そんなときは、ニコッってうなづくと、食べます。
目は見えてます(ホッ。)
げん様、自分からハウスするのお利口さんですね!
お顔をちょっと覗かせて可愛い(*^_^*)
げん様としてはゲーム的な感覚なのでしょうか・・・
「なつかしげんちゃん、特別編」拝見しました。
若かりし日のげん様すごく素敵で萌えまくりましたよ!
ホワイトのご兄弟がいてるんですね~
げん様のカラーは貴重な珍しい色ですよね。
ワクチンの件、いろいろ教えて頂きどうもありがとうございました。
狂犬病予防の事も大変参考になりました。
獣医に「責任と自信をもって打て!」と脅してみます(笑)
ベラ子さんへ。
ごはん要求後、カバンで待つ。が最近のマイブームのようです。かくれんぼか?って感じです。
げんの色はよくわからないんですよね〜不思議な色で・・・。なもんでトイプーに見えない( ; ; )
家庭で生まれた子なんで血統書もないし、色も認定されていないし。でも、親はちゃんとしたトイプードル君なんですけどねぇ。
生まれたときは一応黒かったので「くろ」と呼ばれていましたが・・・・今となってはそのまま「くろ」という名前にしたら、「なんで?」ってことになっちゃいましたね(^^)
くろのすけくんは名前通りの見事なブラックですもんね。