今年はおっとうが
家庭菜園に勤しんでおります
おかげで
お豆が豊作🤗
今は
毎日がスナップエンドウ
ついでに『花とげん』も
撮ってほしいと
おっとうの注文に応えたけれど💦
いかにもイヤイヤな写真(≧∀≦)
そして不自然ショット💦
「・・・・・」
こちらは
カメラ目線
なぜなら
僕は知っている・・・
「これ絶対うまいやつ〜♪」
わかっちゃいるが💦
歯〜〜欠けてる(^◇^;)
「いただきま〜す🐥」
季節のお野菜は美味しいね🤗
⬆︎
さっきブラッシングしたら
こんな顔になっちゃいましたσ(^_^;)
「今日も良き日を〜🐥」
こちらをポチッと
お願いします⬇︎(^O^)
5月になりましたね〜
外の気温は夏ですが🥵
良いですね、豆いーっぱい😊
花とツーショットの顔より豆とのショットの方が明らかに笑顔😂
わかりやすいな〜笑
裏庭にみんなで出て砂利から元気に出てきている雑草を抜き抜き🎵抜いた草は誰かが盗っていく😭
防草シート張ってても元気すぎる雑草たちです😭
今更ながら我が家も豆ちゃん植えようかなー😄
げんちゃんの歯っ欠け笑顔🤣🤣
わかっちゃいます😂
ほんとにごめんね🙏🙏げんちゃん
でもね、そんなお顔大好きなんだよ😍💞💞
それにしてもスナップエンドウ美味しそうに😋
えーお家で出来るのかしら?と
おっとうさん!栽培お上手ではないかしら?😄
難しそうなんですけど🤔☺️
やっぱり手塩に掛けなくちゃダメなんでしょうね☺️
もも母も、また買ってしまいました。
お店の前を通ったら、ミニトマトのももちゃんの苗があって植えとけば何とかなるからと😁
ももちゃん甘くて美味しいの😋
また食べきれない程取れるかな?
今年はお隣りだけでなくて、
お世話になってる方にも上げようなんて、今から目論んでおります😁
でもそんな邪な気持ちだと不作になるかも😬
最低気温が10度以上にならないと霜が下りる時もあるので、まだ植えられてないんですよ😂
まだ最低気温が1桁の日もある、もも地方
早く植えたいです🤗
まさお母さん~防草シートわかります😩
家もやりましたが、シート突き破って雑草出てきますね😭
誰かが言った雑草魂!根性有りますね😅👍
おっとうさん‼️お仕事の合間にこんなにたくさん👍🏻お上手ですね〜🙆🏻♀️
美味しそう😋
スナップエンドウ🫛大好きです‼️
季節のものは、通年出ている野菜よりやっぱり美味しさが違いますものね🤗
おっかぁさんはどんな食べ方されるのかなぁ〜❓
サラダ、パスタ、中華…何でも美味しいですよね😍
げんちゃん❣お花との写真は拒否ぎみ😆エンドウ🫛との写真はワクワクかな😉
ブラッシングしたらちょっと悲しげなお顔周りに…😂
明日になれば元通りかな🤭
げんちゃんお豆たくさん🫛🫛🫛出来たんですねー
こちらはようやく桜🌸が咲き始めて、お野菜の苗をそろそろ買って来ようなかあーって所です。日本列島やっぱりなが〜いですね。
🐥げんちゃんはお豆も食べられるんですね❣️
さすがはちょっと食いしん坊🐥ちゃん‼️
ビタミン🈵🈵
これから日差しも強くなるからたくさん食べて紫外線を吹き飛ばしてね❣️
それにしても‼️お豆と一緒のげんちゃん
アッ君にそっくり‼️
少しお顔のお毛々が伸びたのもそっくりよー
思わず、スマホの画面なでなでしちゃいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お豆いっぱい取れると良いね😊👍